求人情報(中途採用)

企業名 医療法人八重瀬会
求人職種 リハビリスペース拡大予定!PT・OT・ST募集!
雇用形態 正社員
正社員登用制度 あり
試用期間 あり
内容:3ヶ月(給与条件等の変更なし)
仕事内容 患者に寄り添うのは当然のことながら「あなたに会えてよかった!」と感動してもらえる治療やケアをお願いします。
・各療法
・介護予防及びその教育
・記録の整理保管
・メディカルフィットネス業務
・各機器のメンテナンス及び修理保全

※変更の範囲:法人の定める業務
求める人材 病院勤務が未経験の方でも「沖縄で働きたい!」「沖縄の医療に貢献したい!」「スキルアップしたい!」と意欲のある方なら大歓迎です。
必要な資格・経験等 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士
採用人数 各3人
勤務地 同仁病院(浦添市城間1-37-12)
勤務時間 【シフト例】
(1) 08時 30分 〜 18時 00分(平日勤務/休憩90分)
(2) 08時 30分 〜 12時 30分(日曜日勤務/休憩なし)※隔週シフト制

※月平均労働時間171時間
休日 週休二日制(水/祝日/その他:第4日曜日/日曜午後)
※年間休日数114日
給与 月給224,500円〜234,000円
昇給 あり
内容:1月あたり1,000円〜5,000円
賞与 あり
内容:年2回(3.40ヶ月分)
諸手当 ・資格手当
・精勤手当
・ベースアップ手当
・扶養手当
・通勤手当(上限:月額20,000円)など
福利厚生 ・社会保険
・資格取得支援制度
・互助会制度
・診療費補助
・奨学金代理返還制度
・遠征費用一部支援制度
・インフルエンザ予防接種
・リフレッシュ休暇
内定までの本社訪問回数(予定) 1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 あり
内容:UIJターン就職支援制度あり(最大50万円)
入社決定後の住居の手配 なし
内容:情報収集やアドバイス等のサポートは「あり」
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 1次 書類選考
2次 オンライン面接(※選考が難航した場合は3次まで)
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 当法人のHP「採用情報」からエントリー
必要書類 ・履歴書
・職経歴書
  • 医療法人八重瀬会

    • 医療・介護・福祉

    <UIJターン就職支援制度を新設!> もっともっと地域に貢献する医療法人を目指して、若い力、新しい風、たくさんの想いを集めるために、今年度(令和7年度)より「UIJターン就職支援制度」を新設しました! 赴任時の交通費とは別に、引越し費用など最大50万円を支給します。 詳しくはホームページまたはお気軽にお電話などでお問い合わせください!

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    株式会社 琉新の風(琉球の街グループ)

    • 医療・介護・福祉

    琉新の風は2016年に南風原町で生まれた会社です。 住宅型有料老人ホームや通所介護事業所、就労支援事業所など幅広く運営しております。 経営理念は自他共栄(じたきょうえい) 「関わる人、地域、社会、すべてが幸せになれるように常に成長する企業であり続けること」を掲げています。

    詳細を見る
  • 医療法人 タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院

    • 医療・介護・福祉

    21世紀にふさわしい新しい医療福祉・保健システムの構築を目指して1活力ある人材の登用、能力、実績重視の人事システム2地域と交流し、地域リハビリテーションシステムを担える組織。

    詳細を見る
  • 医療法人タピック プライムガーデンうるま

    • 医療・介護・福祉

    【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。

    詳細を見る
  • 介護老人保健施設パークヒル天久

    • 医療・介護・福祉

    介護老人保健施設パークヒル天久は、新都心に隣接し交通の利便性が良く、高台から泊港が見渡せる好立地にございます。同建物内に、入所(5F)、デイサービス(2F)、デイケア(1F)、居宅介護支援事業所(1F)があり、職員のスキルアップの実績もございます。インカムや送迎システム、睡眠計測システム等を導入し、ICT化にも力を入れております。未経験の方も大歓迎。これまでの経験を活かして、楽しく働ける職場ですのでご応募お待ちしてます。

    詳細を見る
  • 株式会社あったサポート

    • 医療・介護・福祉

    ”どんな子どもでも、将来出来るだけ自由で主体的な「個人」として生きていける大人になるー” その為に必要なサポートは個々で違う。だから、その子に「あった」サポートをする。それが、あったサポートの理念です。 作業療法士や言語聴覚士、保育士、教員免許保有者といった、専門職とともに、その子が必要としているあらゆるサポート(遊びや勉強、適切な生活習慣、より高い社会生活技能の獲得)をしていきます。未経験、無資格でも、働きながら、身につけていってもらえます。あったサポートの理念に賛同して頂ける事、それが採用基準です。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません