求人情報(中途採用)
企業名 | 医療法人八重瀬会 |
---|---|
求人職種 | リハビリスペース拡大予定!PT・OT・ST募集! |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり |
試用期間 | あり 内容:3ヶ月(給与条件等の変更なし) |
仕事内容 | 患者に寄り添うのは当然のことながら「あなたに会えてよかった!」と感動してもらえる治療やケアをお願いします。 ・各療法 ・介護予防及びその教育 ・記録の整理保管 ・メディカルフィットネス業務 ・各機器のメンテナンス及び修理保全 ※変更の範囲:法人の定める業務 |
求める人材 | 病院勤務が未経験の方でも「沖縄で働きたい!」「沖縄の医療に貢献したい!」「スキルアップしたい!」と意欲のある方なら大歓迎です。 |
必要な資格・経験等 | 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 |
採用人数 | 各3人 |
勤務地 | 同仁病院(浦添市城間1-37-12) |
勤務時間 | 【シフト例】 (1) 08時 30分 〜 18時 00分(平日勤務/休憩90分) (2) 08時 30分 〜 12時 30分(日曜日勤務/休憩なし)※隔週シフト制 ※月平均労働時間171時間 |
休日 | 週休二日制(水/祝日/その他:第4日曜日/日曜午後) ※年間休日数114日 |
給与 | 月給224,500円〜234,000円 |
昇給 | あり 内容:1月あたり1,000円〜5,000円 |
賞与 | あり 内容:年2回(3.40ヶ月分) |
諸手当 | ・資格手当 ・精勤手当 ・ベースアップ手当 ・扶養手当 ・通勤手当(上限:月額20,000円)など |
福利厚生 | ・社会保険 ・資格取得支援制度 ・互助会制度 ・診療費補助 ・奨学金代理返還制度 ・遠征費用一部支援制度 ・インフルエンザ予防接種 ・リフレッシュ休暇 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:UIJターン就職支援制度あり(最大50万円) |
入社決定後の住居の手配 | なし 内容:情報収集やアドバイス等のサポートは「あり」 |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 1次 書類選考 2次 オンライン面接(※選考が難航した場合は3次まで) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 当法人のHP「採用情報」からエントリー |
必要書類 | ・履歴書 ・職経歴書 |
-
医療法人八重瀬会
- 医療・介護・福祉
<UIJターン就職支援制度を新設!> もっともっと地域に貢献する医療法人を目指して、若い力、新しい風、たくさんの想いを集めるために、今年度(令和7年度)より「UIJターン就職支援制度」を新設しました! 赴任時の交通費とは別に、引越し費用など最大50万円を支給します。 詳しくはホームページまたはお気軽にお電話などでお問い合わせください!
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
介護老人保健施設パークヒル天久
- 医療・介護・福祉
介護老人保健施設パークヒル天久は、新都心に隣接し交通の利便性が良く、高台から泊港が見渡せる好立地にございます。同建物内に、入所(5F)、デイサービス(2F)、デイケア(1F)、居宅介護支援事業所(1F)があり、職員のスキルアップの実績もございます。インカムや送迎システム、睡眠計測システム等を導入し、ICT化にも力を入れております。未経験の方も大歓迎。これまでの経験を活かして、楽しく働ける職場ですのでご応募お待ちしてます。
詳細を見る -
株式会社ケアサポート
- 医療・介護・福祉
株式会社ケアサポートは、照正ホールディングスの介護部門を担う「くくるグループ」として、社会福祉法人心の会・株式会社くくるの会・有限会社シニアネットワーク研究所とともに、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料老人ホーム・訪問介護など)を提供しています。
詳細を見る -
一般社団法人うりずんOKINAWA
- 出版・マスコミ・デザイン
- 医療・介護・福祉
当法人の学童クラブは、沖縄市の山内小学校区にて平成5年に開設し地域の子ども達の成長を見守ってきました。平成29年には、沖縄市初となる公設民営の学童クラブとして山内小学校の敷地内の施設で運営を任され、平成30年には美原小学校区にて新たに施設をスタートしました。 学童の役割とは、単なる”子どもの預かり”を超え、様々な背景を抱えたご家庭の子ども達を見守り、時には保護者を支え、地域の子育て支援やネットワーク作りに関わる大事なお仕事です。当法人には専門的技術やキャリアを持ったスタッフが常駐していますが、私たちも日々学びながら地域の児童福祉に貢献していきたいと思っています。
詳細を見る -
医療法人徳洲会 南部徳洲会病院
- 医療・介護・福祉
1979(昭和54)年6月1日に開院以来、「生命だけは平等だ」の理念のもとに、「いつでも、どこでも、だれでもが、安心して最善の医療を受けられる社会」を目指し、日々、救急医療や離島僻地医療を柱に高度先進医療、介護福祉、予防医療に幅広く取り組んで参りました。 南部徳洲会病院は、今後も地域の皆様に愛される病院を目指して、より一層の努力を続けてまいります。
詳細を見る -
社会福祉法人 金努福祉会 認定こども園 とよみ保育園
- 医療・介護・福祉
働き方改革を毎年度行っており、時間内で事務時間を設けてますので持ち帰りの仕事はありません 事業所内保育所を併設していますので、結婚後、出産後にも安心して仕事を続ける事ができます。 2年目以降の保育教諭今年度実績正規雇用率90%
詳細を見る