求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社 碧heki |
---|---|
求人職種 | 店舗運営総合職 (鉄板焼ステーキレストラン碧heki事業部) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 有り 3ヵ月、試用期間中の労働条件の変更無し |
仕事内容 | 鉄板調理、食材仕込み、ホール (左記内容の業務を、交代制で行います。) |
必要な資格・経験等 | 自動車運転免許証(AT限定可) |
採用人数 | 4名 |
勤務地 | 那覇市(東町、国際通り松尾) |
勤務時間 | 9:00~18:00 12:00~21:00 17:00~22:30 ※9:00~22:30の間でシフト制勤務とする |
休日 | 月8日 ※2021年は元日は店休とする。 |
給与 | 200,000~220,000 給与内訳(基本給190,000円、フルタイム手当10,000、調理手当20,000※調理テスト合格後の調理開始時より付与) |
昇給 | 有り 前年度実績5,000円~22,000円 |
賞与 | 有り 100,000円~350,000円 |
諸手当 | 時間外勤務手当、深夜割増手当、鉄板調理手当、社内キャリアパス手当、交通費。 |
福利厚生 | 社会保険、雇用保険、社員割引制度、慶弔見舞金、退職金制度(勤続満5年以上)、社員寮(1R独身寮、家具家電付き。) ※社員寮の個人負担(家賃30,000円、光熱費、共益費)。 初期費用(敷金・礼金)、火災保険、更新費用とは全て会社負担とする。 |
内定までの本社訪問回数(予定) | その他 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | 無し |
入社後の赴任費用・引越補助 | 無し |
入社決定後の住居の手配 | その他 |
住居に対する補助、その他補足など | 社員寮へ入居の際は、「※社員寮の個人負担」の通り。 ※選考に関して:求職者が沖縄県外に居住している際は、東京銀座、大阪梅田にて面接実施も可。 |
選考方法 | 書類選考、面接(面接は2回予定) |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
-
株式会社 碧heki
- 飲食・飲料・フードサービス
当社は1999年の創業より、沖縄県那覇市を中心に事業活動を行い、2010年には東京銀座、2013年には大阪梅田へ出店致しました。「鉄板調理」のお仕事は全社員が未経験からのスタートですが、丁寧にマンツーマンで研修を行います。早い社員は1ヵ月未満、他社員も平均3ヵ月では調理技術を習得します。また、碧heki事業部は創業時より「女性社員」のみで店舗運営をしており、「女性が働きやすい企業づくり」に力を入れています。「接客が好き!」な方、飲食業が未経験の方でも、「新しい事に挑戦してみたい!」方のご応募を、お待ちしております。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
ディー&グロースキャピタル株式会社/パン製造販売(リメロ)
- 飲食・飲料・フードサービス
人々の心が豊かであり続けるためにイノベーションを創る、価値を創る、人を創る。それは「活力ある明日」へ繋いでいくこと。私たちは、「飲」「食」「宿」を通じて新しい未来へ出発し、成長し続けます。
詳細を見る -
株式会社野嵩商会 フレッシュプラザユニオン
- 卸売・小売・流通
- 飲食・飲料・フードサービス
沖縄県本島内で24時間営業のスーパーマーケット フレッシュプラザユニオンの他、新業態店舗のユニオンスカラの運営を行っています。私たちは面白いお店、楽しいお店、満足できるお店、感動するお店作りを目標に独自性のある商品開発や販促企画等、様々なアクションを社員が主体的に楽しみながら、業務拡大中です。
詳細を見る -
株式会社沖縄コーテッツ
- 飲食・飲料・フードサービス
株式会社沖縄コーテッツは 沖縄で本格江戸前鮨を食べられるお店「鮨かわごえ」、カウンターの鮨をリーズナブルに提供する「鮨練磨」、 地元の人から観光の方まで、飽きの来ない料理を提供するエンターテイメント型レストラン「オサカナタイガー」の3店舗を運営している会社です。 「食で沖縄を元気に!」をモットーに定期的にお子様弁当の配布や、シングルペアレントを対象とした、お鮨イベントなどボランティアにも力を入れております。
詳細を見る -
株式会社 みなと食品沖縄
- 製造
- 飲食・飲料・フードサービス
創業34年を迎える【みなと食品沖縄】は沖縄ファミリーマート様向けの オリジナル商品を作る目的で平成元年に設立し沖縄本島、宮古島、石垣島に 工場を構える食品製造会社です。経営理念である顧客のニーズに応える商品づくりのため、 日々、食の美味しさ・安心・安全を追求しております。 これからもお客様に必要とされる商品を開発・製造し、沖縄の皆様に「美味しいね」と言われる商品作りを目指し、今後も感謝の心で社会貢献に邁進してまいります。
詳細を見る -
株式会社 御菓子御殿
- 卸売・小売・流通
- 商社
- 製造
- 飲食・飲料・フードサービス
内定から入社までの間、定期的なオリエンテーションで同期とのコミュニケーションを図り、入社式の翌日から一泊二日の研修、その後2ヶ月間、内部研修を行います。新入社員の1年間はフォローアップ研修もあり、モチベーションアップのためバックアップ体制を整えております。初めての社会人としての明るいスタートを元祖紅いもタルトの御菓子御殿で迎えませんか?御菓子御殿は企業見学も随時行っております!
詳細を見る