求人情報(中途採用)

企業名 社会福祉法人心の会 久米島拠点
求人職種 【ブランクOK】 デイサービスの看護職員 日勤帯勤務のみ
雇用形態 正社員
正社員登用制度 なし
内容:正職員募集のため登用なし
試用期間 あり
内容:3か月(最長6カ月) 処遇面は同条件
仕事内容 デイサービスセンターみなみの利用者様にかかる看護業務全般に携わっていただきます。
【主な業務内容】
・健康管理 ・服薬管理 ・処置(医療行為除く) ・介護職サポート ・看護記録

指導職員が丁寧にサポートしますので、ブランクのある方でも安心して働くことができます。
求める人材 介護業界に興味がある方、人と関わることが好きな方、自身のスキルアップを求めている
方等、会社と一緒に成長できる仲間をお待ちしています。
必要な資格・経験等 准看護師・看護師
 (医療機関、介護サービス事業所での経験5年以上 ※経験5年未満も相談可)
採用人数 1名
勤務地 デイサービスセンターみなみ(沖縄県糸満市字糸満1736-8)
勤務時間 1ヶ月変形労働制のシフト勤務となります。
【主なシフト時間】
8:15~17:15(休憩60分)
休日 月9日~10日(年間休日110日)
給与 月給196,900円~253,150円(基本給+固定手当) 
※資格・経験に応じ月給変動
昇給 あり
内容:年1回
賞与 あり
内容:年2回(6月、12月支給)
諸手当 【固定手当】(所定労働に応じ月額固定で支払われる手当)
 ・資格手当 ・処遇支援手当

【変動手当】(回数や時間等により変動する手当)
 ・貢献手当(個別評価に応じ) ・時間外手当 ・休日勤務手当 ・休日代理勤務手当
 ・年末年始割増勤務手当 ・通勤手当
福利厚生 ・扶養手当(18歳未満の子1名当たり)
・各種社会保険完備
・年1回健康診断
・年1回インフルエンザ予防接種
・慶弔休暇付与、慶弔金支給
・特別休暇(年次有給休暇発生までの間に取得できる休暇5日付与)
・マイカー、バイク通勤可能
・職員専用駐車場完備(有料)
・職員個別ロッカー完備
・職員休憩室完備
内定までの本社訪問回数(予定) 1回(面接時のみ)
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし

入社後の赴任費用・引越補助 あり
内容:交通費(飛行機・船・電車・タクシー)、引っ越し業者、配送
    料等 精算払い (県外:上限10万、県内:上限5万)
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 面接(対面を原則としますが、遠方等の状況に応じてテレビ電話での面接も可能です)
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 直接の場合、お電話やメールでお問合せください
担当:伊波 電話番号:090-6867-5998 mail:senior01@s-toyosaki.co.jp
必要書類 履歴書、資格者証(写)
備考 お気軽にお問い合わせください。
  • 社会福祉法人心の会 久米島拠点

    • 医療・介護・福祉

    介護保険サービスの施設・事業所を運営しており、夜勤のあるお仕事や日勤業務のみ、フルタイムやパート等、様々な働き方や職種があります。また、沖縄県の豊見城市や与那原町にもグループ企業があり、生活環境に応じた職場の選択が可能です。 私たちは、職員の働きやすい環境を整え、仕事と家庭の両立支援を目指しています。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 有限会社シニアネットワーク研究所

    • 医療・介護・福祉

    介護保険サービスの施設・事業所を運営しており、夜勤のあるお仕事や日勤業務のみ、フルタイムやパート等、様々な働き方や職種があります。また、沖縄県の与那原町や久米島町にもグループ企業があり、生活環境に応じた職場の選択が可能です。私たちは、職員の働きやすい環境を整え、仕事と家庭の両立支援を目指しています。

    詳細を見る
  • 社会福祉法人 緑樹会

    • 医療・介護・福祉

    緑樹会は沖縄市内で老人ホーム、デイサービス、訪問介護などの介護事業のほか、学童クラブ、給食・配食サービスなど社会福祉事業を行う社会福祉法人です。 高齢者の介護に携わる仕事として、介護職のみならず多様な職種への転換も目指すことができます。 ・介護という仕事に興味がある ・人の役に立つ喜ばれる仕事がしたい ・介護技術を極め、介護のエキスパートとして成長したい ・現場での経験を活かし、組織のリーダーとして管理職を目指す。 あなたのその気持ちが福祉サービスの向上につながります。あなたの力を貸してください!

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    株式会社りゅうせきケアプロ

    • 医療・介護・福祉

    「ぴたさぽ」は、身体機能、日常生活の機能向上をめざすリハビリ特化型のデイサービスです。 運動療法の専門職が科学的根拠に基づき、ご利用者のトレーニングメニューを作成、 介護予防の実施に万全の体制を整えています。

    詳細を見る
  • 株式会社ナカタツショーカイ

    • 医療・介護・福祉

    地域に密着した小規模保育園です。外遊びの活動が多く、周辺の公園で元気に遊んでいます。0歳から2歳児までの定員18名。0歳はベビーカートから一人歩きが出来るようになり、1歳児は少しづつおしゃべりが出来るようになり、2歳になるとオムツも取れ・・と子どもの成長を感じられ、保育冥利に。会やお遊戯会はなく、日々の保育を充実させています。勤務も週休2日で、しっかりお休みが取れるようシフト制にしています。手当の充実、他にも福利厚生(雇用保険・社会保険)加入します。県外の事務局長、副園長です。

    詳細を見る
  • 医療法人タピック 介護老人保健施設亀の里

    • 医療・介護・福祉

    【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません