求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社D&Dマネージメント |
---|---|
求人職種 | 【レンタカー】店舗運営管理スタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容:3ヶ月 |
仕事内容 | ・レンタカー店舗業務全般 (受付・案内誘導・返却対応・精算業務・空港受付・車両清掃点検) ・アルバイト・派遣スタッフへの業務教育 ・その他、付随する業務 人事評価制度により、実績やスキルに対して給与や賞与で応えキャリアアップも目指すことができます。 《接客》 レンタカーを借りに来られたお客様へのご料金説明や、お客様を予約されたお車へご案内、返却に来られたお客様の対応・追加料金の精算業務などをしていただきます。 《清掃点検》 いつでもキレイで安全な車両を提供できるよう、利用後の車両清掃、洗車及び簡易点検を実施しています。 《回送》 レンタカーの補充や、返却された車の移動など簡単な回送業務も行っていただきます。 |
求める人材 | フットワーク軽く、明るく前向きに業務に取り組むことが出来る方 お客様はもちろん、社内外問わずコミュニケーションを積極的にとることが出来る方 |
必要な資格・経験等 | 【必須】普通自動車運転免許 |
採用人数 | 2名 |
勤務地 | 沖縄県石垣市盛山222−250 |
勤務時間 | シフト制/08:00~20:00の間で実働8時間 休憩60分 シフト例) 08:00~17:00 09:00~18:00 10:00~19:00 11:00~20:00 |
休日 | 完全週休2日制(シフト)・年次有給休暇・産前産後休暇・育児休暇・慶弔休暇・バースデー休暇 年間休日125日 |
給与 | 月給 18万5000円 〜 ※基本給・固定残業代の総額(残業代20時間分を含む、超過分は全額支給) |
昇給 | あり 内容:人事評価制度を基に、昇給昇格をいたします。 |
賞与 | あり 内容:7月、12月/業績に応じて決算賞与有り |
諸手当 | <固定手当> ・食事手当(10,000円/月) ・リスキリング手当(10,000円/円) <変動手当>(社内規定有) ・住宅手当(40,000円/月上限) ・通勤手当 |
福利厚生 | ・各種社保完備 ・健康診断あり ・マイカー通勤可(無料社員駐車場完備) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1~2回(オンライン選考歓迎) |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | カジュアル面談歓迎/1次:書類選考 2次:面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
備考 | 郵送・メールどちらでも対応可能です、 |
-
株式会社D&Dマネージメント
- その他
私たち『D&Dマネージメント』は、全国自動車関連企業(ディーラー・リース会社・レンタカー会社・ガソリンスタンド・AA・陸送会社)等へのコンサルティング並びにシステム構築を柱として、情報・ニーズという無形の財産を送りだしている企業です。 顧客企業の発展を通じ、自動車産業の活性化を促し 豊かで高質な社会の実現に貢献します。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
沖縄綜合警備保障株式会社
- その他
毎週火曜日会社見学会を行っております。見学会においては遠慮なくいろいろな質問してください。入社後は日々の業務で困ったことがあっても頼りになる先輩と仲間が現場いますので心強いです。
詳細を見る -
一般社団法人 全沖縄検数協会
- 航空・運輸・物流
- その他
当社は県内で唯一の検数、検量業務の証明機関として順調に実績を伸ばしています。未経験者の方でも周りのフォローがあるので安心して働ける職場です。
詳細を見る -
町田機工グループ
- 住宅・不動産
- その他
「お客様の信頼を賜り長くお付き合いいただきながら、ともに成長していくことが沖縄の地域経済の発展につながる」と創業当初からの弊社の信念は今も全くかわりません。 時代は移り変わりますが、弊社ではその変化をプラスととらえ、常に新しい時代に対応する柔軟性を持ちたいと考えます。 「必要なときに、必要なものを、必要なだけ」提供するレンタルビジネスの基本を踏まえつつ、お客様のあらゆるニーズにお応えします。
詳細を見る -
沖縄油圧株式会社
- その他
県内での新規事業として、経験豊富な人材が丁寧かつ親切に指導いたします。技術職でもありますので、お客様へは重宝される仕事内容であります。
詳細を見る -
リムコ株式会社
- 卸売・小売・流通
- 製造
- その他
弊社は診断薬メーカーを傘下に持つ日東紡績株式会社(東証一部上場企業)のグループ企業であり、沖縄の地にて安定的な事業活動を行っております。日本が伝統的に強い生物資源であるカイコの遺伝子組み換え技術を用いて、動物を殺さずに医薬品原料を製造しており、「蚕業(さんぎょう)イノベーションで、サスティナブルな未来づくり」を経営理念としております。バイオに関する知識・経験を活用し、沖縄の素晴らしい自然環境の中、ワークライフバランスを実現するきっかけとしては如何でしょうか。
詳細を見る