求人情報(中途採用)
企業名 | イーストライズ株式会社 |
---|---|
求人職種 | SE及びプログラマー |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容:3カ月 |
仕事内容 | SE及びプログラマー ソフトウエア開発の仕事に従事していただきます。 *業務系・制御系・エンベディト系コンピュータ・ソフトウェアの設計・製造の作業を行います。 (業務知識はソフトウェア開発に係る知識全般) 特にプログラムの設計縲恊サ造、試験が中心的作業です。 ※以下のいずれかの経験があり、意欲のある方。 ・Web系:Java,VB.NET,ASP.NET,C#.NET etc ・業務系 :VB,COBOL,他 ・組込系 :C,C++,C# ・DB系 :ORACLE,SQLServer他 |
必要な資格・経験等 | SE及びプログラマー ・高卒以上 ・ソフトウエア技術全般 ※仕事内容参照 |
採用人数 | SE及びプログラマー5名 |
勤務地 | 沖縄オフィス(〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-3-15 COI那覇ビル5F) 在宅勤務または通勤 *勤務方法を選べるハイブリッドワークスタイルを採用しています。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) フレックスタイムを導入しています。コアタイム:10:00~15:00 |
休日 | 年間休日数:125日 完全週休2日制(土・日曜日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇 年次有給休暇(初年度10日) 子の看護休暇、介護休暇(各最大10日) アニバーサリー休暇(年3日) 産前産後休暇 育児休業取得実績あり(男性・女性) |
給与 | SE及びプログラマー 月給230,000円~450,000円 |
昇給 | あり 内容:昇給率1月あたり1.50%~10.00%(前年度実績) |
賞与 | あり 内容:年3回(4月、7月、1月) ※前年実績 業績により4月は期末賞与及び手当あり |
諸手当 | ・通勤手当(上限:月額50,000円) ・扶養手当 ・住宅補助手当 ・超過勤務手当 ・役職手当 ・資格取得手当(月毎/資格別) ・資格取得報奨金(一時金/資格別) ・資格取得のための受験費用負担 ・在宅勤務手当 ・営業手当 ・特命手当 ・出張手当 ・エキスパート手当 ・都市手当 ・特別手当 |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・産休・育休制度 ・介護休業制度 ・退職金制度(勤続5年以上) ・MVP表彰制度 ・新人教育研修制度 ・再雇用制度(70歳迄) ・ノー残業デー有 ・部活支援制度 ・ニチイライフ法人優待サービス ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・結婚祝金(30,000円) ・出産祝い金(第一子100,000円、第二子30,000円、第三子からは500,000円、双子130,000円、三つ子500,000円) ・永年勤続表彰 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:UIJターンの引越し費用は、独身者は上限10万円まで、所帯持ちは上限20万円まで会社が負担します。独身者には3万円、所帯持ちは5万円の入社支度金制度を設けております。 【注意事項】 所帯をお持ちのかた…父子家庭、母子家庭、祖父子家庭、祖母子家庭も含みます。 |
入社決定後の住居の手配 | あり 内容:UIJターンの独身者には居住空間を提供します。 |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:住宅補助手当あり |
選考方法 | 書類選考、面接(予定1回) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
必要書類 | 履歴書、職務経歴書 |
備考 | ・マイカー通勤は許可制、駐車場は自己確保・自己負担 ・在宅勤務または通勤 *勤務方法を選べるハイブリッドワークスタイルを採用しています。 ・転勤について、定期異動はありませんが、会社の業績及び本人の希望に応じて転勤する可能性があります。 |
-
イーストライズ株式会社
- IT・情報通信
自然豊かな地方にいながら最新の技術を習得し全国へ発信できる会社です。私達は様々なWEBシステム開発からIoT、AI、RPA等の最新技術に関連した開発や各種業務システム、組込システム開発まで幅広く行っています。全国のサテライトオフィスやお客様の環境をテレワークで繋げる次世代に向けた分散開発を積極的に推進し成長に繋げています。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社アイセック・ジャパン
- IT・情報通信
声を文字にすることで、聴覚障害者の方に情報を届けます。タイピングで社会貢献しませんか? ライブキャプショニストは、話している音声をタイピングして文字に変換し、聴覚に障害のある方に内容を届けるお仕事です。 電話や会合の内容をリアルタイムで伝えることが、利用者様の助けになります。 「夜間の救急に電話できて安心した」「おいしいパフェの店の予約ができた」と利用者様の喜びに触れ、たくさんの「ありがとう」をもらえる環境。人の役に立つと実感しながら、やりがいをもって働けるお仕事です。 特別な資格はいりません。タイピングはコツコツやるほど成果につながるスキルで、研修制度も充実しています。 サービスを届ける先の方も 働くわたし達も お互いに思いやる仕事・環境で 一緒に働きましょう♪
詳細を見る -
株式会社 ピーエスシー琉球
- IT・情報通信
PSC琉球では、その社名「Power Staff Communications」が示すように、 個性的で魅力あふれるスタッフが働いています。
詳細を見る
お客様の喜びを自分の喜びと感じることのできるスタッフたちは、 お客様の満足のために日夜努力を惜しみません。
だから日々の努力を自分の「チカラ」にすることができる環境がここにはあります。
そんなPSC琉球で一緒に新しい一歩を踏み出しませんか。 -
株式会社 沖縄ソフトウェアセンター
- IT・情報通信
・沖縄IT津梁パークの高セキュリティなプロジェクトルームによる情報漏えい対策を講じた環境でソフトウェア開発します。 ・グローバルスタンダードであるCMMIの開発プロセスを活用し、プロジェクト品質を高レベルで保持します。 ・県内多数のソフトウェア企業との共同開発体制により、多様な業界、言語、規模、期間の案件に対応可能となるようにプロジェクトチームを編成しています。
詳細を見る -
オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
- IT・情報通信
【沖縄から全国へ!】オリックスグループの業務改善・効率化に取り組み、全国のグループ各社を沖縄からサポート。 研修・育成支援制度が充実しており若手社員も活躍中!
詳細を見る
■職場環境
目標に向かって活発に意見を交換し合う風通しのよい環境と、失敗も前向きに捉える組織運営が特徴
■やりがい
お客さまからの「ありがとう」の言葉や、昨日できなかったことが今日できるようになる日々の成長実感
■キャリア
職種転換制度、自己申告制度、推奨資格制度など、社員が自ら考え能動的にキャリアを築いていけるよう支援 -
CBcloud株式会社
- IT・情報通信
物流は今や私たちの生活に不可欠なインフラとなっています。
詳細を見る
一方で、モノを運ぶ担い手であるドライバーの不足が社会問題となっており、「”モノが届かない”時代」が来ると言われています。
例えば、スーパーの欠品がいつまでも補充されなかったり、ネットで買った商品が配送に数週間も掛かるような世界がそう遠くない未来に現実のものになろうとしています。
そのような状況を打破すべく、CBcloudは、『届けてくれるにもっと価値を』をビジョンに掲げ、物流業界にはびこる構造的な課題にITの力でメスを入れ、より合理的で効率的な業務に変革し、ドライバーの社会的地位や届けることの価値を向上させることで新たな担い手を増やして、持続的な物流を創っていきたいと考えております。
コロナもあり社会的な関心も高まっていますが、CBクラウドも『ガイアの夜明け』をはじめ様々なメディアで取材もいただいており、事業も組織も大きく加速しています。
~主力事業~
■フリーランスドライバーと荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム『PickGo』
■宅配業者や運送会社向けの業務支援システム「SmaRyu」