求人情報(中途採用)

企業名 株式会社松宮オートサービス
求人職種 自動車整備工場の鈑金スタッフ
雇用形態 正社員
試用期間 あり
内容:3ヶ月
仕事内容 世界的電気自動車ブランド「BYD」の沖縄県内での認定工場であり、県内大手のバジェットレンタカーの車両の整備全般や板金修理を担う松宮オートサービスで鈑金修理の業務を担っていただきます。
鈑金の基礎を学び、技術を磨けるお仕事です

<主な業務>
[鈑金]車体部分のへこみやキズを修復
[塗装]車体の外側のはがれた塗装の修繕
車の回送など
上記と付随する業務を行っていただきます
求める人材 フットワーク軽く、明るく前向きに業務に取り組むことが出来る方
お客様はもちろん、社内外問わずコミュニケーションを積極的にとることが出来る方
必要な資格・経験等 【必須】普通自動車運転免許
採用人数 3名
勤務地 〒901-0224沖縄県豊見城市字与根6-13
勤務時間 8:30 ~ 18:00
実働時間:8時間/日
休憩時間:10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15
休日 完全週休2日制(日・祝・会社カレンダー)・年次有給休暇・産前産後休暇・育児休暇・慶弔休暇
年間休日125日
給与 月給 16万5000円 〜
昇給 あり
賞与 あり
内容:7月、12月
諸手当 <固定手当>
検査員 20,000円
2級整備士 8,000円
3級整備士 4,000円
損害保険募集人 中級 5,000円
<変動手当>(社内規定有)
住宅手当(35,000円/月上限)
通勤手当
福利厚生 ・各種社保完備
・健康診断あり
・マイカー通勤可(無料社員駐車場完備)
内定までの本社訪問回数(予定) 1~2回(オンライン選考歓迎)
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 カジュアル面談歓迎/1次:書類選考 2次:面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
必要書類 履歴書・職務経歴書
備考 郵送・メールどちらでも対応可能です、
  • 株式会社松宮オートサービス

    • その他

    私たち『D&Dマネージメント』は、全国自動車関連企業(ディーラー・リース会社・レンタカー会社・ガソリンスタンド・AA・陸送会社)等へのコンサルティング並びにシステム構築を柱として、情報・ニーズという無形の財産を送りだしている企業です。 顧客企業の発展を通じ、自動車産業の活性化を促し 豊かで高質な社会の実現に貢献します。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    沖縄油圧株式会社

    • その他

    県内での新規事業として、経験豊富な人材が丁寧かつ親切に指導いたします。技術職でもありますので、お客様へは重宝される仕事内容であります。

    詳細を見る
  • 琉球ミライ株式会社

    • その他

    琉球ミライは、社会変革(ソーシャルインパクト)を生むためのプロフェッショナルプラットフォームを目指しています。
    観光、地方創生、イノベーション・産業集積、起業促進、起業家教育分野の専門家・起業家が集まり、官民連携のプロジェクトマネジメントや企業コンサルティングを提供しています。
    ゆくゆくは沖縄県の「新規事業開発室」かつ「政策参謀的」なポジションを目指していきたいです。
    沖縄市コザの商店街内で運営するオープンイノベーション施設「Startup Lab Lagoon」では3年間で200名以上の起業家が輩出されるほどの広がりが生まれ、その結果、全国から行政・政治家・ビジネスパーソンの方々らが絶え間なく訪れる場所になりました。
    様々な起業家やエンジニア、大企業等が集い、1社ではできない様々なプロジェクトに関わることができます。 社会貢献意欲が高く、個性あふれるメンバーが集まっているので、刺激的かつ魅力的な環境ですよ!
    専門誌「事業構想」でのLagoonについての特集記事 →詳細はこちら
    コザのまちづくりの取り組みにおいてクラウドファンディングを実施。 弊社の目指すものや関わる関係者について少し垣間見れると思いますので、ご覧ください。 →詳細はこちら

    詳細を見る
  • 株式会社南西環境研究所

    • その他

    設立以来、業績は順調に推移している。これからの業務展開に大きな期待がもてる。 社員の平均年齢も若く活気に満ちている。 明るく、活動的で、積極的に業務等に取り組む姿勢を求めます。

    詳細を見る
  • 株式会社 サンレー

    • ホテル・旅行・観光
    • その他

    ◇「婚礼」「葬儀」「通過儀礼」などの人生の大切なセレモニーのお手伝い ◇経済産業省の許可事業「互助会」システムの運営 ◇お年寄りが交流できる結びの場を提供する複合施設の運営 人生の二大儀礼である結婚式・葬儀から通過儀礼に至る一生に一度の大切なセレモニーのお手伝いを行い、お客様の心にいつまでも残るサービスを提供します。 『おめでとう』と『ありがとう』に満ちた心豊かな社会を実現することが、サンレーの志です。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    SATO社会保険労務士法人/株式会社SATO-GROUP

    • その他

    SATO社会保険労務士法人は、JAL・KDDI・マクドナルド・スターバックスなど、大手企業含む5400社の取引先を持つ当社は業界でも最大級のシェアを誇ります。 誰もが知っている有名企業や地方自治体・研究機関から様々な労務サービスを請け負う当法人。社会保険や労働保険に関わる様々な手続き業務に対応しております。 1979年の創業以来、「信頼のお付き合いをモットーに、社会のブレーンたらん」を理念に掲げ、士業の独占業務という枠を超え、一般企業と同様に自由競争の中でビジネス展開していくことを決断し、社会に貢献しております。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません