求人情報(中途採用)
企業名 | 社会福祉法人心の会 久米島拠点 |
---|---|
求人職種 | 【ブランクOK】 特別養護老人ホームの看護職員 U・Iターン応募者大歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | なし 内容:正職員募集のため登用なし |
試用期間 | あり 内容:3か月(最長6カ月) 処遇面は同条件 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム球美の杜の入所者様にかかる看護業務全般に携わっていただきます。 【主な業務内容】 ・健康管理 ・服薬管理 ・処置(医療行為除く) ・喀痰吸引 ・介護職サポート ・看護記録 指導職員が丁寧にサポートしますので、ブランクのある方でも安心して働くことができます。 |
求める人材 | 介護業界に興味がある方、人と関わることが好きな方、自身のスキルアップを求めている 方等、会社と一緒に成長できる仲間をお待ちしています。 |
必要な資格・経験等 | 准看護師・看護師 (医療機関、介護サービス事業所での経験5年以上 ※経験5年未満も相談可) |
採用人数 | 1名 |
勤務地 | 特別養護老人ホーム球美の杜(沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅533ー1) |
勤務時間 | 1ヶ月変形労働制のシフト勤務となります。 【主なシフト時間】 ①7:30~16:30(休憩60分) ②8:30~17:30(休憩60分) |
休日 | 月9日~10日(年間休日110日) |
給与 | 月給219,500円~275,750円(基本給+固定手当) ※資格・経験に応じ月給変動 ※オンコール対応 月10回で上記にプラス30,000円 |
昇給 | あり 内容:年1回 |
賞与 | あり 内容:年2回(6月、12月支給) |
諸手当 | 【固定手当】(所定労働に応じ月額固定で支払われる手当) ・資格手当 ・施設看護手当 ・処遇支援手当 【変動手当】(回数や時間等により変動する手当) ・貢献手当(個別評価に応じ) ・オンコール手当 ・時間外手当 ・休日勤務手当 ・休日代理勤務手当 ・年末年始割増勤務手当 ・通勤手当 |
福利厚生 | ・扶養手当(18歳未満の子1名当たり) ・各種社会保険完備 ・年1回健康診断 ・年1回インフルエンザ予防接種 ・引っ越し費用補助(上限あり) ・アパート費用補助(上限あり) ・慶弔休暇付与、慶弔金支給 ・特別休暇(年次有給休暇発生までの間に取得できる休暇5日付与) ・マイカー、バイク通勤可能 ・職員専用駐車場完備(無料) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:交通費(飛行機・船・電車・タクシー)、引っ越し業者、配送 料等 精算払い (県外:上限10万、県内:上限5万) |
入社決定後の住居の手配 | あり 内容:法人によるアパート借上げ |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:家賃の半額を補助(上限3万円)+家電完備 (テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・電子レンジ・ガスコンロ) |
選考方法 | 面接(対面を原則としますが、遠方等の状況に応じてテレビ電話での面接も可能です) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 直接の場合、お電話やメールでお問合せください 担当:伊波 電話番号:090-6867-5998 mail:senior01@s-toyosaki.co.jp |
必要書類 | 履歴書、資格者証(写) |
備考 | お気軽にお問合せください。 |
-
社会福祉法人心の会 久米島拠点
- 医療・介護・福祉
介護保険サービスの施設・事業所を運営しており、夜勤のあるお仕事や日勤業務のみ、フルタイムやパート等、様々な働き方や職種があります。また、沖縄県の豊見城市や与那原町にもグループ企業があり、生活環境に応じた職場の選択が可能です。 私たちは、職員の働きやすい環境を整え、仕事と家庭の両立支援を目指しています。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 薬正堂
- 医療・介護・福祉
「より健康に、地域と共に」 昭和59年に個人薬局として創業して以来、「創造と奉仕」を経営理念に地域の皆さまに貢献するために沖縄県内に40店舗を展開しています。 お客さまの満足度を上げるサービスを提供するためにドライブスルーやフロアコンシェルジュ、電子マネーEdy(調剤薬局では全国初)、処方せん送信アプリ、電子お薬手帳の導入を行っています。 また薬局以外にも介護福祉事業、保育園事業、サロン事業、介護用具レンタル・販売事業、ホテル・コンビニエンスストア事業を展開しております。
詳細を見る -
社会福祉法人 巣立福祉会【すだつ保育園・すだつ羽地保育園】
- 医療・介護・福祉
沖縄県北部“やんばる”の自然豊かな環境で、大人も子どもも伸び伸びと生活や遊びを楽しんでいます。 職員一人ひとりがキャリアアップできる環境づくりにも努めています。 まずは、園見学からしてみませんか?
