企業情報
株式会社沖縄丸和
- 土木・建築
弊社は沖縄本島の国道維持管理を主に、県道、市道、公園、ダム等の管理を行っています。また、防衛局や在沖米軍からの公共工事も受注しています。観光立県である沖縄の緑化を健全に保つことが、この島への社会貢献です。 あなたも我々と一緒にこの島で働いてみませんか。
企業情報
本社所在地 | 沖縄県うるま市字州崎13番地19 |
---|---|
支店・支店事業所 | 読谷事業所、浦添事業所 |
TEL | 098-989-7753 |
FAX | 098-989-7754 |
HP | http://www.maruwa-forest.co.jp/okinawamaruwa-home.html |
事業内容 | ①緑化造園事業 樹木等の植栽・剪定などの植栽維持管理を中心に、公園をはじめとする緑地空間の整備を行う造園ならびに緑化事業を行い、住みやすく暮らしやすい市街地環境の整備・保全に取り組んでいます。 ②伐採倒木事業 土地空間の環境整備を目的とした樹木の伐採ならびに伐木事業を行っています。 ③堆肥製造事業 沖縄本島各地から収集・運搬してきた伐採樹木破砕して加工。堆肥の製造・販売を行っています。 |
設立年月 | 1991年 |
代表者名 | 北岡幸一 |
資本金 | 2,250万円 |
従業員数 | 79名 |
年間売上高 | 46,000万円 |
備考 | 年商100億超丸和林業グループの一員です。 |
この企業の求人情報
-
造園工-株式会社沖縄丸和
- 正社員
- 中途採用
- 土木・建築
- 建築・土木・設備・環境保全
- 公共サービス
- 農業・漁業・畜産
【仕事内容】
沖縄丸和は国や県、各市町村の道路や公共施設にある緑の美観を保つ仕事を行っております。つまり、美しい植栽風景を維持するための会社です。観光立県として21世紀ビジョンを提唱する沖縄県にはなくてはならない業務の一つを担っています。また、ご依頼があれば民間施設や公園、住宅の庭のお手入れ、お墓周辺の清掃作業も承っております。 ・維持管理(国道等の道路沿いの草刈作業) ・植栽、伐採作業 ・通り沿いの緑地整備による「美しい景を造り育てる」仕事です。 ・作業地はうるま市を中心に沖縄全域になります。 ・経験に応じ現場の監督として作業員管理や現場の段取りをお任せします。
【給与】
月給198,000円~264,000円
- 正社員
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
- 土木・建築
当社は2024年4月に60周年を迎えた総合建設会社です。設立当初は20人規模の会社でしたが、現在は1,000人を超える企業へと成長しています。米軍基地向けの事業が土台となり、2023年度県内企業売上高ランキングでは18位にランクインするなど、安定した基盤が魅力の一つです。社員の働きやすい職場環境にも力を入れており、沖縄
詳細を見る -
南洋土建株式会社
- 土木・建築
・弊社は、県内における数々の港湾・空港・道路などのインフラ整備、集合住宅や学校施設などの公共施設および民間におけるマンションや医療施設、その他民間建築等を手がけて参りました。 ・豊かな職場環境を整える社員の人格や個性を尊重し、明るく働ける職場作りを目指しています。
詳細を見る -
株式会社テノックス九州
- 土木・建築
- 住宅・不動産
当社は、基礎工事の専門会社として、蓄積された技術開発力を基に、建築・土木における構造物等を支える基礎工事分野の仕事を行っています。特に、環境問題に対処した地盤改良工法、杭の中堀り工法、鋼管杭工法等のご提案から施工までを手掛けています。 近年では、これまでの土と基礎における蓄積されたデータ・実績、高い技術力を駆使し海外
詳細を見る -
出光エンジニアリング株式会社
- 土木・建築
出光興産株式会社が長年蓄積した石油精製ならびに石油化学に関するエンジニアリング業務を目的として1983年に同社の100%出資で設立され、主にグループの化学プラントなど製油所や石油化学工場等の設備建設及びメンテナンス事業を手がけており、部門別では、備蓄事業、プラント事業、海外事業を展開していることに加え、近年では、地熱や
詳細を見る -
金城電気工事株式会社
- 土木・建築
創業70年の当社は、創業以来、公共施設やオフィス、ホテルなど 様々な電気設備工事に携わり、沖縄の発展に貢献してきました。 老舗企業の当社ですが、安定志向というよりは、チャレンジ精神志向! 新規事業に取り組んだり、タブレット導入など会社の事業に関してはもちろん、 社員の声を取り入れて、振休制度や休暇制度などを
詳細を見る