求人情報(中途採用)

企業名 医療法人八重瀬会
求人職種 リハビリスペース拡大予定!PT・OT・ST募集!
雇用形態 正社員
正社員登用制度 あり
試用期間 あり
内容:3ヶ月(給与条件等の変更なし)
仕事内容 患者に寄り添うのは当然のことながら「あなたに会えてよかった!」と感動してもらえる治療やケアをお願いします。
・各療法
・介護予防及びその教育
・記録の整理保管
・メディカルフィットネス業務
・各機器のメンテナンス及び修理保全

※変更の範囲:法人の定める業務
求める人材 病院勤務が未経験の方でも「沖縄で働きたい!」「沖縄の医療に貢献したい!」「スキルアップしたい!」と意欲のある方なら大歓迎です。
必要な資格・経験等 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士
採用人数 各3人
勤務地 同仁病院(浦添市城間1-37-12)
勤務時間 【シフト例】
(1) 08時 30分 〜 18時 00分(平日勤務/休憩90分)
(2) 08時 30分 〜 12時 30分(日曜日勤務/休憩なし)※隔週シフト制

※月平均労働時間171時間
休日 週休二日制(水/祝日/その他:第4日曜日/日曜午後)
※年間休日数114日
給与 月給224,500円〜234,000円
昇給 あり
内容:1月あたり1,000円〜5,000円
賞与 あり
内容:年2回(3.40ヶ月分)
諸手当 ・資格手当
・精勤手当
・ベースアップ手当
・扶養手当
・通勤手当(上限:月額20,000円)など
福利厚生 ・社会保険
・資格取得支援制度
・互助会制度
・診療費補助
・奨学金代理返還制度
・遠征費用一部支援制度
・インフルエンザ予防接種
・リフレッシュ休暇
内定までの本社訪問回数(予定) 1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 あり
内容:UIJターン就職支援制度あり(最大50万円)
入社決定後の住居の手配 なし
内容:情報収集やアドバイス等のサポートは「あり」
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 1次 書類選考
2次 オンライン面接(※選考が難航した場合は3次まで)
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 当法人のHP「採用情報」からエントリー
必要書類 ・履歴書
・職経歴書
  • 医療法人八重瀬会

    • 医療・介護・福祉

    <UIJターン就職支援制度を新設!> もっともっと地域に貢献する医療法人を目指して、若い力、新しい風、たくさんの想いを集めるために、今年度(令和7年度)より「UIJターン就職支援制度」を新設しました! 赴任時の交通費とは別に、引越し費用など最大50万円を支給します。 詳しくはホームページまたはお気軽にお電話などでお問い合わせください!

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    社会福祉法人 金努福祉会 認定こども園 とよみ保育園

    • 医療・介護・福祉

    働き方改革を毎年度行っており、時間内で事務時間を設けてますので持ち帰りの仕事はありません 事業所内保育所を併設していますので、結婚後、出産後にも安心して仕事を続ける事ができます。 2年目以降の保育教諭今年度実績正規雇用率90%

    詳細を見る
  • 社会福祉法人まなぶ福祉会 認定こども園はごろも保育園

    • 医療・介護・福祉

     【オンライン面接可能!】
    年次有給休暇は12日~で100%の消化率です。その他、子の看護休暇・親の介護休暇がそれぞれ5日あります。
    現在、産休・育休中の職員が4名いて、更に休日や勤務時間を7時間にしたいと考えております。
    私達と一緒に、子ども達の笑顔溢れる明るく楽しい保育園を創りませんか。

    詳細を見る
  • 社会福祉法人 緑樹会

    • 医療・介護・福祉

    緑樹会は沖縄市内で老人ホーム、デイサービス、訪問介護などの介護事業のほか、学童クラブ、給食・配食サービスなど社会福祉事業を行う社会福祉法人です。 高齢者の介護に携わる仕事として、介護職のみならず多様な職種への転換も目指すことができます。 ・介護という仕事に興味がある ・人の役に立つ喜ばれる仕事がしたい ・介護技術を極め、介護のエキスパートとして成長したい ・現場での経験を活かし、組織のリーダーとして管理職を目指す。 あなたのその気持ちが福祉サービスの向上につながります。あなたの力を貸してください!

    詳細を見る
  • 社会福祉法人 喜寿会

    • 医療・介護・福祉

    「社会福祉法人喜寿会マニュアル」により、新人職員へも理念を始めとした『基本姿勢』『介護技術』を学びながら計画的に介護業務を行えるように指導します。 また、ヒューマンスキルに特化した研修サービス「H&G Club」のオンデマンド型研修を導入し、事業所スタッフと共に動画を見ながら、仕事の基礎からPCスキル・コミュニケーションスキル等の約400講座を、ディスカッションやロールプレイングを実施しながら人間形成と仕事力UPを図る事ができます。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    アイティーアイ株式会社

    • 医療・介護・福祉

    日本一をめざすのは、仕事だけじゃない。 =ITI社員三訓= 「仕事の達人になる」「遊びの達人になる」「人生の達人になる」 この社員三訓、ちょっと不思議だと思いませんか? 普通ならもっといかついフレーズだったり、抽象的な言葉や社会貢献的な言葉になってますが、”仕事・遊び・人生”です。2番目に”遊び”が入っている所が当社の特徴です。 遊んでばかりの社員では困りますが、だからと言って仕事一辺倒でも面白くない。オンタイムの時は全力で仕事に取組み、オフタイムになれば気持ちを切替てプライベートを楽しむ。そんなメリハリの効いた人生を送ろう!!という事です。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません