求人情報(新卒採用)
企業名 | タマキホーム株式会社 |
---|---|
求人職種 | 【新卒】不動産開発/流通/管理/投資事業(沖縄) |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり |
試用期間 | あり 内容:6か月(試用期間中の勤務条件:変更なし) |
仕事内容 | 不動産のプロとして高いマインド・向上心を持ち、リーダーシップを発揮し、何事にも挑戦し成長できる方を募集します!! 【不動産開発】 建物を建てる土地を調査・取得し、タマキホームの分譲マンションブランド「ウィングシャトー」シリーズの企画・開発を行います。 マンションの内装を検討したり、広告の作成、建築中のマンションの現地確認などもございます。 【不動産流通(売買)】 分譲マンション「ウィングシャトー」シリーズ、その他の土地・マンション・戸建てを購入希望のお客様の問い合わせ対応・内覧・契約を行います。 物件の現地調査や役所とのやり取り、広告や契約書の作成などもございます。 【不動産管理】 弊社管理の分譲マンションの建物管理を行います。 具体的には分譲マンションの管理組合運営(事務業務)・清掃・巡回・会計業務がございます。 【不動産投資(クラウドファンディング事業)】 投資家の集客、審査、問い合わせへの対応や、ファンド契約書・会計書類の作成を行います。 適性等を参考に上記いずれかに配属予定となります。 ◆入社後のイメージ(予定)◆ ジョブローテーションで各部署の業務内容を見ていただき、会社の各部署の業務内容についてより知っていただいてから本配属になります。 最初は先輩社員の同行で業務を行いますので、スムーズに仕事に慣れていくことができます! S1~S3の3つから希望のコースをご選択ください。 S1:社会人基礎(基本価値を提供できるようになる) S2:指示業務の実行(基本価値にプラスして、期待価値もある程度提供できるようになる) S3:担当業務は一人前(期待価値の提供が標準となる) |
求める人材 | 『自ら探求心をもって、アクションを起こし続ける』 人材を募集しています。 <S1コース> ◆何事にも主体性を持って、能動的な行動を意識する ◆一日でも早い自己の成長と、実務の取得を意識しながら、日々の業務に努める <S2コース> ◆日々自身の業務の棚卸を行い、常に自分の業務が整理できている ◆失敗を恐れず行動に移し、成功に向けて周囲へ確認等を行う <S3コース> ◆上司へ相談する前に、まず自分で考えることを心掛けている ◆後輩のことも気にかけ、自身の成長イメージを描けている ◆業務の課題や改善策、成果への過程が把握できている 新卒・中途に関係なく、評価基準が明確な人事評価制度を導入しているため、入社後の努力次第では、早期の昇進や昇格のチャンスも大です! 是非、私たちと一緒に不動産のプロを本気で目指し、総合的なキャリアへチャレンジしてみませんか? |
必要な資格・経験等 | 【必須】 ◆経営理念への共感 ◆普通自動車免許(AT可) |
採用人数 | 若干名 |
勤務地 | (1)本社/沖縄県那覇市壺川一丁目12番地8 (2)中部支店/沖縄県うるま市赤道10-17 ※入社後の部署異動・転勤の可能性:有り(東京・海外勤務も可能性があります。希望の有無は事前に確認いたします。) |
勤務時間 | 8:30~18:00(実働8時間) 休憩時間 90分(10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15) <月平均残業時間>1.07時間/2023年度実績 |
休日 | ■年間休日120日 ・完全週休2日制(シフト制) ・フレキシブル休暇 ┗年次有給休暇とは別に、毎月1日(年12日)休暇を取得出来る制度 ・年末年始休暇(4日) ・年次有給休暇(10日~20日)※入社半年経過後、法定どおり付与 ┗平均取得日数:11.2日(2023年実績) ・産休・育休取得実績あり |
給与 | 月給:195,000円~246,000円 ※上記表示は基本給のみです。各種手当は会社規程により別途支給。 |
昇給 | あり 内容:年2回(1月・7月)/過去実績9,000円~63,900円 |
賞与 | あり 内容:年2回(7月・12月)/過去実績1.8ヶ月分 |
