求人情報(中途採用)
| 企業名 | 株式会社首里石鹸 | 
|---|---|
| 求人職種 | 販売職 | 
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 正社員登用制度 | 有り | 
| 試用期間 | 4か月間~6カ月 ※入社時の役職に応じて変動 | 
| 仕事内容 | Suisavon-首里石鹸-店舗での接客販売 | 
| 必要な資格・経験等 | 経験不問、未経験歓迎 | 
| 採用人数 | 各2名 | 
| 勤務地 | 那覇市 | 
| 勤務時間 | 08:45~18:00、09:45~19:00、13:30~22:30 | 
| 休日 | 週休2日シフト制 希望休制度あり | 
| 給与 | 時給1000円~1500円 ※役職に応じて給与の変動あり | 
| 昇給 | 2回 | 
| 賞与 | 毎月インセンティブ支給 ※試用期間終了後からの支給 | 
| 諸手当 | UIターンの場合 入社祝い金として10万円の支給あり | 
| 福利厚生 | 産休・育休制度、各種社会保険完備、バースデー休暇有、リゾートホテル優待利用、県外旅行5%応援有、従業員割引制度有 | 
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 | 
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | 無 | 
| 入社後の赴任費用・引越補助 | 赴任費用・引越補助あり | 
| 入社決定後の住居の手配 | その他 | 
| 住居に対する補助、その他補足など | UIターンの場合、入社支度金として最大30万円支給あり | 
| 選考方法 | 書類選考、面接 | 
| 応募方法 | 郵送 必着 | 
| 必要書類 | 履歴書・職務経歴書 | 
| 備考 | 1年更新、正社員登用制度あり | 
- 
              株式会社首里石鹸- その他
- 卸売・小売・流通
 私たち株式会社コーカスは自社ブランド事業を軸に、多様な事業を展開している沖縄発のベンチャー企業です。沖縄のもつ力をすべての人に届け、驚きと感動を与えることを目指しています。 コーカスという社名は「コミュニケーション」と「サーカス」という2つの言葉に由来したもの。サーカスのように創造を超える感動をコミュニケーションで生み出していく。そんな事業をつくりたいとの想いを社名に込めています。 
同じカテゴリーの企業ピックアップ
- 
                      サンクスラボ株式会社- その他
 少子高齢化が加速度的に進む昨今の日本において、労働力の確保は企業にとって大きな課題といえます。そんな中、弊社はデジタル社会・デジタル領域において障がい者の雇用を創出し、安心して活躍できる社会の実現に取り組んで参りました。 お蔭様で各メディアからも注目され、「おきなわSDGSパートナー」企業にも採択されました。 私たちが掲げるビジョンは「インターネットで、障がいのない明日に」。 障がいある方々の障がいや隔たりを直接取り除くことは出来ずとも、インターネットの持つ特性を最大限活かすことで、インターネットを通じた就労の機会、社会参画の機会を提供し、社会活動における障がいを取り除いていきたいと考えています。 詳細を見る
- 
                      株式会社 TEAM SPOT JUMBLE- その他
- 出版・マスコミ・デザイン
 アクションを中心とした舞台公演以外に、テレビ番組のレポーターやラジオ番組のパーソナリティ、結婚披露宴、イベントの司会に至るまで、様々な活動をしています。 詳細を見る
- 
                      有限会社テレマーケティング沖縄- その他
 当社は1996年の創業以来、沖縄本島・宮古島市・石垣市でauショップを運営するモバイルコミュニケーション推進企業です。長きにわたり培った経験と実績を携え、地域やお客様に愛されるお店づくり・スタッフ育成を続けております。 詳細を見る
- 
                      株式会社沖縄ダイケン- その他
 あたりまえの「いつも」から、感動する「いつも」へ。 1973年1月、那覇市泊の小さな事務所から始まり50年を迎えました。 私たち沖縄ダイケンはあたりまえの日常を守りながら、感動のある幸せや未来を実現します。 沖縄繁栄のために、長く質の高い環境整備の技術を磨き、実績を積み重ね優良な技術者を育成すること、活躍する現場の皆さんが笑顔になれるような組織を作り上げることを責務とし、沖縄の発展・より良い社会の発展に、私たち沖縄ダイケンは貢献します。 詳細を見る
- 
                      株式会社ノイズ・バリュー社- その他
 私たちノイズ・バリュー社は、「マーケット(市場)にある見過ごされがちな情報(ノイズ)を拾い、価値 あるもの(バリュー)に変化させ提供することで、クライアントのビジネスや様々な活動に貢献する」という当社ビジネスの提供価値を社名としています。 「共にブランドを創る」をミッション&バリューに据え、企業や地域が掲げるビジョンやマインドを取り入れた、ブランドデザイン開発やビジネスモデル開発のコンサルティングのほか、商品・サービス開発やセールスプロモーション、Webマーケティング、ICTソリューションなどを展開。多彩な手法を掛け合わせ、課題解決や目標達成に向けた最短距離へと誘うことで、クライアントの事業運営を力強くサポートしています。 主なクライアントは中小から大手までの民間企業のほか、沖縄県や市町村といった行政関連といった、沖縄県内の案件をメインに業務を行う一方、東京支社やグループ企業との連携を通じて、日本屈指のナショナルブランドの企業のブランディングや、他の都道府県の地方活性化にも参画。昨今、当社ビジネス全体が更なる広がりを見せています。 「クライアントを結び、既成概念から解き放つ」という独自のメソッドは、当社の大きな特長の一つです。成熟化を果たした日本のマーケットにおいて、限られたカテゴリーでのスペシャリストを目指すだけでは、その成長に限界があります。よって、クライアントが持つ、さまざまな事業領域を複合的に結びつけることで、新しいビジネスのアイディアやモデルを構築しています。 可視化できていない潜在的なマーケットを新たに掘り起こすなど、クライアントの想像をはるかに超える、圧倒的な価値を提供することを得意としています。 仕事の範囲やクライアントも多岐に渡る為、幅広い業務に携われるのがノイズ・バリュー社の魅力のひとつであり、ノイズ・バリュー社に参加しているメンバーの全員が、仕事への魅力と、仕事を通じて地域や社会に貢献し、自身の成長も果たせる点に可能性を感じて入社しています。 詳細を見る
 
          