詳細を見る -
地方独立行政法人 那覇市立病院
- 医療・介護・福祉
2025(令和7)年に新病院がオープンします。新病院では急性期の医療機能を充実させ、がん医療や小児周産期医療、救急医療を展開いたします。また、災害拠点病院の役割を持ち、災害時における拠点病院を目指しております。 こうした医療体制の充実を図る上で「人材」が重要だと考えております。あなたが身につけた技術や経験を活かして、新病院で働いてみませんか。新戦力をお待ちしています。
詳細を見る -
株式会社ニチイ学館
- 医療・介護・福祉
現在、約5万人のニチイのスタッフが全国9,000件以上の病院・クリニックで活躍しています。未経験やブランクのある方、復職・転職を考えている方、子育て中のママ、学生も「医療機関で働きたい」方大歓迎です。ニチイが大切にしているのは、「誠意・誇り・情熱」をもって仕事に取り組む姿勢。わたしたちと一緒に働きませんか。
詳細を見る
経験・ブランクありでも大丈夫!
入社した全ての方に就業前の研修を実施。就業後もOJT制度や定期研修があるから、未経験・無資格・ブランクありの方でも安心して働くことができます。
安心して長く働ける!
創業以来、女性が働きやすい環境作りに力を入れてきたニチイだから、福利厚生や両立支援などの制度が充実。ライフスタイルが変化しても長く働き続けられます。
正社員採用・正社員登用多数!
積極的に正社員採用・登用をしています。学歴・年齢・性別問わず、毎年多くの方が正社員登用されています。女性が活躍しやすいニチイでは、なんと支店長の約8割が女性です。 -
社会医療法人 友愛会(友愛医療センター・豊見城中央病院・友愛園・健康管理センター・豊崎クリニック)
- 医療・介護・福祉
「友愛の心で、人間性豊かな職場環境をつくり、健康づくりに寄与する。地域医療に貢献する。」を理念に、医療・福祉・保健の分野で患者様から選ばれる施設づくりに日々取り組んでおります。 社会医療法人友愛会は、1980年4月に豊見城市に開設しました「豊見城中央病院」を中心に、「南部病院」「介護老人施設友愛園」「健康管理センター」「豊崎クリニック」を展開し、地域の皆様へ良質の医療とサービスを提供できるよう日々努めております。 総合病院での事務職というと、医療事務等のイメージを持つ方が多いと思いますが、一般企業にあるような人事課、総務課、経理課、秘書課、企画課、システム課等をはじめ、病院独自の医局事務課、管財課等、様々な事務部門がございます。あなた自身が興味ある事・やりたい事がきっと見つかるはずです。 医療事務の資格や医療の専門的な知識がなくても、当法人で働きたいという気持ちがあれば応募可能です。新卒採用した先輩方も一からのスタートで頑張っています!
詳細を見る
新病院移転のため、事業拡大中!!
仕事と私生活の両立を目指し、働きやすい職場環境づくりに努めています!
(育児休業取得率の向上、残業時間削減への取り組み等)
2020年6月1日
豊見城中央病院(豊見城市上田)→友愛医療センター(豊見城市与根)へ
南部病院(糸満市)→新 豊見城中央病院(豊見城市上田)へ移転します。