企業情報
                                          社会福祉法人太陽の子(てぃーだぬふぁー)福祉会 赤道あおぞら保育園
- 医療・介護・福祉
 
赤道あおぞら保育園では、子ども達の主体的活動・遊びを通して社会性を育み、豊かな心と健康な体をつくり、様々な体験を通して物事を理解し、人や自然を大切にして、創造力・自分で考えてつくりだす力、および生きる力のある子どもに育てます。
また、戸外遊び・自然とのふれあい・畑つくりや食育に重点をおき、健全安全な環境と、有機野菜等、安心安全な食材を使用し、子ども達を中心に、保護者・職員が共に成長する保育園を目指します。
優しい先輩保育士が丁寧にサポートします。各クラス専用のパソコンがあり、慣れない書類作成(手書き可)等も丁寧に教えていきます。園内外の研修も多数あり、子育て中の人でも働きやすい環境です。優しい園長・主任・保育士が待ってます。
※パートタイマーは高齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者もぜひご応募ください。
企業情報
| 本社所在地 | 〒901-2205 沖縄県宜野湾市赤道2-9-11 | 
|---|---|
| TEL | 098-893-5381 | 
| FAX | 098-892-1836 | 
| HP | http://www.ti-danufa-aozora.com/ | 
| 事業内容 | 保育園 | 
| 設立年月 | 平成25年5月 | 
| 代表者名 | 谷畑 末子 | 
この企業の求人情報
- 
                          
保育士【社会福祉法人太陽の子(てぃーだぬふぁー)福祉会 赤道あおぞら保育園】
- ①
契約社員
②
パートタイム(勤務態度、勤怠状況により更新あり) - 中途採用
 
- 医療・介護・福祉
 
- 保育・教育
 - 保育士・幼稚園教諭
 
【仕事内容】
① 保育業務全般。入園園児75名。担当クラスは面接後に決定します。 ② 保育業務全般。入園園児75名。フリークラス対応。
詳細を見る【給与】
①138,000円~180,000円
※支給総額 153,000円~205,000円
②時給840円~1,200円
経験に応じ時給額を決定します。 - ①
 
同じカテゴリーの企業ピックアップ
- 
                    
                                              社会福祉法人心の会 久米島拠点
- 医療・介護・福祉
 
介護保険サービスの施設・事業所を運営しており、夜勤のあるお仕事や日勤業務のみ、フルタイムやパート等、様々な働き方や職種があります。また、沖縄県の豊見城市や与那原町にもグループ企業があり、生活環境に応じた職場の選択が可能です。 私たちは、職員の働きやすい環境を整え、仕事と家庭の両立支援を目指しています。
詳細を見る - 
                    
                                              株式会社アイ・ティ・エス
- 医療・介護・福祉
 
車を通して企業の問題・課題解決を行っております。 カーリース、レンタカー事業を通じて「人」を支えることをミッションとしており、高齢化の加速によりニーズが高まる福祉・介護分野においてもプロフェッショナルとして活動しており全国の医療法人・社会福祉法人様への車両提供を行なっています。 楽しく仕事をする、社会に求められる「
詳細を見る - 
                    
                                              おもと会グループ
- 医療・介護・福祉
 
おもと会グループは、創業66周年を迎えます。 ヘルスケア事業(医療・保健・福祉・教育)を通して、沖縄県民の健康をサポートさせて いただいています。 沖縄県に貢献したい!持続的な企業価値の向上を支援したい!という方、 ぜひエントリーお待ちしております。
詳細を見る - 
                    
                                              医療法人徳洲会 中部徳洲会病院
- 医療・介護・福祉
 
私たち中部徳洲会病院は、「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2022<九州・沖縄版>」で『幸福度』『住み続けたい』ともに1位になった北中城村にあります。忙しい職場ですが、過去5年間(2019~2023)の平均離職率は8.7%と全国・沖縄の平均よりも低く、職員なら誰でも利用できるプロのカウンセラーによるメンタルケアサポ
詳細を見る - 
                    
                                              一般社団法人うりずんOKINAWA
- 医療・介護・福祉
 - 出版・マスコミ・デザイン
 
当法人の学童クラブは、沖縄市の山内小学校区にて平成5年に開設し地域の子ども達の成長を見守ってきました。平成29年には、沖縄市初となる公設民営の学童クラブとして山内小学校の敷地内の施設で運営を任され、平成30年には美原小学校区にて新たに施設をスタートしました。 学童の役割とは、単なる”子どもの預かり”を超え、様々な背景を
詳細を見る 
          














