求人情報(中途採用)
企業名 | 医療法人天仁会 |
---|---|
求人職種 | 介護職 |
雇用形態 | パートアルバイト 内容:無資格(初任者研修・実務者研修終了者) |
正社員登用制度 | あり 内容:介護福祉士資格所有者 |
試用期間 | あり 内容:3ヶ月 |
仕事内容 | 食事・入浴・排泄等の支援、レクリエーション活動、送迎業務 |
求める人材 | 介護の仕事に興味があり、「チームケア」を支える一員として協調性を持って仕事ができる方 |
必要な資格・経験等 | 無資格・未経験可 |
採用人数 | 3名 |
勤務地 | パークヒル天久デイケアセンター |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 日曜+1日・年末年始・旧盆/ウークイ ※年間120日 有給、育児休暇、介護休暇、看護休暇等あり |
給与 | 時給:920円~950円(無資格者) 月給:139,900円~192,400円(介護福祉士) |
昇給 | あり |
賞与 | あり 内容:年2回 |
諸手当 | 資格手当:15,000円(介護福祉士) 介護処遇改善交付金(実績により変動あり/月20,000~30,000円程度) 通勤手当:上限15,000円 送迎手当:50円~300円/回 マイカー・バイク通勤可 無料駐車場完備 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、互助会旅行、Bリーグ観戦チケット優遇あり |
内定までの本社訪問回数(予定) | 2回(面接・入社前オリエンテーション) |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 書類選考、面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | ホームページより応募可 |
必要書類 | 履歴書、職務経歴書、資格証 |
-
医療法人天仁会
- 医療・介護・保育
初めての方も大歓迎!やりたいことを諦めず、やりがいのある仕事を。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
社会福祉法人 偕生会
- 医療・介護・保育
昭和47年から福祉事業を展開しており、規模は県内最大級です。安定した法人で一緒に働いてみませんか。
詳細を見る -
社会医療法人 友愛会(友愛医療センター・豊見城中央病院・友愛園・健康管理センター・豊崎クリニック)
- 医療・介護・保育
「友愛の心で、人間性豊かな職場環境をつくり、健康づくりに寄与する。地域医療に貢献する。」を理念に、医療・福祉・保健の分野で患者様から選ばれる施設づくりに日々取り組んでおります。 社会医療法人友愛会は、1980年4月に豊見城市に開設しました「豊見城中央病院」を中心に、「南部病院」「介護老人施設友愛園」「健康管理センター」「豊崎クリニック」を展開し、地域の皆様へ良質の医療とサービスを提供できるよう日々努めております。 総合病院での事務職というと、医療事務等のイメージを持つ方が多いと思いますが、一般企業にあるような人事課、総務課、経理課、秘書課、企画課、システム課等をはじめ、病院独自の医局事務課、管財課等、様々な事務部門がございます。あなた自身が興味ある事・やりたい事がきっと見つかるはずです。 医療事務の資格や医療の専門的な知識がなくても、当法人で働きたいという気持ちがあれば応募可能です。新卒採用した先輩方も一からのスタートで頑張っています!
詳細を見る
新病院移転のため、事業拡大中!!
仕事と私生活の両立を目指し、働きやすい職場環境づくりに努めています!
(育児休業取得率の向上、残業時間削減への取り組み等)
2020年6月1日
豊見城中央病院(豊見城市上田)→友愛医療センター(豊見城市与根)へ
南部病院(糸満市)→新 豊見城中央病院(豊見城市上田)へ移転します。 -
合同会社寿愛マツザキ
- 医療・介護・保育
企業概要 当社では、要介護状態にあるご利用者様に対して介護保険法で定める通所介護サービスを提供し、ご利用者様がその有する能力に応じて、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように、サービスの提供を目的とし事業運営しています。 学歴や経験よりも、コミュニケーション能力などの「人物重視」で採用をしている会社です。 働く仲間やご利用者様方に対する「思いやり」を大切にしています。 働く仲間やご利用者様方にかかわる「人」が笑顔になれる事業を目指しています。
詳細を見る -
社会福祉法人心の会 久米島拠点
- 医療・介護・保育
社会福祉法人心の会 久米島拠点は、照正ホールディングスの介護部門を担う「くくるグループ」として、社会福祉法人心の会(糸満拠点)・株式会社くくるの会・株式会社ケアサポート・有限会社シニアネットワーク研究所とともに、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料老人ホーム・訪問介護など)を提供しています。
詳細を見る -
医療法人タピック (地域包括支援センター西部南・あわせヘルパーステーション・沖縄ケアサポートセンター)
- 医療・介護・保育
【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。
詳細を見る