求人情報(中途採用)

企業名 医療法人八重瀬会
求人職種 産休育休をもっと取りやすくするため増員!看護師募集!
雇用形態 正社員
正社員登用制度 あり
試用期間 あり
内容:3ヶ月(給与条件等の変更なし)
仕事内容 地域の医療を支える看護師として、患者さんが安心して治療を受け、心地よい入院生活が送れるように、あたたかい看護をお願いします。
※変更の範囲:法人の定める業務
求める人材 病院勤務が未経験の方でも「沖縄で働きたい!」「沖縄の医療に貢献したい!」「スキルアップしたい!」と意欲のある方なら大歓迎です。
必要な資格・経験等 看護師
採用人数 5人
勤務地 同仁病院(浦添市城間1-37-12)
勤務時間 【シフト例】
(1) 08時 00分 〜 17時 00分(休憩60分)
(2) 16時 00分 〜 08時 30分(休憩120分)※夜間勤務の場合

※月平均労働時間171時間
※病棟配置となった場合、夜間勤務は月4〜5回
休日 週休二日制
※年次有給休暇は「時間単位」での取得も可!
※年間休日数114日
給与 月給235,000円〜268,000円
昇給 あり
内容:1月あたり1,000円〜5,000円
賞与 あり
内容:年2回(3.40ヶ月分)
諸手当 ・資格手当
・精勤手当
・ベースアップ手当
・扶養手当
・通勤手当(上限:月額20,000円)など
福利厚生 ・社会保険
・資格取得支援制度
・互助会制度
・診療費補助
・奨学金代理返還制度
・遠征費用一部支援制度
・インフルエンザ予防接種
・リフレッシュ休暇
内定までの本社訪問回数(予定) 1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 あり
内容:UIJターン就職支援制度あり(最大50万円)
入社決定後の住居の手配 なし
内容:情報収集やアドバイス等のサポートは「あり」
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 1次 書類選考
2次 オンライン面接(※選考が難航した場合は3次まで)
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 当法人のHP「採用情報」からエントリー
必要書類 ・履歴書
・職経歴書
  • 医療法人八重瀬会

    • 医療・介護・福祉

    <UIJターン就職支援制度を新設!> もっともっと地域に貢献する医療法人を目指して、若い力、新しい風、たくさんの想いを集めるために、今年度(令和7年度)より「UIJターン就職支援制度」を新設しました! 赴任時の交通費とは別に、引越し費用など最大50万円を支給します。 詳しくはホームページまたはお気軽にお電話などでお問い合わせください!

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 沖縄医療生活協同組合

    • 医療・介護・福祉

     沖縄県内に、3つの病院、6つの診療所、その他訪問看護ステーションや介護事業所を運営しています。 県内およそ9万人の組合員さんとともに、安心して住み続けられるまちづくり・健康づくり活動に取り組んでいます。  全国の医療生協とともに、毎年様々な研修なども行っています。  お金のあるなしに関わらず、誰もが平等に医療が受けられるよう、無料低額診療事業(社会福祉法に基づく)を実施しています。また、入院時の差額ベッド料をとっていません。  ぜひ、わたしたち沖縄医療生活協同組合(沖縄医療生協)で一緒に働いてみませんか!

    詳細を見る
  • 社会福祉法人 喜寿会

    • 医療・介護・福祉

    「社会福祉法人喜寿会マニュアル」により、新人職員へも理念を始めとした『基本姿勢』『介護技術』を学びながら計画的に介護業務を行えるように指導します。 また、ヒューマンスキルに特化した研修サービス「H&G Club」のオンデマンド型研修を導入し、事業所スタッフと共に動画を見ながら、仕事の基礎からPCスキル・コミュニケーションスキル等の約400講座を、ディスカッションやロールプレイングを実施しながら人間形成と仕事力UPを図る事ができます。

    詳細を見る
  • 医療法人八重瀬会

    • 医療・介護・福祉

    <UIJターン就職支援制度を新設!> もっともっと地域に貢献する医療法人を目指して、若い力、新しい風、たくさんの想いを集めるために、今年度(令和7年度)より「UIJターン就職支援制度」を新設しました! 赴任時の交通費とは別に、引越し費用など最大50万円を支給します。 詳しくはホームページまたはお気軽にお電話などでお問い合わせください!

    詳細を見る
  • 医療法人タピック (地域包括支援センター西部南・あわせヘルパーステーション・沖縄ケアサポートセンター)

    • 医療・介護・福祉

    【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    社会福祉法人麗峰会【移住支援金対象法人】

    • 医療・介護・福祉

    「愛と真心と誠意」で地域から信頼される介護サービスを提供します。 「和顔愛語」で思いやりあるあたたかい介護サービスを提供します。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません