求人情報(中途採用)
| 企業名 | 株式会社 沖縄シブヤ |
|---|---|
| 求人職種 | 機械組立・エアー配管・電装配線作業 求人 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用制度 | あり |
| 試用期間 | あり 内容:入社後6ヶ月間 |
| 仕事内容 | 機械組立工とは、設計図に基づいて機械を組み立てる仕事です。 仕事内容は、その名のとおり「機械を組み立てる仕事」、あらかじめ用意された図面や設計図 を確認し、そのとおりに製造していくことが仕事内容です。 1.主に半導体・電子部品の製造に必要な半導体製造装置等の組立・調整 2.無菌充填アセプ機のロータリージョイントアッセンブリのオーバーホール 等 3.各種機械設備や装置の組立、エアー配管作業、電装配線作業 等 先輩が丁寧に指導してくれます。 |
| 求める人材 | これから社会に出るみなさんにはたくさんの「可能性」があります。 でもそれは、まだ「可能性」でしかありません。自分の「可能性」を現実のものにするために、 興味を持って自分で「見て」「調べ」「意見を交わす」そんな「前向きに取組む姿勢」を私たちは、 大切にします。「これからなにをやっていきたいのか」「ここでなにができるのか」。 あなたの「可能性」を実現できる方向を私たちと一緒に考えましょう。 あなたがやりたいことをシブヤの中にきっと見つけられると信じています。 |
| 必要な資格・経験等 | ・機械図面をある程度理解できる方 ・実習などでモノづくりの経験がある方 |
| 採用人数 | 2名 |
| 勤務地 | 沖縄県うるま市勝連南風原5192番地7 |
| 勤務時間 | 本社・工場/8:30~17:40 実働8時間、休憩70分、年間所定就業時間 1928時間 |
| 休日 | 休日/週休2日制(会社カレンダーによる)、 夏季・年末年始休暇、年間休日124日 休暇/年次有給休暇、慶弔休暇ほか |
| 給与 | 年齢や実務経験などに応じて支給 (当社規定に基づく) |
| 昇給 | あり 内容:年1回(5月) |
| 賞与 | あり 内容:年2回(7月、12月) |
| 諸手当 | 役職・資格、時間外、休日出勤、家族、通勤交通費(上限あり)、マイカー、バイク通勤可、無料駐車場完備等 |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備、年1回健康診断および人間ドック補助、外部セミナー(スキルアップ研修)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、永年勤続表彰、慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度ほか |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 2回(予定) |
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし 内容:最終選考時に往復交通費(タクシーを除く公共交通機関分)を支給 |
| 入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
| 入社決定後の住居の手配 | なし |
| 住居に対する補助、その他補足など | なし |
| 選考方法 | 書類選考 → 1次選考(面接) → 最終選考 (特性分析、筆記試験、面接) |
| 応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
| その他応募方法 | 採用情報 問合せ先へ https://www.shibuya.co.jp/oks/index.html |
| 必要書類 | 新卒応募選考時 : 入社志願書(当社指定用)、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書 ※経験者採用時の書類選考では、履歴書と職務経歴書が必要となります。 |
-
株式会社 沖縄シブヤ
- 製造
当社は、石川県に活動の拠点を置く澁谷工業株式会社(東京証券取引所 プライム市場)の100%子会社として、平成24年12月、沖縄県に設立され、シブヤグループ各社の製品をはじめ、さまざまな機器の部品加工・製品組立を行います。 沖縄県の人財と経済特区の利を活かし、メイドイン・ジャパン製品として、高品質な製品・部品を沖縄から日本全国・世界各国へ納品し、沖縄の機械工業発展に貢献してまいります。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社HCI
- 製造
ロボットが好き・ものづくりが好き・人の役に立つ仕事がしたい、そんな夢を実現できる仕事がHCIにはあります。 人手不足やコロナで人との接触が困難な時代を切り開くのは、ロボットです。 HCIでは産業用ロボットからコミュニケーションロボット・サービスロボット(配膳ロボット等)まで、さまざまな用途にあわせたロボットシステムを構築して販売しています。 そんなロボットとともに働く仕事に興味がある方には、やりがいある職場です。 沖縄営業所ではサービスロボットの提案・営業を行っています。
詳細を見る -
株式会社AlgaleX
- 製造
"うま藻"の生産量を更に拡大して世に広めていくべく、製造チームスタッフを若干名募集致します。未経験でも大歓迎です! 大切なのは、新しい事にチャレンジしようという前向きな気持ち。 安心して働けるようにチーム一同で全力サポートします!
詳細を見る -
新里酒造株式会社
- 製造
創業173年「沖縄最古の蔵元」で泡盛のプロになりませんか。
詳細を見る
泡盛やもろみ酢づくりに興味のある方や、未経験の方も大歓迎です。
伝統を受け継ぎ最新鋭の技術を取り入れています。
日々、お酒の品質向上を目指し、常に新しい取り組みを実践しています。
長く安心して働ける職場です。
県外大手との取引実績もあり、品質管理には自信があります。 -
株式会社赤マルソウ
- 製造
・1950年創業、老舗企業の歴史、商品のブランド力と将来性があり安心して長く働けます。 ・食品安全の国際規格ISO22000取得、健康経営優良法人2025認定企業 ・有給休暇を取得しやすい環境、雰囲気で有給休暇は1時間単位から使用可能です。 ・直近3年で育児休業取得者が3名います。現在も活躍中で職場にも復帰しやすい雰囲気です。(女性1名、男性2名) ・任意労災加入(会社が保険料を負担してケガ、入院費用を負担いたします。)
詳細を見る -
株式会社 イノアック琉球
- 製造
当社は、アジアで初めてウレタンフォームを生産したイノアックコーポレーションの沖縄におけるグループ会社として、寝具、家具を中心に便利で快適な「心地よいくらし」を提案する企業です。
詳細を見る
営業スタッフはETC付き社有車で快適な業務にあたっています。慣れるまでは先輩社員が同行し、丁寧に指導しますので、営業経験の少ない方でも安心です。飛び込み営業やノルマはありません。
また、営業研修として県外(主に九州地区)への出張があり、イノアックグループ内でオープンな人間関係を築いて頂けます。











