求人情報(中途採用)

企業名 株式会社アクロラド
求人職種 ITインフラエンジニア
雇用形態 正社員
正社員登用制度 なし
試用期間 あり
内容:6ヶ月
仕事内容 【ITインフラエンジニア業務】
・工場ITインフラの更新作業のサポートおよびインフラ保守。
・セキュリティリスク低減策を実行するとともに、モニタリング/レビュー。
・導入保守に係る契約やコストに関する情報の報告。
・ IT機器/デバイスから得られるデータを分析。
求める人材 【基礎知識】
・1拠点100名規模のオフィスや工場のローカルITインフラを構築・運用したご経験
・ITインフラの保守計画を作成・実行、改善したご経験
・インターネット通信とクラウドサービス、ネットワーク(ルーター、スイッチ、論理構成図、物理構成図)、ファイヤーウォール・暗号化の理解、通信プロトコルの理解、ネットワーク機器の管理経験

【一般ビジネススキル】
・良好なコミュニケーションスキルと協調性をお持ちの方
必要な資格・経験等 データ分析スキル(基礎レベル)
【英語ビジネスレベル(中上級)】業務上必要な内容を理解・説明することができる
採用人数 1人
勤務地 沖縄県うるま市(州崎)
勤務時間 08時 30分 〜 17時 30分
休日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、その他会社指定
給与 年収 346万~415万
昇給 あり
内容:年1回
賞与 あり
内容:年2回
諸手当 ・通勤手当(実費支給、上限なし)
・残業代(別途支給)
福利厚生 ・各種社会保険完備
・年1回健康診断(人間ドック補助)
・各種資格取得支援制度あり(会社が費用負担)
・ベネフィット・ワン
・慶弔見舞金
・前払い退職金/確定拠出年金制度
・特別報奨制度
・懇親イベント費用補助
・乳がん・子宮がん検査補助
内定までの本社訪問回数(予定) 1~2回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 書類選考、面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
必要書類 履歴書(写真貼付)、職務経歴書
  • 株式会社アクロラド

    • 製造

    当社は、国際物流拠点産業集積地域 うるま・沖縄地区にて、CdTe(カドミウム テルル)半導体を開発製造販売している国内唯一の工場です。当社の半導体は、医療分野(歯科パノラマ装置,CT装置etc) 産業(食品異物検査,X線非破壊検査装置,JAXA衛星にも搭載されました。etc) セキュリティ(空港手荷物検査装置etc) 分析研究(蛍光X線装置,回析装置etc)に応用されつつあり豊かな社会づくりに貢献しております。また、親会社はSIEMENS(ドイツのグローバル企業)であり、全世界をマーケットに活動してます。今後は益々期待される分野であり実際注目も集めております。2021年に将来の供給体制に備え工場の拡張も完了し、更に成長を目指し社会に貢献してまいります。転勤はありません。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    キンドリルジャパン・テクノロジーサービス株式会社

    • IT・情報通信

    私たちは人こそが価値の会社として、お客様と社会への提供価値を最大化します。そのためにキンドリルジャパンテクノロジーサービスはひとりひとりが自分らしく働くことができ、組織としての力を最大限発揮できる環境を築いていきます。

    詳細を見る
  • 株式会社エヌ・テック・システムズ

    • IT・情報通信

    当社はITを用いて顧客のビジネスモデルの変革を促し、経営環境の急速な変化への対応を支援します。 高度なIT技術の取得や、それを活かすヒューマンスキルやビジネススキルの向上を目指し、バランスの取れた人材育成をします。 常に顧客の満足度向上を追求し、お客様とWIN-WINの関係を築きます。

    詳細を見る
  • 日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社

    • IT・情報通信

    当社は日本IBMの健全なビジネスと最適化、そして「IBM地域DXセンター」の中核として、エンドツーエンドのバックオフィス業務を支援する総合的シェアードサービスカンパニーです。 IBMグループのバックオフィス業務を担う事務センターとして20年前から沖縄に根ざしてきました。沖縄でワークライフバランスを保ちながらこれまでのキャリアを生かしたい、事務職は未経験だけれども挑戦してみたいという方からのご応募をお待ちしています。生まれも育ちも沖縄という社員もいれば、Uターン・Iターンをした社員もいて、多種多様なバックグラウンドを持つ仲間と一緒に仕事をすることができます。教育制度も整っており未経験の方でも安心です。 採用試験は全てWebのみで実施可能ですので引っ越す前に就職先を決めておくことができます。ご応募をお待ちしております。

    詳細を見る
  • CBcloud株式会社

    • IT・情報通信

    物流は今や私たちの生活に不可欠なインフラとなっています。
    一方で、モノを運ぶ担い手であるドライバーの不足が社会問題となっており、「”モノが届かない”時代」が来ると言われています。
    例えば、スーパーの欠品がいつまでも補充されなかったり、ネットで買った商品が配送に数週間も掛かるような世界がそう遠くない未来に現実のものになろうとしています。

    そのような状況を打破すべく、CBcloudは、『届けてくれるにもっと価値を』をビジョンに掲げ、物流業界にはびこる構造的な課題にITの力でメスを入れ、より合理的で効率的な業務に変革し、ドライバーの社会的地位や届けることの価値を向上させることで新たな担い手を増やして、持続的な物流を創っていきたいと考えております。

    コロナもあり社会的な関心も高まっていますが、CBクラウドも『ガイアの夜明け』をはじめ様々なメディアで取材もいただいており、事業も組織も大きく加速しています。

    ~主力事業~
    ■フリーランスドライバーと荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム『PickGo』
    ■宅配業者や運送会社向けの業務支援システム「SmaRyu」

    詳細を見る
  • 株式会社セキュアイノベーション

    • IT・情報通信

    ■EISS(自社研究開発):「第15回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の支援業務系ASP・SaaS部門において「先進技術賞」を受賞 ■「日経業界地図2024年版」(日本経済新聞社編)において、サイバーセキュリティ事業を提供する企業として、当社セキュアイノベーションが「クラウド/SaaS」サービス提供の一企業として*3年連続掲載*

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません