求人情報(中途採用)
企業名 | KDDIアジャイル開発センター株式会社 |
---|---|
求人職種 | POリード |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | なし |
試用期間 | あり 入社後3ヶ月間(雇用条件は正社員同様) |
仕事内容 | 弊社では環境の変化に対して迅速に対応可能なアジャイル開発の提供を通じお客さまのDXを支援しております。 アジャイル開発チームのPOリードとして、ビジネスDXに関わる新規サービスにおいて、プロダクトオーナー(PO)を支援し、プロダクト価値を最大化する業務を担っていただきます。 POと協力して、お客さまの課題とプロダクトを利用した解決策(提供価値)を定義する、プロダクトに必要な要件(プロダクトバックログ)を整理する、提供価値、コスト、技術等の制約/制限事項を考慮し、プロダクトバックログの優先度を決める、仮説検証を繰り返しながら、アジャイル開発をリードし、プロダクト価値を最大化する、などが期待される役割となります。 ※以下WebサイトはKDDIアジャイル開発センター社員が中心となって運営しているKDDIグループのエンジニアポータルです。 https://developers.kddi.com/ ※以下WebサイトはKDDIアジャイル開発センター社員のインタビュー記事です。 https://kddi-agile.com/special-contents |
求める人材 | ・アジャイル開発の専門家になりたい人 ・アジャイルな文化、組織を築き、自らの手で新たなビジネスをカタチにしたい人 ・チームコミュニケーションを大切にし、大きなチャレンジを楽しむことができる人 |
採用人数 | 1名 |
勤務地 | 沖縄県那覇市 |
勤務時間 | 9時 ~ 17時30分 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給、各種休暇制度あり |
給与 | 月給300,000円~ |
昇給 | あり 年1回(社内評価制度に準ずる) |
賞与 | あり 年1回(社内評価制度に準ずる) |
諸手当 | 時間外手当 通勤交通費全額支給(上限5万円/月) テレワーク手当 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 年1回健康診断 ワーケーション制度 企業型確定拠出年金制度 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 選考面接2回(オンライン) |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 1次 書類選考 2次 1次面接 3次 最終面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 特になし |
必要書類 | 履歴書、職務経歴書 |
備考 | 特になし |
-
KDDIアジャイル開発センター株式会社
- IT・情報通信
KDDIアジャイル開発センター株式会社には、ビジネスの種づくりからプロダクト開発までを一貫してサポートすることが可能な多岐にわたる分野のプロフェッショナルが在籍しています。 経営層も含めた全員がアジャイルなマインドと知識を有した、様々な分野におけるプロフェッショナル集団です。 アジャイル開発手法やサービスデザインの実践知に基づいたプロセスを用いて、本質的な価値の追求をパートナーと共に行う共創事業を提供しております。 「変化と共に生きる」我々と一緒にアジャイルな文化・組織を築き、自らの手で新たなビジネスをカタチにしていただける人材を募集します。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
デジタルシティオキナワ株式会社
- IT・情報通信
【VISION】デジタルのチカラで沖縄の社会課題解決 【MISSION】目の前をシアワセにする 【VALUE】固定概念にとらわれない可能性の最大化・成果への挑戦 我々は、生成AIの台頭に伴いAIと共に生き、生産性を向上させる為の 支援サービスを行っています。これから沖縄を拠点に新たなサービスや雇用機会を提供していきます。 オフィスは、カフーナ旭橋にあり、都会的かつ集中しやすい空間です。
詳細を見る -
株式会社ヴィッツ沖縄
- IT・情報通信
私たち「ヴィッツ沖縄」は組込ソフトウェア開発をコア技術に事業を展開する東証スタンダード上場企業「株式会社ヴィッツ」の完全子会社として、沖縄の地に2016年に設立されました ソフトウェア開発を通して沖縄に貢献し、沖縄と共に成長していきたいという想いから別会社という形でスタートしています。 現在は「カーナビゲーションシステム画面開発及び検証業務」「工作機械向けソフトウェア開発」「自動車用セキュリティ情報収集業務」の3つのテーマを中心として、更なる事業拡大に向け、「半導体検査装置向けソフトウェア開発」「自動車制御ソフトウェア開発」に力を入れています
詳細を見る -
アルカディア・システムズ株式会社
- IT・情報通信
社は、IT技術に習熟したエンジニアが技術面から業務を支援する独立系ソリューションベンダーです。お客様の課題やニーズ、開発型や運用型などプロジェクトの規模や形態に応じてチームを編成して開発に取り組みます。 対策のご提案から、設計・プランニング、開発・オペレーション、運用・保守と、あらゆるフェーズを一貫して提供しています。また、優秀なエンジニアの育成に力を注ぎ、当社の強みをさらに強化しながら、社内の開発にも積極的に注力しています。すでに定評のある医療系システムの改良や、福祉系のシステム分野など、更に社会に必要とされる企業へと成長しています。このような新規開発プロジェクトに携わることができる環境があることも当社の特徴です。
詳細を見る -
MANGO株式会社
- IT・情報通信
日本の広告市場におけるデジタル広告の市場規模は、2023年には約3兆円規模まで成長し、マスコミ四媒体のシェアを超える巨大市場となりました。現在は広告市場最大のメディアとなり、インターネット産業の発展と共に、今後も成長が期待される業界の1つです。 MANGO株式会社は、デジタルマーケティング支援事業を中心に展開するセプテーニグループのグループ企業として、2009年に宮崎に設立されました。デジタル広告の運用・広告提案等のコンサルティング業務、広告の配信セッティング、広告効果のデータ集計等のオペレーション業務をおこない、東京に本社をおくセプテーニと連携しながら広告主のビジネス成長を支援しています。
詳細を見る -
株式会社フラッシュエッヂ
- IT・情報通信
▼経営理念 「半歩先のライフスタイル&ワークスタイルを社会に最適化する」 未来の“当たり前”を、誰よりも先に実装し、社会全体の豊かさへとつなげます。 LINE予約システム「予約魔法」は、前年比400%に急成長しているSaaS型のサービスです。 1年で550店舗 → 2年目は2,000店舗が確定しており急成長中。 年5回の賞与+インセンティブ、残業ほぼゼロです。 現在の体制はまだ少数精鋭 ユーザーの声も、開発アイデアも山積み 技術的な挑戦領域も豊富(LINE API・予約最適化アルゴリズム・AIとの連携 etc.) だからこそ、「技術で社会課題を解決したい」そんな熱い想いを持った人をお迎えしたいと思っています。
詳細を見る