求人情報(中途採用)

企業名 地方独立行政法人 那覇市立病院
求人職種 技師(病院施設管理業務)
雇用形態 正社員
正社員登用制度 なし
試用期間 あり
内容:6か月
仕事内容 急性期病院における病院施設管理業務
求める人材 2025年に新病院(470床)では医療機能を充実させ、新しい環境で出発いたします。あなたの業務経験を活かして働いてみませんか。
必要な資格・経験等 電気設備、又は機械設備を主とした業務の設計・施行管理、又は自家用電気工作物を有する施設維持管理業務の実務経験を3年以上有する者

採用人数 若干名
勤務地 那覇市立病院(那覇市古島2丁目31番地1)
勤務時間 8:30-17:15(休憩60分)
休日 週休2日制、有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、育児休暇など
給与 月給180,000円~(大卒) 経験に応じた職歴加算あり
昇給 あり
内容:年1回
賞与 あり
内容:年2回(令和4年度実績 4.45か月/年)
諸手当 ・通勤手当
・住居手当
・時間外手当
・休日手当
・処遇改善手当
・扶養手当
・管理職手当
福利厚生 ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災、雇用)
・沖縄県市町村共済組合、那覇市職員厚生会加入
・県内外ホテル優待
・県内レジャー優待(ボウリング、スポーツクラブ、日帰り温泉、ゴルフ、マラソン大会など)
・健康診断(年1回)
・インフルエンザワクチン予防接種
・財形、貯金積み立て制度
・各種研修
内定までの本社訪問回数(予定) 1回(内訳:面接。ただし、WEB可能)

選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
内容:エリア情報や情報収集の手法などお伝えします
住居に対する補助、その他補足など なし
内容:県外からの引越情報をお伝えします
選考方法 1次 書類選考 2次 個別面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
必要書類 履歴書、卒業証明書、資格証、職務経歴書など指定の書式あり
  • 地方独立行政法人 那覇市立病院

    • 医療・介護・福祉

    2025(令和7)年に新病院がオープンします。新病院では急性期の医療機能を充実させ、がん医療や小児周産期医療、救急医療を展開いたします。また、災害拠点病院の役割を持ち、災害時における拠点病院を目指しております。 こうした医療体制の充実を図る上で「人材」が重要だと考えております。あなたが身につけた技術や経験を活かして、新病院で働いてみませんか。新戦力をお待ちしています。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    株式会社はな

    • 医療・介護・福祉

    法人設立より10年とまだまだ若い会社です。訪問看護事業を中心に訪問介護・ホスピス事業や 葬祭業・コンサルティング・パーソナルジム・鍼灸整骨院等幅広く事業を展開しています。 沖縄県内では現在2事業所ですが、2025年の新規開設に向けて準備を進めています。 残業は月10時間以下となっていますので安心してお仕事ができる環境です。管理職の積極登用 も進めていますので、キャリアアップをお考えの方もぜひチャレンジください。

    詳細を見る
  • 株式会社くくるの会

    • 医療・介護・福祉

    介護付有料老人ホームを運営しており、日勤業務・夜勤業務のいずれか又は両方の組合せで勤務も可能です。また、フルタイムやパート等、様々な働き方や職種があります。 沖縄県の糸満市や与那原町、離島の久米島町にもグループ企業があり、生活環境に応じ た職場の選択が可能です。 私たちは、職員の働きやすい環境を整え、仕事と家庭の両立支援を目指しています。

    詳細を見る
  • 社会福祉法人 偕生会 

    • 医療・介護・福祉

    昭和47年から福祉事業を展開しており、規模は県内最大級です。安定した法人で一緒に働いてみませんか。

    詳細を見る
  • 社会福祉法人 喜寿会

    • 医療・介護・福祉

    「社会福祉法人喜寿会マニュアル」により、新人職員へも理念を始めとした『基本姿勢』『介護技術』を学びながら計画的に介護業務を行えるように指導します。 また、ヒューマンスキルに特化した研修サービス「H&G Club」のオンデマンド型研修を導入し、事業所スタッフと共に動画を見ながら、仕事の基礎からPCスキル・コミュニケーションスキル等の約400講座を、ディスカッションやロールプレイングを実施しながら人間形成と仕事力UPを図る事ができます。

    詳細を見る
  • 社会福祉法人転生会

    • 医療・介護・福祉

    当法人は沖縄県南部の海を見渡せる高台にあり、とても見晴らしのよい自然に囲まれた福祉施設です。働きやすさと働きがいのある法人を目指し、無資格や未経験でも資格取得を全面的にサポートしています。また子育て世代に対応した柔軟な就業時間や休暇制度など福利厚生の推進も図っています。職員の健康サポートとしてスポーツジムの利用推進も実施致しました。不明な点は、お気軽にお問合せ下さい。 是非ご応募をお待ちしております。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません