企業情報

株式会社HCI

  • 製造

ロボットが好き・ものづくりが好き・人の役に立つ仕事がしたい、そんな夢を実現できる仕事がHCIにはあります。 人手不足やコロナで人との接触が困難な時代を切り開くのは、ロボットです。 HCIでは産業用ロボットからコミュニケーションロボット・サービスロボット(配膳ロボット等)まで、さまざまな用途にあわせたロボットシステムを構築して販売しています。 そんなロボットとともに働く仕事に興味がある方には、やりがいある職場です。 沖縄営業所ではサービスロボットの提案・営業を行っています。

企業情報

本社所在地 大阪府泉大津市東豊中町3-14-10
支店・支店事業所 沖縄営業所  沖縄県豊見城市字豊崎3-59(トヨプラ内)
TEL 本社:0725-90-6206 沖縄営業所:090-1705-4121
FAX 本社:0725-90-6207
HP https://www.hci-ltd.co.jp/
事業内容 1.ケーブル・ワイヤー・チューブ・シートの製造メーカー
2.AIまでを自社で開発している自社完結型のロボットシステムインテグレータ企業
設立年月 2002年
代表者名 代表取締役社長 奥山 浩司
資本金 3000万円
従業員数 60名
年間売上高 10億8千万円(2025年5月)

この企業の求人情報

  • 【26卒】営業職(人手不足が深刻な業界への、働くロボット(サービスロボット)の提案営業。) -株式会社HCI

    • 正社員
    • 新卒採用
    • 製造
    • 営業・企画・マーケティング
    • 営業・ルート営業

    【仕事内容】

    人手不足が深刻な業界への、働くロボット(サービスロボット)の 提案営業。 ホテルや飲食店などサービス業界で活躍するロボットの 活用提案型の営業をお願いします。 ・配膳ロボットの導入提案。 ・ロボットの動きをマッピングさせ、お客様の求める働きを考える  導入のお手伝い。 ・新たな業界への、移動ロボットの活用アイデア

    【給与】

    22万円~28万円

    詳細を見る
  • 営業職(人手不足が深刻な業界への、働くロボット(サービスロボット)の提案営業。)ー株式会社HCI

    • 正社員
    • 中途採用
    • 製造
    • 営業・企画・マーケティング
    • 営業・ルート営業

    【仕事内容】

    人手不足が深刻な業界への、働くロボット(サービスロボット)の提案営業。 ホテルや飲食店などサービス業界で活躍するロボットの活用提案型の営業をお願いします。 ・配膳ロボットの導入提案。 ・ロボットの動きをマッピングさせ、お客様の求める働きを考える導入のお手伝い。 ・新たな業界への、移動ロボットの活用アイデア

    【給与】

    22万円~28万円

    詳細を見る

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 株式会社サンエー

    • 卸売・小売・流通
    • 製造
    • 飲食・飲料・フードサービス

    「サンエーは、あなたの可能性に投資します」 1950年、宮古島の小さな雑貨店から始まったサンエーは、創業以来40年以上に渡り、独自の経営手法で事業拡大を図りながら、沖縄県流通業界のリーディングカンパニーとして歩んできました。 時代と共に事業内容を進化させる一方で、創業から今日まで、貫き通してきた経営理念を大切に

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    沖縄森永乳業株式会社

    • 製造

    「安心・安全・高品質」を最優先事項とし、商品の品質管理をより強化してお客様のなお一層の信頼を頂戴できるよう、社会的責任を重んじる誠実な企業を目指します。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    菊之露酒造株式会社

    • 製造

    菊之露酒造は、宮古島で昭和3(1928)年に創業した酒造所です。主要銘柄「菊之露ブラウン」は、地元宮古島のみならず県内外でも幅広い世代から愛されています。 伝統的で奥深い味わいを追求した「菊之露 古酒 V.I.P ゴールド」といった古酒がある一方、2023年には現代のニーズに合わせてすっきりとした味わいを実現した新酒

    詳細を見る
  • 株式会社國場組

    • 住宅・不動産
    • 製造

    創業90余年の歴史の中で積み重ねてきた施工実績やお客様からの信頼のもと、今後も沖縄県の発展に貢献していく所存です。

    詳細を見る
  • 拓南製鐵株式会社【移住支援金対象法人】

    • その他
    • 卸売・小売・流通
    • 製造

    沖縄県下で発生する鉄スクラップを原料に、県内唯一の鉄筋製造メーカーとして60余年の間、地道に製造を続けております。鉄筋はコンクリートに埋まってしまう地味な製品ですが、台風の多い沖縄にとって欠かせない存在です。鉄筋を通して沖縄の街づくりに共鳴していただける人財を募集しております。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません