求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社システック沖縄 |
---|---|
求人職種 | システムエンジニア(SE)、プログラマー(PG) |
雇用形態 | 正社員(雇用期間の定めなし) |
試用期間 | あり(1ヶ月~3カ月 労働条件変更なし) |
仕事内容 | 沖縄県内、県外顧客から受注した案件のシステム開発を行います。 ●PG 製造(プログラミング)、単体試験、詳細設計 ●SE システムの要件定義、基本設計 |
求める人材 | ・会社の理念・社訓を共感頂ける方 ・何事にも積極的でチャレンジ精神旺盛で行動力のある方 ・誰とでも仲良くなれるコミュニケーション力のある方 ・仲間を大切にする方 |
必要な資格・経験等 | ●必要な資格 特になし (応用情報技術者試験、基本情報技術者試験の資格があれば優遇) ●経験等 PG プログラム開発を3年以上経験している方 SE 上流工程作業を1年以上経験している方。(プロジェクトリーダ経験者は優遇) |
採用人数 | 3名 |
勤務地 | 本社(那覇市) |
勤務時間 | 8:45 ~ 17:45 実働8時間 休憩時間60分(11:45~12:45) |
休日 | <年間休日数 128日> ●完全週休2日制(土曜・日曜)/祝日 ●有給休暇(入社6ヵ月後に10日、最大40日) ●GW、夏季、年末年始、特別休(慶弔/台風/アニバーサリーなど)、介護・子の看護休 |
給与 | 月給 20万円~35万円 (残業手当は別途支給) ※経験年数+技術スキルに応じて決定する。 |
昇給 | あり 1回/年(12月) |
賞与 | あり 2回/年(6月、12月) |
諸手当 | ●通勤手当(上限3万円/月) ●残業手当 ●扶養手当 ●役職手当 ●資格手当 ●在宅勤務手当(水道光熱費代) |
福利厚生 | ●雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 ●死亡弔慰金・高度障害見舞金制度 ●企業型確定拠出年金制度(401K) ●介護休暇・休業制度 ●フレックスタイム制度 ●人材育成制度、メンター制度、キャリアコンサルティング制度 ●年1回健康診断(人間ドック) ●サークル活動 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | あり 従業員貸付金制度あり(賃貸契約時の初期費用として) |
選考方法 | 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 会社ホームページよりエントリーください。 https://s-okinawa.co.jp/requirements/ |
必要書類 | 履歴書(写真添付)・職務経歴書 |
備考 | ●ユースエール認定企業(厚生労働省認定) ●健康経営優良法人2024(経済産業省認定) |
-
株式会社システック沖縄
- IT・情報通信
当社は、社員とお客さま、社会という異なる3つの目線を大切にした企業経営に力を入れています。社員目線の経営では、社員が成長し安心して働き続けられるような職場環境を整え、お客さま目線の経営では高い品技術力と品質によって、期待以上のソフトウェアを提供するように努めています。そして、社会目線の経営では、継続的な社員の効用や地域活動などを通して、当社があってよかったと思っていただけるように、さまざまな社会貢献活動に力を入れています。 当社の企業理念に賛同し、自身の成長、顧客や地域社会への貢献を通して、当社が永続企業づくりを共に目指して頂ける方のご応募をお待ちしております。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社カレンティア
- IT・情報通信
カレンティアでは「始まりから終わりまで」をモットーに、企画・デザインからインフラ構築、アプリケーション開発、運用・保守に至る一貫したワンストップITソリューションを提供しております。最先端技術を積極的に取り入れた優れたクリエイティブ、デザインが持つ高い訴求力、ワンストップならではのスピード感など、「真の意味で生きたサービス」を展開しています。クライアントワークで培った課題解決力を強みに、クライアントワーク事業・自社サービス事業・SES事業・EC事業の4つの事業に幅を広げ展開しております。
詳細を見る -
株式会社サウス・ウインド・システム
- IT・情報通信
弊社は、コンピュータのシステム開発、テクニカルサポート、検証評価業務まで、幅広いITソリューションを提供しています。また、基幹業務パッケージ製品の販売や操作指導も行っており、顧客のニーズに迅速かつ確実に応えています。 福利厚生では「働き方改革」を進め、従業員の意見を聞き業務効率化、超過勤務も月15時間まで削減、子育て介護には時短勤務の要望にも対応し、周りの負担も軽減できるよう、業務配分の見直しも積極的に取組んでいます。年間40時間の「子の看護・介護」休暇があり、1時間単位で取得可能です。平均勤続年数も年々延び、「働きやすい職場」になっているものと考えます。 年に2回、「自己評価・知識/技術・教育の実施」を上司と面談を通じ、目標・習得した技術・個々の成長を対面で評価します。「資格取得」も推奨、報奨金や月額手当を支給、試験費用の一部は会社で負担いたします。任意の「クラブ活動」で、週1回バドミントン、月1回ゴルフコンペで運動を促進しています。 若手中堅ベテランが活躍中です。 私共と一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております。
詳細を見る -
アルカディア・システムズ株式会社
- IT・情報通信
社は、IT技術に習熟したエンジニアが技術面から業務を支援する独立系ソリューションベンダーです。お客様の課題やニーズ、開発型や運用型などプロジェクトの規模や形態に応じてチームを編成して開発に取り組みます。 対策のご提案から、設計・プランニング、開発・オペレーション、運用・保守と、あらゆるフェーズを一貫して提供しています。また、優秀なエンジニアの育成に力を注ぎ、当社の強みをさらに強化しながら、社内の開発にも積極的に注力しています。すでに定評のある医療系システムの改良や、福祉系のシステム分野など、更に社会に必要とされる企業へと成長しています。このような新規開発プロジェクトに携わることができる環境があることも当社の特徴です。
詳細を見る -
株式会社アイセック・ジャパン
- IT・情報通信
声を文字にすることで、聴覚障害者の方に情報を届けます。タイピングで社会貢献しませんか? ライブキャプショニストは、話している音声をタイピングして文字に変換し、聴覚に障害のある方に内容を届けるお仕事です。 電話や会合の内容をリアルタイムで伝えることが、利用者様の助けになります。 「夜間の救急に電話できて安心した」「おいしいパフェの店の予約ができた」と利用者様の喜びに触れ、たくさんの「ありがとう」をもらえる環境。人の役に立つと実感しながら、やりがいをもって働けるお仕事です。 特別な資格はいりません。タイピングはコツコツやるほど成果につながるスキルで、研修制度も充実しています。 サービスを届ける先の方も 働くわたし達も お互いに思いやる仕事・環境で 一緒に働きましょう♪
詳細を見る -
株式会社OCC(オーシーシー)
- IT・情報通信
昭和41年10月、わずか16名から始まったコンピュータ専門企業。沖縄IT企業のパイオニアとして、沖縄県のみならず日本や世界にはばたくグローバル企業です。
詳細を見る