求人情報(新卒採用)
企業名 | 株式会社 沖縄シブヤ |
---|---|
求人職種 | 機械組立・エアー配管・電装配線作業 求人 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり |
試用期間 | あり 内容:入社後6ヶ月間 |
仕事内容 | 機械組立工とは、設計図に基づいて機械を組み立てる仕事です。 仕事内容は、その名のとおり「機械を組み立てる仕事」、あらかじめ用意された図面や設計図 を確認し、そのとおりに製造していくことが仕事内容です。 1.主に半導体・電子部品の製造に必要な半導体製造装置等の組立・調整 2.無菌充填アセプ機のロータリージョイントアッセンブリのオーバーホール 等 3.各種機械設備や装置の組立、エアー配管作業、電装配線作業 等 先輩が丁寧に指導してくれます。 |
求める人材 | これから社会に出るみなさんにはたくさんの「可能性」があります。 でもそれは、まだ「可能性」でしかありません。自分の「可能性」を現実のものにするために、 興味を持って自分で「見て」「調べ」「意見を交わす」そんな「前向きに取組む姿勢」を私たちは、 大切にします。「これからなにをやっていきたいのか」「ここでなにができるのか」。 あなたの「可能性」を実現できる方向を私たちと一緒に考えましょう。 あなたがやりたいことをシブヤの中にきっと見つけられると信じています。 |
必要な資格・経験等 | ・機械図面をある程度理解できる方 ・実習などでモノづくりの経験がある方 |
採用人数 | 2名 |
勤務地 | 沖縄県うるま市勝連南風原5192番地7 |
勤務時間 | 本社・工場/8:30~17:40 実働8時間、休憩70分、年間所定就業時間 1928時間 |
休日 | 休日/週休2日制(会社カレンダーによる) 夏季・年末年始休暇、年間休日124日 休暇/年次有給休暇、慶弔休暇ほか |
給与 | 大卒196, 460円、高専短大卒172, 859円、高卒161 , 657円 |
昇給 | あり 内容:年1回(5月) |
賞与 | あり 内容:年2回(7月、12月) |
諸手当 | 役職・資格、時間外、休日出勤、家族、通勤交通費(上限あり)、マイカー、バイク通勤可、無料駐車場完備等 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、年1回健康診断および人間ドック補助、外部セミナー(スキルアップ研修)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、永年勤続表彰、慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度ほか |
内定までの本社訪問回数(予定) | 2回(予定) |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし 内容:最終選考時に往復交通費(タクシーを除く公共交通機関分)を支給 |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 書類選考 → 1次選考(面接) → 最終選考 (特性分析、筆記試験、面接) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 採用情報 問合せ先へ https://www.shibuya.co.jp/oks/index.html |
必要書類 | 新卒応募選考時 : 入社志願書(当社指定用)、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書 ※経験者採用時の書類選考では、履歴書と職務経歴書が必要となります。 |
-
株式会社 沖縄シブヤ
- 製造
当社は、石川県に活動の拠点を置く澁谷工業株式会社(東京証券取引所 プライム市場)の100%子会社として、平成24年12月、沖縄県に設立され、シブヤグループ各社の製品をはじめ、さまざまな機器の部品加工・製品組立を行います。 沖縄県の人財と経済特区の利を活かし、メイドイン・ジャパン製品として、高品質な製品・部品を沖縄から日本全国・世界各国へ納品し、沖縄の機械工業発展に貢献してまいります。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社HCI
- 製造
ロボットが好き・ものづくりが好き・人の役に立つ仕事がしたい、そんな夢を実現できる仕事がHCIにはあります。 人手不足やコロナで人との接触が困難な時代を切り開くのは、ロボットです。 HCIでは産業用ロボットからコミュニケーションロボット・サービスロボット(配膳ロボット等)まで、さまざまな用途にあわせたロボットシステムを構築して販売しています。 そんなロボットとともに働く仕事に興味がある方には、やりがいある職場です。 沖縄営業所ではサービスロボットの提案・営業を行っています。
詳細を見る -
大垣精工株式会社
- 製造
当社は、最新鋭の機械を積極的に導入するとともに、世界的視野を持ったエンジニアを魅力ある職場から生み出すことを会社の哲学としています。いつの時代でも「人」が主役と考えています。あなたも「主役」になれる会社です。
詳細を見る -
沖縄ハム総合食品株式会社
- 製造
“オキハム”の愛称で知られる沖縄ハム総合食品株式会社。ポキポキウインナーやタコライス商品、ジューシーの素、琉球料理シリーズなど、さまざまなジャンルの商品を扱う食品メーカーです。製造、商品開発、営業、マーケティング、品質管理など、さまざまな職種があります。創業47年、これからも成長し続ける企業であるために『沖縄の食文化の継承』『安心して働ける職場づくり』『人材の育成』に一層注力していきます。『食を通じてすべての人を豊かにする』ために私たちと一緒に挑戦し、成長していきましょう!
詳細を見る -
株式会社グリーンフィールド沖縄
- 卸売・小売・流通
- 製造
弊社は、沖縄県NO.1のカット野菜工場です。 お取引先は大手コンビニエンスストア、スーパー、外食チェーンなど多岐にわたります。 平均年齢は35歳で、若手も活躍中です! ぜひ、私たちと一緒に、安心安全にこだわったカット野菜をお客様の食卓にお届けしましょう! ご応募お待ちしております。
詳細を見る -
株式会社サンエー
- 卸売・小売・流通
- 製造
- 飲食・飲料・フードサービス
「サンエーは、あなたの可能性に投資します」 1950年、宮古島の小さな雑貨店から始まったサンエーは、創業以来40年以上に渡り、独自の経営手法で事業拡大を図りながら、沖縄県流通業界のリーディングカンパニーとして歩んできました。 時代と共に事業内容を進化させる一方で、創業から今日まで、貫き通してきた経営理念を大切に守りながら、サンエーの強みと言えば「人財」と、誇れる社員の育成をしてきました。 どんな時も人任せにせず、自分の事として考え、前向きに仕事に取組む社員がたくさんいます。 社員全員がサンエーの「人財」であり、「成長の源」です。 今後益々サンエーが進化し、成長し続けて行く為には、無限の可能性を持つ若い皆さんの力が必要です。
詳細を見る