求人情報(中途採用)

企業名 社会福祉法人心の会 久米島拠点
求人職種 【未経験・ブランクOK】 特別養護老人ホームの介護職員 U・Iターン応募者大歓迎
雇用形態 正社員
正社員登用制度 なし
内容:正職員募集のため登用なし
試用期間 あり
内容:3か月(最長6カ月) 処遇面は同条件
仕事内容 特別養護老人ホーム球美の杜の入所者様にかかる介護業務全般に携わっていただきます。
【主な業務内容】
・食事介助 ・排せつ介助(トイレ誘導・オムツ交換) ・入浴介助 ・移乗、移乗介助 ・見守り
・介護記録

指導職員が丁寧にサポートしますので、未経験の方・ブランクのある方でも安心して働くこ
とができます。
求める人材 介護業界に興味がある方、人と関わることが好きな方、自身のスキルアップを求めている
方等、会社と一緒に成長できる仲間をお待ちしています。
必要な資格・経験等 無資格・未経験応募可(介護業務経験者・初任者・実務者・介護福祉士保有者優遇)
採用人数 2名
勤務地 特別養護老人ホーム球美の杜(沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅533-1)
勤務時間 1ヶ月変形労働制のシフト勤務となります。
【主なシフト時間】
①7:00~16:00(休憩60分)
②8:30~17:30(休憩60分)
③10:00~19:00(休憩60分)
④17:00~翌9:00(休憩60分)
休日 月9日~10日(年間休日110日)
給与 月給175,500円~233,450円(基本給+固定手当) 
※資格・経験に応じ月給変動 ※夜勤10回勤務で上記にプラス70,000円
昇給 あり
内容:年1回
賞与 あり
内容:年2回(6月、12月支給)
諸手当 【固定手当】(所定労働に応じ月額固定で支払われる手当)
 ・資格手当 ・処遇改善手当 ・処遇支援手当

【変動手当】(回数や時間等により変動する手当)
 ・貢献手当(個別評価に応じ) ・夜勤手当 ・時間外手当 ・休日勤務手当
 ・休日代理勤務手当 ・年末年始割増勤務手当 ・通勤手当
福利厚生 あり
・扶養手当(18歳未満の子1名当たり)
・各種社会保険完備
・年1回健康診断
・年1回インフルエンザ予防接種
・引っ越し費用補助(上限あり)
・アパート費用補助(上限あり)
・慶弔休暇付与、慶弔金支給
・特別休暇(年次有給休暇発生までの間に取得できる休暇5日付与)
・マイカー、バイク通勤可能
・職員専用駐車場完備(無料)
内定までの本社訪問回数(予定) 1回(面接時のみ)
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 あり内容:交通費(飛行機・船・電車・タクシー)、引っ越し業者、配送
    料等 精算払い (県外:上限10万、県内:上限5万)
入社決定後の住居の手配 あり
内容:法人によるアパート借上げ
住居に対する補助、その他補足など あり
内容:家賃の半額を補助(上限3万円)+家電完備
   (テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・電子レンジ・ガスコンロ)
選考方法 面接(対面を原則としますが、遠方等の状況に応じてテレビ電話での面接も可能です)
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 直接の場合、お電話やメールでお問合せください
担当:伊波 電話番号:090-6867-5998 mail:senior01@s-toyosaki.co.jp
必要書類 履歴書、資格者証(写)
備考 お気軽にお問合せください。
  • 社会福祉法人心の会 久米島拠点

    • 医療・介護・福祉

    介護保険サービスの施設・事業所を運営しており、夜勤のあるお仕事や日勤業務のみ、フルタイムやパート等、様々な働き方や職種があります。また、沖縄県の豊見城市や与那原町にもグループ企業があり、生活環境に応じた職場の選択が可能です。 私たちは、職員の働きやすい環境を整え、仕事と家庭の両立支援を目指しています。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 社会福祉法人転生会

    • 医療・介護・福祉

    当法人は沖縄県南部の海を見渡せる高台にあり、とても見晴らしのよい自然に囲まれた福祉施設です。働きやすさと働きがいのある法人を目指し、無資格や未経験でも資格取得を全面的にサポートしています。また子育て世代に対応した柔軟な就業時間や休暇制度など福利厚生の推進も図っています。職員の健康サポートとしてスポーツジムの利用推進も実施致しました。不明な点は、お気軽にお問合せ下さい。 是非ご応募をお待ちしております。

    詳細を見る
  • 株式会社 新緑の里(琉球の街グループ)

    • 医療・介護・福祉

    新緑の里は八重瀬町と豊見城市で、高齢者向け住宅や通所介護、訪問介護の事業所運営をしております。地域に寄り添った介護サービスの提供と、働く社員も幸せであるような会社づくりに努めています。

    詳細を見る
  • 沖縄医療生活協同組合

    • 医療・介護・福祉

     沖縄県内に、3つの病院、6つの診療所、その他訪問看護ステーションや介護事業所を運営しています。 県内およそ9万人の組合員さんとともに、安心して住み続けられるまちづくり・健康づくり活動に取り組んでいます。  全国の医療生協とともに、毎年様々な研修なども行っています。  お金のあるなしに関わらず、誰もが平等に医療が受けられるよう、無料低額診療事業(社会福祉法に基づく)を実施しています。また、入院時の差額ベッド料をとっていません。  ぜひ、わたしたち沖縄医療生活協同組合(沖縄医療生協)で一緒に働いてみませんか!

    詳細を見る
  • 医療法人タピック プライムガーデンうるま

    • 医療・介護・福祉

    【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。

    詳細を見る
  • 株式会社ナカタツショーカイ

    • 医療・介護・福祉

    地域に密着した小規模保育園です。外遊びの活動が多く、周辺の公園で元気に遊んでいます。0歳から2歳児までの定員18名。0歳はベビーカートから一人歩きが出来るようになり、1歳児は少しづつおしゃべりが出来るようになり、2歳になるとオムツも取れ・・と子どもの成長を感じられ、保育冥利に。会やお遊戯会はなく、日々の保育を充実させています。勤務も週休2日で、しっかりお休みが取れるようシフト制にしています。手当の充実、他にも福利厚生(雇用保険・社会保険)加入します。県外の事務局長、副園長です。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業