求人情報(新卒採用)

企業名 日産車体コンピュータサービス株式会社
求人職種 システムエンジニア・プログラマー
雇用形態 正社員
試用期間 あり
内容:3か月
仕事内容 日産グループを中心とするWeb・オープン系のビジネスアプリケーションの設計・開発・保守・運用
必要な資格・経験等
採用人数 2名
勤務地 日産車体コンピュータサービス株式会社 沖縄ITセンター
勤務時間 9:00~18:00
休日 完全週休2日制(土・日)、長期休暇・・・GW:10連休、夏期:9連休、年末年始:10連休(2024年度データ)
年間休日・・・121日
年次有給休暇・・・初年度付与15日、毎年1日加算、最高20日付与、翌年まで繰越
給与 月給178,000円~197,000円
昇給 あり

賞与 あり

諸手当  交通費支給
 食事代補助
 超過勤務手当(全額支給)
 若年層の家賃補助
 家族手当
 在宅勤務手当
 スキル手当(1,000円~5,000円/月、対象:経済産業省の情報処理技術者試験、TOEIC)
 ※当社規定による
福利厚生  育児休職制度・・・最長 3年
 育児・介護のための就業時間短縮制度・・・最長 3時間(育児は小学校6年生年度末まで )
 ファミリーサポート休暇制度・・・結婚・出産・育児・介護における半休や休暇、時間単位の取得など多様な働き方が可能
 日産車社員車両購入制度・リース制度
 資格取得支援制度
 退職金制度
 表彰制度
 社員同士のコミュニケーション促進制度
 日産グループ ファミリー総合保障プラン (生命保険、傷害保険)
 Pep UP(健康状態を見える化し、健康活動をサポートするヘルスケアプラットフォーム)
内定までの本社訪問回数(予定) 1~2回

選考で本社訪問する際の交通費補助 あり
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 書類選考、適性検査、個人面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 マイナビ2026をご参照ください
必要書類 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書
備考 新卒沖縄勤務地域限定社員(県外への転勤無し)の募集です。
本社採用もございますので、ご希望の方はマイナビ2026でご確認ください
  • 日産車体コンピュータサービス株式会社

    • IT・情報通信

    日産グループを中心に、生産管理システムや各種業務システムなどの開発・保守・運用のいずれかを、経験に応じてお任せいたします。また、日産以外の、他大手自動車会社のシステム開発にも関わります。 【特徴・やりがい】一次請けとして、お客様との距離が近く、直接取引ならでは裁量の大きさと達成感を実感できます。お客様要望のヒアリングから、要件定義・設計・開発・テスト・保守運用までの上流から一貫して携わることができるため、プロジェクト全体の流れと自身の立ち位置を把握して業務推進が出来ます。安定基盤の下、転勤・長期出張なし。沖縄に腰を据えながら仕事ができる環境で国内第一線のシステム開発に携れます。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • ゼネラル・パーチェス株式会社

    • IT・情報通信

    沖縄と東京を行き来して活躍していきたい!と思っている方! 是非一度お話をする機会を頂けると幸いです。 実際に金融機関から入社して東京に行ったメンバー、東京で就職をして沖縄に来るメンバーもおります。

    詳細を見る
  • 株式会社サムズインターナショナル

    • IT・情報通信
    • その他

     即戦力の経験者はもちろんですが、文系・理系問わず未経験の方も、大歓迎です。 社内研修もあり、現社員の約55%が文系学校卒、約90%の方が業務未経験で入社しています。平均有休取得日数は、15日でしっかりお休みも取得いただけます。 ベテランから若手まで安心して働ける環境を整えています。今後は、男性・女性隔てなく産休・育休などの取得率も増やせるよう、会社内でフォローしあえる環境を整えるためにも、沢山の方の応募・入社をお待ちしております。

    詳細を見る
  • 株式会社OCC(オーシーシー)

    • IT・情報通信

    昭和41年10月、わずか16名から始まったコンピュータ専門企業。沖縄IT企業のパイオニアとして、沖縄県のみならず日本や世界にはばたくグローバル企業です。

    詳細を見る
  • ディーコム株式会社

    • IT・情報通信

    1990年12月に設立した34期目のIT企業です。 8年前(2015年)より経営体制が変更となり(第二創業期を迎え)、社員数・売上も急成長を遂げている会社です。現在、若手社員の採用を積極的に行い、社内もどんどん活気が出て来ました。 「お客様の視点にたって提案を行う」を方針として、技術力はもちろんの事、お客様、仲間とのコミュニケーションを重視し、最適なマネジメント・システム提案を提供する事を目指しております。 現在は、金融業のシステム開発を柱とし(売上の約6割強の安定基盤)、産業(旅行・航空・鉄道、ホテル予約、放送業界・メディア)、インフラ(クラウド)関連への業務拡大を行っております。

    詳細を見る
  • 株式会社ネットワーク

    • IT・情報通信

    SESや受託開発では、すでにクライアントが求めるものがあって、それに応えるための要件を考えたり、実際にはモノづくりしながらプロジェクトを進めていきます。今後の事業展開の中で、特に注目すべき成長戦略としては“沖縄での開発業務”が1つのポイントに。リモートワークを活かし、地元沖縄に居ながら首都圏の開発案件に参画できる機会が増えています。今後は安定したサービス基盤をもとに、社内でのプロジェクト案件の拡大もさらに加速させていく予定です。エンジニアが自身のパフォーマンスを発揮できるような豊かな社内環境を作っていきたいと考えています。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません