求人情報(中途採用)
企業名 | 医療法人じのん矯正歯科クリニック |
---|---|
求人職種 | 歯科衛生士 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 有り(3ヵ月) |
仕事内容 | 歯列矯正治療の診療補助・印象採得・予防処置など |
必要な資格・経験等 | 歯科衛生士免許 |
採用人数 | 2名 |
勤務地 | 沖縄県宜野湾市大謝名172番地 |
勤務時間 | 9:20~19:30 |
休日 | 日曜日、水曜又は木曜 (会社カレンダーによる) ※休診日はスタッフ全員で決めております。 |
給与 | 190,000円~240,000円 ※試用期間中は「180,000円」 |
昇給 | 有り 3,000円~5,000円 |
賞与 | 有り 前年度実績 夏1ヶ月・冬2カ月(業績による) |
諸手当 | ・歯科衛生士資格手当10,000円 ・歯科衛生士は入社後専門知識と技術習得後、職務手当10,000円 |
福利厚生 | ・社会保険・厚生年金・雇用保険 ・交通費支給(バスは実費・マイカーは距離に合わせて支給) ・駐車場有り(無料) |
入社後の赴任費用・引越補助 | 引越の補助あり |
選考方法 | 書類選考、適性試験、面接 |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
備考 | 歯科衛生士の仕事はドクターのアシスタント業務だけではありません! 当院では歯科衛生士こそ主役だと考え、歯科衛生士に特化した業務をお任せしています。 (TBI・予防・MFTなど) 当院は完全予約制により、患者様に向き合い信頼関係を築けるよう心がけており、 スタートからフィニッシュまで患者様に寄り添う事で 歯科衛生士としてもやりがいを実感できます。 新卒や矯正歯科未経験の方にも安心して入職していただけるよう、 習熟度に合わせて無理なくステップアップできるマニュアルがあります。 空き時間に先輩や同期と練習しながら着実に覚えていくことが可能です。 |
-
医療法人じのん矯正歯科クリニック
- 医療・介護・福祉
- 製造
じのん矯正歯科クリニックは宜野湾市で唯一の歯列矯正専門のクリニックです。 私たちはただ歯並びを良くするだけのクリニックではありません。 歯の矯正治療を通して、皆さまが笑顔になり、人生が豊かになれるようにお手伝いがしたい・・・・それが、私たちの想いです。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 大翔
- 医療・介護・福祉
ライフワークバランスを大事にしている。その為に職員が限られた時間内に業務を終わらせるように各々が考え、共に協力している。 30代が中心になっている職場。 未経験でもベテランスタッフがマンツーマンで指導いたします。
詳細を見る -
有限会社シニアネットワーク研究所
- 医療・介護・福祉
有限会社シニアネットワーク研究所は、社会福祉法人心の会、株式会社くくるの会、株式会社ケアサポートとともに、「くくるグループ」として照正ホールディングスの介護部門を担っています。 くくるグループは、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料老人ホーム・訪問介護など)を提供しています。
詳細を見る -
合同会社寿愛マツザキ
- 医療・介護・福祉
企業概要 当社では、要介護状態にあるご利用者様に対して介護保険法で定める通所介護サービスを提供し、ご利用者様がその有する能力に応じて、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように、サービスの提供を目的とし事業運営しています。 学歴や経験よりも、コミュニケーション能力などの「人物重視」で採用をしている会社です。 働く仲間やご利用者様方に対する「思いやり」を大切にしています。 働く仲間やご利用者様方にかかわる「人」が笑顔になれる事業を目指しています。
詳細を見る -
社会福祉法人まなぶ福祉会 認定こども園はごろも保育園
- 医療・介護・福祉
【オンライン面接可能!】
詳細を見る
年次有給休暇は12日~で100%の消化率です。その他、子の看護休暇・親の介護休暇がそれぞれ5日あります。
現在、産休・育休中の職員が4名いて、更に休日や勤務時間を7時間にしたいと考えております。
私達と一緒に、子ども達の笑顔溢れる明るく楽しい保育園を創りませんか。 -
社会福祉法人 緑樹会
- 医療・介護・福祉
緑樹会は沖縄市内で老人ホーム、デイサービス、訪問介護などの介護事業のほか、学童クラブ、給食・配食サービスなど社会福祉事業を行う社会福祉法人です。 高齢者の介護に携わる仕事として、介護職のみならず多様な職種への転換も目指すことができます。 ・介護という仕事に興味がある ・人の役に立つ喜ばれる仕事がしたい ・介護技術を極め、介護のエキスパートとして成長したい ・現場での経験を活かし、組織のリーダーとして管理職を目指す。 あなたのその気持ちが福祉サービスの向上につながります。あなたの力を貸してください!
詳細を見る