求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社アクロラド |
---|---|
求人職種 | 一般事務 |
雇用形態 | 契約社員 内容:フルタイム |
正社員登用制度 | あり 内容:1年後に正社員登用 |
試用期間 | あり 内容:6ヶ月 |
仕事内容 | 〇製品の出荷(輸出) [日に数件] ・出荷書類作成:送り状、パッキングリスト、ラベルなど ・輸出関連書類作成: 通関関連書類、Web登録など ・出荷手配: 輸送手段の手配(Web、メール、電話) ・データ入力: 専用システムへのデータ入力 ・ファイリング: 各ファイルをスキャンして保存 〇溶剤の受入、発注 [週に数回] ・溶剤の受入 ※重量のある品物(最大20kg)を荷台から棚に運んで置く業務あり 先輩社員とOJTで業務の流れを覚えていただきます(およそ3か月)。 習熟度に合わせて、徐々に業務をお任せすることになります。 ※決められたやり方に沿う簡単な作業が中心です |
求める人材 | ・責任感を持ち仕事に取り組むことが出来る方 ・周囲の人とコミュニケーションが取れる方 ・向上心がある方 |
必要な資格・経験等 | ・パソコンの基本操作(マウス操作・文字入力)ができる方 ・社会人経験3年以上 |
採用人数 | 1人 |
勤務地 | 沖縄県うるま市(州崎) |
勤務時間 | 08時 30分 〜 17時 30分 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、その他会社指定 |
給与 | 月給180,000円~230,000円 |
昇給 | なし 内容:正社員登用後は毎年昇給あり |
賞与 | なし 内容:正社員登用後は毎年賞与あり |
諸手当 | ・通勤手当(実費支給、上限なし) ・残業代(別途支給) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・年1回健康診断 ・制服貸与、休憩室・ロッカー・無料駐車場あり ・各種資格取得支援制度あり(会社が費用負担) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 書類選考、面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
必要書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
-
株式会社アクロラド
- 製造
当社は、国際物流拠点産業集積地域 うるま・沖縄地区にて、CdTe(カドミウム テルル)半導体を開発製造販売している国内唯一の工場です。当社の半導体は、医療分野(歯科パノラマ装置,CT装置etc) 産業(食品異物検査,X線非破壊検査装置,JAXA衛星にも搭載されました。etc) セキュリティ(空港手荷物検査装置etc) 分析研究(蛍光X線装置,回析装置etc)に応用されつつあり豊かな社会づくりに貢献しております。また、親会社はSIEMENS(ドイツのグローバル企業)であり、全世界をマーケットに活動してます。今後は益々期待される分野であり実際注目も集めております。2021年に将来の供給体制に備え工場の拡張も完了し、更に成長を目指し社会に貢献してまいります。転勤はありません。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 ゆにてっくす
- その他
沖縄のサビと闘い、43年。環境を守る企業 沖縄は世界でも有数の発錆地域ともいわれ、サビや腐食は暮らしの中にごく普通にみられる現象です。この錆による経済損失を最小限に抑えるとともに、限りある地球資源を有効活用することが我が社の社会的使命であると考え、防錆を通して43年以上にわたり沖縄県の発展に寄与し続けております。
詳細を見る -
株式会社琉宮青果
- その他
経験不問
詳細を見る
基本的にはハウス内作業がメインになります。
年中温暖な沖縄で将来性高い農業にチャレンジしてみませんか? -
街クリーン 株式会社
- エネルギー・インフラ
- その他
弊社は、顧客のニーズに対応するために、あらゆる廃棄物の処理・リサイクルを可能とする「廃棄物処理のワンストップサービス」という形を目指し事業展開を行っています。 今後も「環境」を起点とするチャレンジ精神で、あらゆる分野へと事業の幅を広げて包括的に環境を創造することで社会に対して環境負荷低減に貢献し、従業員には仕事を通して物心ともに豊かな人生を、また、顧客・取引先・地域社会へは常に必要とされ、愛される会社を目指して前進します。
詳細を見る -
SATO社会保険労務士法人/株式会社SATO-GROUP
- その他
SATO社会保険労務士法人は、JAL・KDDI・マクドナルド・スターバックスなど、大手企業含む5400社の取引先を持つ当社は業界でも最大級のシェアを誇ります。 誰もが知っている有名企業や地方自治体・研究機関から様々な労務サービスを請け負う当法人。社会保険や労働保険に関わる様々な手続き業務に対応しております。 1979年の創業以来、「信頼のお付き合いをモットーに、社会のブレーンたらん」を理念に掲げ、士業の独占業務という枠を超え、一般企業と同様に自由競争の中でビジネス展開していくことを決断し、社会に貢献しております。
詳細を見る -
株式会社三高
- その他
経済産業省から「地域未来牽引企業」として認定されている同社は、地域経済におけるバリューチェーンを担っている影響力の大きな成長企業であり、地域経済牽引事業の中心的な担い手候補です。 当社は、マグロ延縄漁から、卸売り、自社工場での加工、自社店舗での販売まで一気通貫して取り組んでおり、県内No.1マグロ買付量、県内No.1鮮魚加工工場、県内No.1マグロ漁船団を誇ります。加えて、糸満にて「まぐろ屋みーかがん」の外食事業を自社で運営。また、特定技能外国人の登録支援事業を展開しており、地域や日本社会に大きく貢献している沖縄の会社です。
詳細を見る