求人情報(中途採用)
| 企業名 | 株式会社エグゼ琉球 |
|---|---|
| 求人職種 | プログラマー |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | あり 内容:6ヶ月 |
| 仕事内容 | 主にSEが設計したプログラムの仕様書にもとづいて、プログラミングを行っていただきます。 ・プログラミング ・テスト工程 ・既存のプログラムの修正 など 最初はプログラマーとしてキャリアをスタート! 異業種から転職してきた方も活躍しています。 未経験OK!実務経験を積むチャンスです! 一人ひとりのスキルに合わせてお仕事をお任せしますので、ブランクがある方も安心です! |
| 必要な資格・経験等 | 【必須要件】 ・専門学校、大学、職業訓練校、社会人スクールなどでプログラミングの勉強をされた方(実務経験は問いません) 【歓迎要件】 ・Java、C#、PHP、HTML、CSS、VB6、.NET などの経験 |
| 採用人数 | 複数名 |
| 勤務地 | 沖縄県那覇市三原2-15-8 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00 (休憩1時間) 実働8時間 |
| 休日 | 完全週休2日制(土日祝) 夏季、年末年始、有給 年間休日122日 |
| 給与 | 月給180,000円~350,000円 ※経験・スキルを考慮してご相談の上、決定 ※試用期間中は、月給の90%を支給 |
| 昇給 | あり 内容:年1回 ※会社の業績により決定 |
| 賞与 | あり 内容:年2回 ※会社の業績により決定 |
| 諸手当 | ・時間外手当 ・通勤交通費(上限30,000円/月) ・マイカー、バイク、自転車通勤可 ・無料駐輪場あり |
| 福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・有給休暇 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・年1回健康診断 |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 1 |
| 選考方法 | 書類選考 ⇒ 面接1-2回(オンライン/対面) ⇒ 内定 |
| 応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
| その他応募方法 | エグゼ琉球HPよりエントリー https://exe-ryukyu.com/recruit/ |
| 必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
-
株式会社エグゼ琉球
- IT・情報通信
・20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が在籍しているIT企業です。 ・業務ではチーム制を採用し、一人ひとりに過重な負担を与えないような組織作りを意識しています。 ・沖縄にいながら、県外の案件にも携わることができます。 ・沖縄オフィス以外にも拠点がありますので、遠方にお住いの方もぜひご相談ください!(オンライン面接可) ・年間休日122日・完全週休2日制・転勤なしでプライベートも充実! ・カジュアル面談も可能です。少しでも興味がありましたら、ご応募ください!
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
【IBMグループ】日本アイ・ビー・エム デジタルサービス株式会社 (IJDS)
- IT・情報通信
IJDSはお客様のデジタル変革を推進するIBMグループの核となるスペシャリスト集団です。 学部学科、専攻に関わらず、ITのプロフェッショナルになりたい方を募集しています。 幅広い分野のシステムに挑戦できる環境、高度な専門スキルの習得機会、IT業界をリードする使命、お客様とのすばらしい体験の共有、それら全てを経験できるのがIJDSの魅力です。
詳細を見る -
ソニービジネスオペレーションズ株式会社
- IT・情報通信
日本が世界に誇るグローバル企業”ソニーグループ”のビジネスに事務業務で貢献している会社で、ソニー製品の受注をはじめ、販売・営業サポート、部品調達、輸出入手配、経理・財務サポートなど、幅広い分野での事務業務を行っています。 チームワーク、助け合いを大切にしていることもあり、何事にも自分事として取り組んでいます。 また、当社では現状に満足することなく改善提案を繰り返しながら”事務の効率化・安定化”を図っているので「疑問を持つ」「自分の意見を伝えられる」社員が多くおります! 前職は事務・営業・接客など様々な経歴を持つ多様な人材が集まり、それぞれの個性を尊重しながら会社と共に成長を目指します。
詳細を見る -
株式会社エグゼ琉球
- IT・情報通信
・20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が在籍しているIT企業です。 ・業務ではチーム制を採用し、一人ひとりに過重な負担を与えないような組織作りを意識しています。 ・沖縄にいながら、県外の案件にも携わることができます。 ・沖縄オフィス以外にも拠点がありますので、遠方にお住いの方もぜひご相談ください!(オンライン面接可) ・年間休日122日・完全週休2日制・転勤なしでプライベートも充実! ・カジュアル面談も可能です。少しでも興味がありましたら、ご応募ください!
詳細を見る -
岸本情報システム(岸本不動産 合資会社)
- IT・情報通信
当社では、「人が見事に生きる」力になりたい、それを目標にソフトウェア開発の新規事業を発足致しました。ハードウェアの普及は進んできましたが、人の暮らしを真に支えるのはソフトウェア=「人がどうやって快適に、健康に、安全に暮らせるかを考えた、人の気持ち」であると私たちは考えます。 当社は、昭和30年に沖縄の住宅産業の先駆けとして設立され、以来地元の皆様のニーズにお応えするため邁進し、人が生活するための基盤、安心して暮らせる住宅・マンションの分譲、賃貸物件の提供などを中心に活動して参りました。 しかし、急速な情報技術の発展は、人々のライフスタイルにも大きな変革をもたらし、「安心して暮らせる住宅」には、情報基盤が必要不可欠となってきました。インターネットを中心とする情報ネットワークが生活に欠かせないものとなり、政府や企業、また個人の間にコンピューターが広く普及し、情報ネットワークの大きな力となっています。ハードウェア及び通信網の普及充実は着実に進んでおり、その利用は多様化の一途をたどっています。しかし、それらの多様なニーズに応えられるほど、ソフトウェアは充実してはいません。ハードウェアは、人に優しいソフトウェアがあって生きてきます。 当社では、多様なニーズに応えるため、基本ソフトからアプリケーションソフトまでの幅広い事業分野までの、常に先端技術の習得につとめ、ノウハウの蓄積を目指します。なかでも、コンピューターと通信、制御技術の融合がもたらす高度なネットワークシステムの構築や高齢化社会に対応する医療情報システム、市町村の行政システムなどに特化します。沖縄だけでなく、広いフィールドを視野に入れ事業展開を図っていきます。そして、多くの人が安心して暮らせる社会の支えとなりたい、それが当社の理想です。当社では、理想に向かって活躍できる人材を求めています。 社員の採用は、全学部を対象とし、幅広い知識の集積を図りたいと思っています。従って、社員研修には十分な時間をかけ、社員一人一人が必要な能力を身につけ、技術を高め、社会を支えているという自負を持つ人間に育ってもらいたい。当社の理想に共鳴してくれるみなさん、是非私たちと一緒に一歩を踏み出してください。
詳細を見る -
有限会社ケイテル沖縄
- IT・情報通信
私たちケイテル沖縄は、県内で2店舗のソフトバンクショップを運営している会社です。 携帯電話の販売・コンサルティングのほか、デジタル活用支援など生活の多岐にわたるサービスを展開しています。 私たちのモットーは、変化の多い携帯業界で一人ひとりのチャレンジを大切にし、常に成長し続ける会社でいることです。 人と接することが好き、新しいもの好きなど、みなさんの持てる興味から自分自身も気づかなかった新しい可能性がここできっと見つかるはずです。 私たちとあなたらしく輝く未来へ、チャレンジしましょう!
詳細を見る