諸手当 | ・通勤手当(当社規程に準じて支給) ・時間外手当 ・役職手当(主任、係長、課長、部長) ・資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、他) ・家族手当(収入無の扶養配偶者:5,000円、18歳以下の扶養子供:5,000円/人) ※同居者のみ ・住宅手当(制限有:当社関連物件のみ) |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・退職金あり(中退共制度:入社1年以上) ・マイカー通勤可(駐車場空きがあれば契約可) ・インフルエンザ予防接種の費用補助(自己負担額:1,000円) ・福利厚生倶楽部の導入 ・パッケージサービス ┗レジャー・グルメ・宿泊等の様々なサービスを会員価格・特典として利用可能 ・カフェテリアプラン ┗各人の等級に応じて補助ポイントを支給。そのポイントで資格取得にかかる費用等の補助申請が可能 ・会社負担の任意保険制度加入(私傷病等を加入保険でカバー可能 ※適用要件有) ・会社所有書籍の貸し出し(本社内に所有している900冊以上の書籍を図書館のように借りることが可能) ・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金/家族弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金)※対象者の規定あり |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回~2回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | あり 内容:沖縄県外から訪問の場合のみ、往復航空券代を補助 |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:住宅手当(制限有:当社関連物件のみ) |
選考方法 | 書類選考 面接2~3回(WEB) 適性検査・筆記試験など 最終面接(社長) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | エンゲージ、電話応募 |
必要書類 | 履歴書(写真付)、エントリーシート(応募後メールにて書類共有) |
備考 | <経営理念> 経世済民 ~経営とは経世済民の心なり~ <人事理念> 組織を理解し誠実でプロフェッショナルな仕事をする「カッコイイ人材」 ~会社の考えを理解し、それを実践に移すには、誠実でプロフェッショナル性が求められる~ |
-
タマキホーム株式会社
- 住宅・不動産
不動産のプロとして高いマインド・向上心を持ち、リーダーシップを発揮し、何事にも挑戦し成長できる方を募集します!!
□■評価制度■□
当社の人事評価は、年2回。
評価を元に、昇給額や賞与額が決定されます。
年功序列ではなく、日々の成果に応じた適正な評価基準のもと、評価を実施しております。インセンティブではなく、基本給を上げていき、安定した収入面で社員へ還元しています!
入社後の能力と評価次第では、早期キャリアアップのチャンス大!(一般社員→主任→係長→課長→部長)
当社には家庭を持つ社員ばかり。
そのため社員の家族にも喜んでもらえるよう、有給と別で毎月1日・年12日の休みを付与しています。
不動産業界では珍しく残業もほとんどなくワークライフバランスの取れる環境です。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
朝日エティック株式会社
- 住宅・不動産
普段皆さんが街なかのロードサイドショップ(商業店舗)で目にする看板は、 「よく見かけるけど、誰が創っているかは知らない」 というものが多いと思います。 そんな「誰もが知っているお店や、その看板」に携わる仕事です。 仕事の成果が形に残り、街に増えていく。 とてもやりがいのある仕事です。
詳細を見る -
新光産業株式会社
- 住宅・不動産
建設業と製造業をあわせ持つ総合工事業として山口県内はもちろん全国に事業を展開しています。建設業は建築、土木、鉄構といった3部門に分けることによりそれぞれに高い専門性を持たせ官公庁から民間まであらゆる工事における多彩なニーズに高い技術を持って幅広く応えています。製造業は化学、食品、樹脂加工、部材部門から成り、製缶品から配管、建材部品まで幅広い製品群を所有し近年はフッ素樹脂の加工も手がけ基材加工と樹脂加工をあわせ持つプラント向け総合メーカーとして全国規模の営業を展開しています。特に高圧ガス、第1種圧力容器など付加価値の高い製品も得意としています。また、「技術と信用」を社是とし、「変わる力」と「変える力」、未来を担う私たち社員の合言葉です
詳細を見る -
株式会社アイ・シー・エス
- 住宅・不動産
「省エネ」を得意とした電気設備工事業です。 最適設備の導入でコスト削減に貢献します。
詳細を見る -
株式会社仲本工業
- 住宅・不動産
仲本工業は、創業から57年にわたり沖縄県のまちづくりをしています。建設業のお仕事は皆さんの暮らしに欠かせない社会資本をつくり支えること。私たちの目指す先は、100年企業。これからも社員一人一人が挑戦する心、チャレンジ精神を忘れずに、地域の皆さまから信頼される企業づくりに努力してまいります。若い皆さんの好奇心と挑戦が、仲本工業のこれからの成長にも繋がります。新たな一歩を私たちと一緒に踏み出してみませんか。
詳細を見る -
沖縄コーセン株式会社
- 住宅・不動産
- 製造
当社は、インフラ資材の総合メーカーである前田工繊株式会社のグループ会社の一員として沖縄の発展の為にインフラ整備の一翼を担っております。
詳細を見る