求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社くくるの会 |
---|---|
求人職種 | 看護師 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり |
試用期間 | あり 内容:3カ月・同条件 |
仕事内容 | 有料老人ホームとよさきの看護業務全般に携わっていただきます。 バイタルチェック等の健康管理、かかりつけ医や関係医療機関との連絡・調整、 医療行為(喀痰吸引・胃ろう・インスリン注射等)、看護記録、感染症予防対策、 介護スタッフへのアドバイスなど、デイサービスセンターご利用者の健康管理を お任せします。 |
求める人材 | 介護業界は、未経験でもチャレンジができる業界です。 介護業界に興味がある方で、「人と関わることが好きな方」・「相手の気持ちを思いやれる方」。そして「素直」で「目配り・気配り・心配り」ができる方をお待ちしています。 |
必要な資格・経験等 | 看護師または准看護師 |
採用人数 | 2名 |
勤務地 | 有料老人ホームとよさき(沖縄県豊見城市字翁長869) |
勤務時間 | 8:15~17:15(休憩60分) |
休日 | 月9日~10日(年間休日110日) |
給与 | 月額201,700円~234,900円(固定手当含む)+諸手当 |
昇給 | あり 内容:年1回 |
賞与 | あり 内容:年2回 |
諸手当 | ・扶養手当 ・通勤手当 ・時間外手当など |
福利厚生 | ・新入職職員向けの特別有給休暇制度あり |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 直接、法人(各事業所)またはくくるグループ事務局で受け付けています。 |
必要書類 | 履歴書 |
備考 | 面接をご希望の方は、まずは法人(各事業所)またはくくるグループ事務局へお問い合わせください。 有料老人ホームとよさき/TEL:098ー891-6555 くくるグループ事務局/TEL:098-985-3900 MAIL:h.nakamura@trad.ocn.ne.jp |
-
株式会社くくるの会
- 医療・介護・保育
株式会社くくるの会(旧沖縄県福祉事業協同組合)は、照正ホールディングスの介護部門を担う「くくるグループ」として、社会福祉法人心の会・株式会社ケアサポート・有限会社シニアネットワーク研究所とともに、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料老人ホーム・訪問介護など)を提供しています。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
合同会社ココロおき楽
- 医療・介護・保育
◯従業員から働く楽しさを体現してもらうため、福利厚生の充実や勤務時間の管理、利用者と一緒に健康の維持増進を図る事業所を目指しています。
詳細を見る
◯利用者と共に成長し、資格取得やスキルアップをサポートします。
◯運動やスポーツなどを通して、利用者とともにスタッフも健康増進・活動性の向上を目指すプログラムも導入します。 -
株式会社 大翔
- 医療・介護・保育
ライフワークバランスを大事にしている。その為に職員が限られた時間内に業務を終わらせるように各々が考え、共に協力している。 30代が中心になっている職場。 未経験でもベテランスタッフがマンツーマンで指導いたします。
詳細を見る -
社会福祉法人 偕生会
- 医療・介護・保育
昭和47年から福祉事業を展開しており、規模は県内最大級です。安定した法人で一緒に働いてみませんか。
詳細を見る -
医療法人タピック ラ・ペジーブル泡瀬
- 医療・介護・保育
【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。
詳細を見る -
医療法人じのん矯正歯科クリニック
- 医療・介護・保育
- 製造
じのん矯正歯科クリニックは宜野湾市で唯一の歯列矯正専門のクリニックです。 私たちはただ歯並びを良くするだけのクリニックではありません。 歯の矯正治療を通して、皆さまが笑顔になり、人生が豊かになれるようにお手伝いがしたい・・・・それが、私たちの想いです。
詳細を見る