求人情報(中途採用)
企業名 | 学校法人みずほ学園 |
---|---|
求人職種 | 教員 |
雇用形態 | 正社員 内容:常勤講師(2年目以降専任への登用あり) |
試用期間 | あり 内容:3ヶ月 |
仕事内容 | 生徒指導、担任業務、スクーリング授業、カリキュラム・シラバス作成、広報活動、事務処理等 ※スクーリング授業は全国(北海道・東京・埼玉・愛知・兵庫・大阪・福岡)への出張 が各地1日~3日程度御座います。 |
求める人材 | ・明るく誠実で生徒想いの強い方 ・活発に意見を述べていただける方 |
必要な資格・経験等 | 高等学校教諭一種免許状 |
採用人数 | 複数名 |
勤務地 | 石垣島本校 |
勤務時間 | 9:00 ~ 17:00 |
休日 | 基本 土日祝日休み、夏季・年末年始、慶弔休暇、育児休暇、有給 年間休日120日以上(2023年度実績) ※週末にイベントがある際は平日に振替休日を取得 |
給与 | 月給250,000円~420,000円 ※固定残業代として6.5万円/40時間相当分を含む(月給25万円の場合) |
昇給 | あり |
賞与 | なし 内容:専任教諭登用で賞与あり |
諸手当 | ・通勤交通費全額支給 ・駐車場完備(車通勤可) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・年1回健康診断 ・住宅手当(家賃の半分:上限28,000円) ・扶養手当(配偶者:6,500円 満22歳までの子:10,000円 ⇒満16歳の年度初めから満22歳の年度末までの子・・・1人につき5,000円を加算) ※配偶者は扶養していることが条件となります。 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 基本なし |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | あり 内容:面接は対面もしくはZOOMになります |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:法人規定に準じます |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:家賃の半分(上限28,000円)※持ち家は対象外 |
選考方法 | 1次:書類選考 2次:一次面接 3次:最終面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | HP(https://mizuho-msc.com)、TEL(03-6273-7663) |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
備考 | ・職員旅行(2泊3日)※月2,500円積立、不足分は法人負担 不参加の場合は積立分を返金(30,000円) |
-
学校法人みずほ学園
- 保育・教育
「生徒の個性を伸ばし 誰一人見捨てない温かみのあるNET高校」として2023年4月に開学いたしました。出来たばかりの新しい学校で教職員一丸となり生徒と共に新たな歴史を歩んでおります。入職歴関係なく職員の出した良いアイディアは即採用され、形となっていきます。職場雰囲気は明るく生徒想いの強い先生方が多く在籍しております。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
一般社団法人うりずんOKINAWA
- 出版・マスコミ・デザイン
- 医療・介護・福祉
当法人の学童クラブは、沖縄市の山内小学校区にて平成5年に開設し地域の子ども達の成長を見守ってきました。平成29年には、沖縄市初となる公設民営の学童クラブとして山内小学校の敷地内の施設で運営を任され、平成30年には美原小学校区にて新たに施設をスタートしました。 学童の役割とは、単なる”子どもの預かり”を超え、様々な背景を抱えたご家庭の子ども達を見守り、時には保護者を支え、地域の子育て支援やネットワーク作りに関わる大事なお仕事です。当法人には専門的技術やキャリアを持ったスタッフが常駐していますが、私たちも日々学びながら地域の児童福祉に貢献していきたいと思っています。
詳細を見る -
シーサーNet株式会社
- IT・情報通信
- 出版・マスコミ・デザイン
設立して7年目になり、少しずつ業績も伸び、成長し続ける会社です。 経験がなくとも、やる気や夢がある人、コミュニケーション能力がある人材を募集しております。 また、東京で最先端の技術を習得し、 スキルを磨きたい方は特に歓迎しております。 ぜひ、一緒にシーサーNetで共に働いてみませんか? ご応募お待ちしております。
詳細を見る -
琉球放送 株式会社
- 出版・マスコミ・デザイン
地域貢献をテーマに取り組むローカル放送局。 自由闊達な社風にあう、元気で意欲あふれる社員を持っています!
詳細を見る -
株式会社 琉球新報社
- 出版・マスコミ・デザイン
風通しがよい。チャレンジを後押しする社風。制度が充実している。このため、ライフステージが変化しても働き続けられる。いろんな職種があり、人事異動で新しい仕事に挑戦できるので、新鮮な気持ちで働き続けることができる。女性管理職比率が全国の新聞社でもトップクラスの3割。常勤役員の女性比率も3割を超えており、多様性を重視している。
詳細を見る -
株式会社 沖縄タイムス社
- 出版・マスコミ・デザイン
沖縄の歴史、文化、風土を大切にしながら、「今」を見つめ「明日」を築く新聞社でありたいと思っています。 報道を通して、地域で暮らす人々が心豊かに過ごせるよう共に歩み、行動します。 わたしたちは沖縄に思いを寄せるすべての人々から信頼される「ファーストメディア」になりたいと考えています。
詳細を見る