求人情報(新卒採用)
企業名 | 株式会社かんぽ生命保険(日本郵政グループ) |
---|---|
求人職種 | 保険コンサル |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり |
試用期間 | あり 内容:6ヶ月 試用期間後と仕事内容、条件の変更なし |
仕事内容 | ■保険の更新や新商品の案内などのお知らせをもとに、お客さま先に訪問してニーズに応じた保険商品の提案を行います。 ■エリア内の既存のお客さまを中心に担当します。 ■2022年4月から「お客さま担当制」を導入しているため、お客さま一人ひとりに寄り添ったコンサルティングが可能です。 ■充実した研修とOJTで基礎から営業知識・スキルを学べます。 ■上司や先輩社員のフォローを受けながら、チームで活動します。 ■将来的には、役職者→管理者へのキャリアアップが可能です。 <主な業務内容> 〇アポイント取り・訪問、ご契約内容の説明 〇ニーズに応じた保険商品の提案 〇成約手続き・アフターフォロー(ご請求手続き等) ■エリア内の既存のお客さまを中心に担当します。 ■2022年4月から「お客さま担当制」を導入しているため、お客さま一人ひとりに寄り添ったコンサルティングが可能です。 ■充実した研修とOJTで基礎から営業知識・スキルを学べます。 ■上司や先輩社員のフォローを受けながら、チームで活動します。 ■将来的には、役職者→管理者へのキャリアアップが可能です。 <主な業務内容> 〇アポイント取り・訪問、ご契約内容の説明 〇将来設計的などのヒアリング、ニーズに応じた保険商品の提案 〇成約手続き・アフターフォロー(ご請求手続き等) |
求める人材 | 当社では求める人材像として、「お客さま本位」を軸とする4つの志向を掲げています。 ①「当事者志向」、②「チャレンジ志向」、③「お客さま志向」、④「スピード志向」 お客さまに寄り添う意識を常に持ち、自分が当事者という意識のもとに、失敗を恐れずスピード感を持って行動すること、そして挑戦し続けることが求められます。 |
必要な資格・経験等 | 応募時点で必要な資格・免許なし ※AT小型限定普通二輪免許、小型自動二輪免許(推奨)、普通自動車第一種免許のいずれかを入社までに取得していただきます。 ※選考応募時点で取得している必要はありません |
採用人数 | 若干名 |
勤務地 | 那覇中央、糸満、宜野湾、浦添、沖縄、名護の沖縄県内各郵便局かんぽサービス部 |
勤務時間 | 原則として1日8時間、1週40時間 ※勤務種類により始業時刻・終業時刻は一定ではありません。 |
休日 | 休日:土 日 祝 (週休二日制)毎週4週8休制 年間休日数120日 |
給与 | ※2025年新卒採用時の情報です 修士了:208,100円~233,070円 大学卒:206,100円~230,830円 短大・高専・専門卒 203,400円~229,820円 |
昇給 | あり 内容:年1回 |
賞与 | あり 内容:年2回 |
諸手当 | ・扶養手当 ・通勤手当 ・住居手当 ・退職手当 ・超過勤務手当 等 ※上記のほか、営業・勤務実績に応じて手当が支給されます |
福利厚生 | 【休暇】年次有給休暇・特別休暇(結婚・産前・産後・忌引・ボランティア等)・病気休暇・育児休業・介護休業 等 【制度】各種社会保険完備、財形貯蓄制度、保険料払込団体、社員持株会 【その他】ベネフィット・ステーション(ベネフィット・ワンが提供する福利厚生サービス) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 2回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:社内規定に基づき一定額を支給 |
入社決定後の住居の手配 | あり 内容:社宅(世帯用・独身用)※所定の入居要件あり |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:最大27,000円補助 |
選考方法 | エントリー→書類選考→適性検査→一次面接(WEB)→最終面接(対面)→内々定 |
応募方法 | 日本郵政グループ採用サイトからエントリー https://recruit.japanpost.jp/ |
