求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社システムインクリメント |
---|---|
求人職種 | コールセンター要員 |
雇用形態 | パートアルバイト 内容:正社員での雇用もあります |
試用期間 | あり |
仕事内容 | 当社が開発したシステムの利用方法に対する問い合わせを電話やメールで回答する。 |
求める人材 | 未経験でも可能!! 業務内容については丁寧に教えますので、パソコンが使えて電話対応できる方なら大丈夫です。 また、正社員でのフルタイム業務から時間、曜日の特定指定したパートタイムでの就業も可能です。 |
必要な資格・経験等 | 不問 |
採用人数 | 数名 |
勤務地 | 沖縄県那覇市内 |
勤務時間 | 10:30~19:30 内での業務となります |
休日 | 水日祝 正社員の場合は、夏期休暇(2日間)、年末年始休暇、有給休暇 初年度 10日(最高20日) |
給与 | 専門、短大卒(2年課程) 193,500円 専門学卒(3年課程) 204,250円 大学卒等(4年課程) 213,250円 大学院卒等(修士課程) 228,750円 ※全て月給 2024年3月卒実績 中途採用に関しては経験に基づく 時給の場合は、1,000円~(経験等に基づく) |
昇給 | あり 内容:昇給率3~8% |
賞与 | あり 内容:7月、12月 4ヵ月/年 |
諸手当 | ・時間外手当 ・通勤手当(上限5万円) ・マイカー通勤については個別相談あり |
福利厚生 | ・各種保険(健保・厚生・雇用・労災)加入 ・年1回健康診断 ・新入社員研修(社会人教育、セキュリティ教育、技術研修など) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 0回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし 内容:大阪、東京、沖縄の希望する場所で面談をします。 |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 1次 書類選考 2次 適性試験、面談(2回予定) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
必要書類 | 履歴書、職務経歴書 |
-
株式会社システムインクリメント
- IT・情報通信
入社社員は殆ど文系の未経験者ばかりです。 社内研修・OJTを経て一人前の技術者に育て上げますので心配せずに応募下さい。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社セキュアイノベーション
- IT・情報通信
弊社は、沖縄を本拠地としながら全国にサイバーセキュリティサービスを展開する沖縄唯一のセキュリティ専業ベンダーです。私たちは、沖縄のIT産業における「安いから沖縄」のイメージから脱却し、「高くても沖縄」を実現するため、高付加価値なサイバーセキュリティサービスを全国のお客様に提供しています。最新技術と高度な専門知識を活用し、企業が直面する多様なセキュリティ課題に対応することで、沖縄のIT産業の価値向上に貢献しています。
詳細を見る -
株式会社クリエイティブキャスト
- IT・情報通信
社会の「あったらいいな」をITで実現する企業として、システム開発をはじめ、インフラ・ネットワークセキュリティ構築などお客様の要望に応じた幅広いITサービスを展開しています。近年は教育事業にも注力しており、エンジニア不足という社会課題の解決にも取り組んでいます。毎年4月には沖縄でも新人エンジニア育成研修を開講しており、多くの県内IT企業様に活用いただいています。また、社員がいきいきと働くことができる組織づくりに努めており、東京都からライフワークバランスの認定企業として選定されています。
詳細を見る -
MCS株式会社
- IT・情報通信
私たちは、とにかくチャレンジが好きな会社です。辛いときも楽しいときも一緒に助け合いながら、ともに楽しく成長していける仲間を増やしていきたいと考えております。
詳細を見る -
株式会社 創和ビジネス・マシンズ
- IT・情報通信
- その他
創和ビジネス・マシンズは1978年に沖縄県で設立し40年間地域貢献をめざし企業活動を続けている会社です。 企業は時代の変化を敏感に対応していかなければ存続出来ません。 プライバシーマーク認定取得・CMMIレベル3(能力成熟度モデル統合)認証取得など製品の品質や生産性の向上を目指し積極的に対応してきました。2005年には東京事業所を開設し、沖縄で培った業務ノウハウ・技術スキルを首都圏へと拡大しております。 『創る人をつくる』をモットーに社員教育に力を入れ、IT企業で働く技術者に必要な「基本情報技術者」はシステムエンジニアの9割以上が取得しており、「応用情報技術者」「データベーススペシャリスト」などを含む上位資格へのスキルアップの為にe-ラーニングを開催、開発言語の必須スキルである「JAVA認定資格者(Silver、Gold)」も多数おり、スキルアップの向上、経験を積むことによってキャリアアップを実現しています。 研修費用・受検費用も会社が負担、報奨金制度・資格手当も充実させています。 4月からの半年間は延べ920時間の新人研修を実施、外部講師によるシステム設計・Java言語研修、日商簿記、TOEICなど充実した内容が自慢です。
詳細を見る -
オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
- IT・情報通信
【沖縄から全国へ!】オリックスグループの業務改善・効率化に取り組み、全国のグループ各社を沖縄からサポート。 研修・育成支援制度が充実しており若手社員も活躍中!
詳細を見る
■職場環境
目標に向かって活発に意見を交換し合う風通しのよい環境と、失敗も前向きに捉える組織運営が特徴
■やりがい
お客さまからの「ありがとう」の言葉や、昨日できなかったことが今日できるようになる日々の成長実感
■キャリア
職種転換制度、自己申告制度、推奨資格制度など、社員が自ら考え能動的にキャリアを築いていけるよう支援