求人情報(新卒採用)
企業名 | 株式会社オプト 沖縄コーラルオフィス |
---|---|
求人職種 | 広告運用担当 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容:3か月(条件変更なし) |
仕事内容 | Yahoo!やGoogle、SNSなどの各種媒体へ広告配信の設定や掲載を行ったり、掲載された広告のデータを集計し、クライアントが見やすい形に整えたレポートを提出するお仕事です。クライアントの広告が正しく配信されているか、広告の効果が得られているのかを常にチェックします。 |
求める人材 | ・業務効率化を意識し、高いパフォーマンスを発揮できる人 ・能動的に課題抽出から課題解決までの手法を立案し体現している人 ・ポータブルスキルを持ち合わせたコミュニケーションが出来る人 ・広い視野で物事を捉え、幅広い業務に挑戦できる人 |
必要な資格・経験等 | なし |
採用人数 | 5名 |
勤務地 | 沖縄 |
勤務時間 | 9:30~18:00 ※3か月以降より上長承認があれば、フレックス制度利用可能です。 |
休日 | 完全週休2日制(土日祝日) |
給与 | 月給186,500円 固定残業代37,300円/30時間相当分を含む 30時間を超える時間外労働分については追加で支給する |
昇給 | あり 内容:年2回(2月、8月) |
賞与 | あり 内容:年2回(2月、8月) |
諸手当 | ・時間外手当(30時間超過分)別途支給 ・交通費支給 ・マイカー通勤可(駐車場は会社負担) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・年1回健康診断 ・勤続表彰金(3年ごとに3万円) ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・慶弔見舞金 ・リフレッシュ休暇 年間10日(3年ごと) ・特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 / 介護休業 ・Woman休暇(生理休暇) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 0回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし 内容:引っ越しのご相談に応じることは可能です。 |
選考方法 | 1次 GABテスト・人事面接(オンライン) 2次 一次面接(オンライン) 3次 最終面接(対面) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
必要書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書 |
-
株式会社オプト 沖縄コーラルオフィス
- IT・情報通信
弊社はネット広告代理をはじめとしたネットマーケティングに携わる会社です。 広告のデザイン制作から配信運用までを行い、クライアントの課題解決につとめています。 常に新たな情報や配信手法が生まれる業界なので、大きな視野を持ち新しいことにも前向きに挑戦していく姿勢が求められます。一緒に自己成長したい方・新しいことにも積極的に挑戦できる方を募集しています。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社FUNIT.
- IT・情報通信
わたしたちは、「誠実」と「成長」を経営理念として、ITインフラの設計構築や業務改善・DX推進支援を通してお客様の付加価値を創造する活動をしています。
詳細を見る -
SCSKニアショアシステムズ株式会社
- IT・情報通信
当社はSCSKグループと連携し、地元で大規模なシステム開発に挑戦できる環境を提供しています。**金融・通信・製造・流通など多岐にわたる業界に携わることで、ITを通じた社会貢献を実現しています。**文理不問で、入社前の資格支援や若手エンジニアとの交流、5ヶ月の新人研修でスキルを磨ける教育制度が整っています。さらに、『ワーク・ライフ・ハピネス』を目指し、社員が安心して成長できる環境を提供。出産・育児休暇から復帰する社員も数多く、仕事とプライベートの両立を支援します。
詳細を見る -
株式会社シーエー・アドバンス
- IT・情報通信
当社が大事にしている2つの文化。 「挑戦文化」「抜擢文化」 ・若いうちから様々な経験を積み、成長したい ・常に挑戦し続けるベンチャー企業に身を置いてみたい ・変化の激しい環境でも、それを楽しみながら裁量を持って仕事をしたい など、挑戦・成長志向のある社員には様々な機会を提供し、「沖縄のインターネット産業の未来を創る」ビジョンの実現に向けて日々努力していきます。
詳細を見る -
株式会社ハヤト・インフォメーション
- IT・情報通信
幅広いRFIDソリューションのラインナップを抱えています。製造業・物流業などに限定されず、幅広い業種・業態のお客様にRFIDソリューションの価値をお届けいたします。
詳細を見る -
株式会社サウス・ウインド・システム
- IT・情報通信
弊社は、コンピュータのシステム開発、テクニカルサポート、検証評価業務まで、幅広いITソリューションを提供しています。また、基幹業務パッケージ製品の販売や操作指導も行っており、顧客のニーズに迅速かつ確実に応えています。 福利厚生では「働き方改革」を進め、従業員の意見を聞き業務効率化、超過勤務も月15時間まで削減、子育て介護には時短勤務の要望にも対応し、周りの負担も軽減できるよう、業務配分の見直しも積極的に取組んでいます。年間40時間の「子の看護・介護」休暇があり、1時間単位で取得可能です。平均勤続年数も年々延び、「働きやすい職場」になっているものと考えます。 年に2回、「自己評価・知識/技術・教育の実施」を上司と面談を通じ、目標・習得した技術・個々の成長を対面で評価します。「資格取得」も推奨、報奨金や月額手当を支給、試験費用の一部は会社で負担いたします。任意の「クラブ活動」で、週1回バドミントン、月1回ゴルフコンペで運動を促進しています。 若手中堅ベテランが活躍中です。 私共と一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております。
詳細を見る