その他応募方法 | 無 |
必要書類 | 履歴書・エントリーシート(採用サイトに入力) |
-
株式会社かんぽ生命保険(日本郵政グループ)
- 金融・保険・証券
日本郵政グループの一翼を担い、全国津々浦々、どんな地域にも押し並べて生命保険商品を提供し続けるかんぽ生命は、CXの向上を目的としたビジネスモデルの転換や、新商品の開発・販売、保険の枠組みを超えた「お客さまの人生に寄り添うサービス」の提供などを通じて、常に進化を続けています。これからも、分かりやすい商品とあたたかいサービスを提供しながら、「お客さまから選ばれる真に日本一の生命保険会社」を目指してまいります。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
Hacked By EbRaHiM-VaKeR Telegram : @Hajit00n & @LegionLeakers Hacking Tools Banking Logs Webshells
- 金融・保険・証券
当社独自開発のテレマーケティングシステムやAIを利用し、生命保険や損害保険等多数ある保険商品の中から、より安く最適な保障を多くの国民に提供しています。また当社は20代が多く、風通しのいい職場環境!チーム制で助け合い、協力しながら目標に向かって頑張れる環境が何より自分を成長させてくれます。保険関係の知識・資格(生命保険一般課程・損害保険募集人資格取得)は研修など取得支援制度があります。
詳細を見る -
ほけんの窓口グループ株式会社
- 金融・保険・証券
社会インフラである保険を通して、「安心と安全」「笑顔と幸せ」をお客さまにお届けすることを使命としています。当社は創業以来、複数の保険会社の商品を扱う来店型保険ショップを全国に展開し、日本最大級の総合保険代理店に成長しています。また、2019年には、伊藤忠商事株式会社の連結子会社となり、経済基盤を得たことに加え、同社の国内外のネットワークやグループ各社とのシナジーを活かした新たなサービスの創出と、さらなる事業成長を目指しています。
詳細を見る -
MS&ADグランアシスタンス株式会社沖縄センター
- 金融・保険・証券
当社は世界トップ水準の保険金融グループ(損害保険事業国内シェアNO1)であるMS&ADグループの一員です。 総合アシスタンスセンターとして、お客さまに的確・迅速な電話応対をするため、先進的なITインフラと充実した研修環境で人財育成に力を注いでいます。従業員一人一人が業務のプロフェショナルとなることで、お客さまに高品質なサービスを提供しています。
詳細を見る -
大同生命保険株式会社 沖縄支社
- 金融・保険・証券
大同生命の創立は1902年、およそ120年の歴史を持つ会社です。
詳細を見る
生命保険会社が一般的に家計市場を中心に販売活動を行っているのに対し、大同生命では企業に特化し、経営者向けの保険を主力としています。
「企業保障のエキスパート」として、2019年度にお引受けしたご契約のうち、企業市場からのご契約は94.2%に達しています。
当社は多数の企業を会員とする各種団体と提携しています。提携団体とのつながりを強みに、企業福利厚生プランナーは各会員企業さまへ充実した福利厚生制度を効率的にご提案できます。
また、充実した研修体制でファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)の取得を支援いたします。 -
AIG損害保険 株式会社
- 金融・保険・証券
2018年1月1日にAIU保険会社と富士火災海上保険株式会社が統合。 100%法人営業◆縁故知人営業なし 企業のリスクに対して保険商品全般を活用した提案を行い信頼を構築 【具体的には】 お客様はあらゆる業界の法人企業。経営者に対して、事業内容や経営課題、今後の戦略などをヒアリングし、事業リスクを予防・回避するための保険プランをご提案。経営者のパートナーとして、経営をサポートするコンサルティング営業です。 業界ごとにリスクの種類は様々ですから、異業界での経験はヒアリングや提案を行う上で大きな強みになります。実際、出身業界を基盤に成果を上げている社員もいます。
詳細を見る