企業情報

mic21株式会社
- その他
- ホテル・旅行・観光
日本最大のダイビングショップ ダイビングライセンス講習やツアー開催、ダイビング器材やマリングッズの店頭販売・EC事業があります
企業情報
本社所在地 | 神奈川県横浜市中区万代町2-4-1 |
---|---|
支店・支店事業所 | 横浜本店 千葉駅前店、池袋店、新宿店、名古屋店、梅田店、沖縄那覇店、沖縄石垣店、沖縄宮古店 |
TEL | 045-227-6670 |
FAX | 045-226-9932 |
HP | https://www.mic21.com/ |
事業内容 | スポーツ用品の販売、スキューバダイビング講習会の開催 |
設立年月 | 昭和48年12月 |
代表者名 | 平山 衛耀 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 105名 |
年間売上高 | 30億 |
この企業の求人情報
-
【26卒】正社員募集-mic21株式会社
- 正社員
- 新卒採用
- ホテル・旅行・観光
- 営業・企画・マーケティング
- 営業・ルート営業
【仕事内容】
接客や販売など店舗運営全般を担当、ツアーを企画し同行できるチャンスも! ダイビング用品や、シュノーケリンググッズをはじめ、マリン用品全般の接客・販売・仕入・商品の発送・売り上げ管理などの対応をしていただきます。 慣れてきたら、店舗主催のイベントや、ダイビングツアーの企画、ツアーの同行などもお任せします。 おすすめの商品や、ツアーの様子などをブログや、SNSで発信することもお仕事の1つです。 ダイビングライセンスの取得制度もありますので、ダイビング未経験の方でもOK!向上心・意欲旺盛な方大歓迎です。 明確で納得のいく評価制度のもと、海に関わる仕事をしてみませんか。
【給与】
263,000円~ 固定残業代53,208円/35時間分含む 35時間を超える時間外労働分についての割り増し賃金は追加で支給する
-
正社員募集-mic21株式会社
- 正社員
- 中途採用
- 卸売・小売・流通
- 営業・企画・マーケティング
- 営業・ルート営業
【仕事内容】
接客や販売など店舗運営全般を担当、ツアーを企画し同行できるチャンスも! ダイビング用品や、シュノーケリンググッズをはじめ、マリン用品全般の接客・販売・仕入・商品の発送・売り上げ管理などの対応をしていただきます。 慣れてきたら、店舗主催のイベントや、ダイビングツアーの企画、ツアーの同行などもお任せします。 おすすめの商品や、ツアーの様子などをブログや、SNSで発信することもお仕事の1つです。 ダイビングライセンスの取得制度もありますので、ダイビング未経験の方でもOK!向上心・意欲旺盛な方大歓迎です。 明確で納得のいく評価制度のもと、海に関わる仕事をしてみませんか。
【給与】
263,000円~ 固定残業代53,208円/35時間分含む 35時間を超える時間外労働分についての割り増し賃金は追加で支給する
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
農業生産法人(株)サンヒルズ沖縄
- その他
◎沖縄県内一広大で自然豊かなマンゴー園 マンゴー園「サンヒルズ沖縄」は那覇から北へ96kmの位置にある国頭村の美しい海と山に囲まれた世界自然遺産の「やんばるの森」で生産を営んでいます。 栽培するのは一般にアップルマンゴーと呼ばれる「アーウィン種」になります。 7~8月の収穫時期には緑葉の中に太陽のような真赤のマン
詳細を見る -
株式会社松宮オートサービス
- その他
私たち『D&Dマネージメント』は、全国自動車関連企業(ディーラー・リース会社・レンタカー会社・ガソリンスタンド・AA・陸送会社)等へのコンサルティング並びにシステム構築を柱として、情報・ニーズという無形の財産を送りだしている企業です。 顧客企業の発展を通じ、自動車産業の活性化を促し 豊かで高質な社会の実現に貢献しま
詳細を見る -
リクルーティング・パートナーズ株式会社
- その他
わたしたちリクルーティング・パートナーズ株式会社(通称リクパー)は、採用集客に特化した九州で唯一無二の人材アトラクトカンパニーです。企業を取り巻く人びとを“惹きつける” “引き寄せる”「HR-A(Human Resource-Attracting)」という独自のアトラクト戦略を事業ドメインに掲げ、企業各社の採用集客に向
詳細を見る -
株式会社開邦工業
- その他
未来からあなたのやさしさありがとう
詳細を見る
人が生きていく限り、環境へ負担を掛けてしまうことは避けられません。
しかし、人の技術と知恵で解決できることも多くあります。
私たちは、焼却炉メーカーとして長年培ってきた技術と実績をフルに活かし、自信と誇りを持って廃棄物の処理に取り込むことで皆さま -
株式会社 沖縄浄環センター
- その他
地域に根ざし、地域に支えられ創立から43年目を迎えました。 人が生活していくために必要な下水道。そのメンテナンスを通じて地域社会に貢献できていると実感できます。水回りのトラブルで困っているお客様からの「ありがとう」の言葉が励みです。 優秀な技術員の育成、長く働ける職場環境づくりに努めていきます。
詳細を見る