求人情報(中途採用)
| 企業名 | 株式会社伊江島物産センター【移住支援金対象法人】 |
|---|---|
| 求人職種 | ①販売員 |
| 雇用形態 | 契約社員 内容:最長1年契約(更新あり) 雇用期間:定めなし(毎年4月初めに更新) |
| 正社員登用制度 | あり 内容:本人が希望しており、勤務状況などを考慮し、面談試験にて登用 |
| 試用期間 | あり 内容:3か月 |
| 仕事内容 | ①売店でお土産や特産品の販売 接客、レジ、品出し、商品管理 |
| 求める人材 | ①伊江島の玄関口である売店の店員として明るく元気で清潔感のある方。 土日祝日に出勤出来る方 |
| 必要な資格・経験等 | 飲食・販売店などで接客の経験のある方。簿記、経理の経験のある方。 |
| 採用人数 | 数名 |
| 勤務地 | ①伊江港ターミナルはにくすに1F売店 |
| 勤務時間 | ①シフト制 平日7:00~16:00 /土日祝7:00~16:00 ※1日勤務時間4時間~等のパート勤務も可能) |
| 休日 | ①シフトにより変動 |
| 給与 | 時給896円 |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | なし 内容:夏季冬季手当あり(契約社員5万円、パート3万円) |
| 諸手当 | ①早朝手当(7:00~8:30)、土日祝日手当あり |
| 福利厚生 | 社会保険あり 有給休暇あり |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 1 |
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
| 入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
| 入社決定後の住居の手配 | なし |
| 住居に対する補助、その他補足など | なし |
| 選考方法 | 1次 書類選考、2次 面接 |
| 応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
| その他応募方法 | ハローワーク |
| 必要書類 | 履歴書 |
| 備考 | 正社員登用後は賞与、退職金制度あり |
-
株式会社伊江島物産センター【移住支援金対象法人】
- 卸売・小売・流通
沖縄県北部にある離島「伊江島」の特産品を加工し販売まで行う企業です。 主要商品は「イエラムサンタマリア(ラム酒)・イエソーダ・ピーナッツ菓子・島らっきょうや島にんにくの加工品等
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 イー・コード
- 卸売・小売・流通
内々定まで最短2週間!!説明会&選考のご予約受付中☆当社の自慢は何といっても【働きやすさ】。プライベートと仕事を両立して活躍している社員が沢山います!
詳細を見る -
株式会社叙々苑
- 卸売・小売・流通
1976年(47年前)六本木にわずか18坪、30席の小さな店からスタートした「叙々苑」は、今では一日約1万人、年間400万人のお客様をお迎えする焼肉店となりました。質の高いおいしさとサービスを提供できるよう『直営店のみの経営』にこだわり、現在は首都圏を中心に71店舗を展開しています。叙々苑が目指すもの、それは高級の先にある“一流”。豪華な内装や高価な食材を揃えることで高級なお店を作ることはできるかもしれませんが、私たちは高度な調理技術や接客サービスなどが求められる一流の店を目指しています。常にお客様の声に耳を傾け、『全てはお客様のために』という精神のもと、日々努力を続けています。
詳細を見る -
ホシザキ沖縄株式会社
- 卸売・小売・流通
ペンギンマークのホシザキ製品。大学の食堂やよく行く飲食店など、意識して生活してみると「あっ!こんなところにもホシザキ!」と驚くはずです。そんなホシザキ製品の販売とメンテナンスを通じて、ホシザキ沖縄はこれまで沖縄の「食」とその成長を支えてきました。 特にアフターコロナの観光客急増で「人手不足」が深刻な問題となっている昨今、作業効率化につながる業務用厨房機器や丁寧なアフターメンテナンスの需要は日に日に高まっています。より快適でより高品質な食環境を沖縄のすべてのお客様にお届けするために、ホシザキ沖縄は若い感性と情熱を持ったあなたの力を必要としています!ご応募お待ちしています!
詳細を見る -
株式会社おきなわ屋
- 卸売・小売・流通
赤い看板でお馴染みの「おきなわ屋」。泡盛専門店の「泡盛屋」も当店の系列店舗です。沖縄県内に7店舗(那覇5店舗、北谷美浜2店舗)の店舗がございます。「夢・感動・喜び」をモットーにお客様に満足していただける店づくりをスタッフ一同目指しています。沖縄の魅力を国内、海外のお客様へ一緒にアピールしませんか?
詳細を見る -
沖縄丸一株式会社
- 卸売・小売・流通
世界有数の溶接鋼管メーカーである丸一鋼管グループ会社!従業員の9割が沖縄県内出身者!安定基盤で働きたい方はぜひ
詳細を見る











