求人情報(中途採用)

企業名 株式会社モノクラム
求人職種 電子書籍クリエイター(静止画担当/動画担当)
雇用形態 契約社員
正社員登用制度 あり
試用期間 あり 3ヶ月間(条件変更なし)
仕事内容 株式会社モノクラムは、WEB広告業界トップシェアを誇る「サイバーエージェントグループ」の、クリエイティブ会社です。現在200名のクリエイターが勤務し、WEBに配信する広告や動画を制作しています。
電子書籍クリエイターは、大手電子書籍サイト・電子コミック配信サービスが取り扱うマンガの、WEB広告や動画広告を制作するお仕事です。
クライアントである電子書籍サービスの、ユーザー数やマンガ購入数を伸ばすことを目的としています。
静止画担当はPhotoshop、動画担当はAfter Effectsをメインに使用し、マンガのコマのレイアウトやキャッチコピーを魅力的にデザインします。

【仕事の流れ】
・東京にいる、サイバーエージェントの「営業担当」が、マンガのタイトルを選定します。
・モノクラムの「コマ選定」が、ユーザーを惹きつけるコマ(シーン)を選定し、構成を考えます。
・デザイナーは、「コマ選定者」が考えた構成に沿って、広告を制作します。コマ(シーン)やキャッチコピーを、Photoshopを活用し魅力的にデザインします。
・バナー制作が完了したら、チーム内でデザインをチェック。問題がなければ「営業担当」に納品します。
・制作した広告バナーは、TwitterやInstagram等のSNSや、WEBサイトに配信されます。
求める人材 ▼以下①②のいずれかに該当される方
①業界未経験者(給与23万円以上)
・大学や専門学校、職業訓練校、スクール等で、デザインやマンガ関連を学んだ方。
・デザイン制作ソフト(Photoshop等)でのデザイン経験のある方(趣味や自主制作でも可)。
②業界経験者(給与25万円以上)
・デザイン、マンガ、動画関連の実務経験が1年以上ある方。
採用人数 3名
勤務地 〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち4丁目9-13 京阪那覇新都心ビル6階
勤務時間 10:00~19:00(休憩1時間)
休日 完全週休2日制 (土日祝)、年次有給休暇 (初年度10日)、夏季休暇 (7~11月の間で3日)、慶弔休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、エフ休 (生理休暇)
給与 月給 23万円 〜 30万円
※実務経験者25万円〜。経験・能力を考慮の上、優遇いたします。
※一律固定残業手当を含む(残業46時間相当)。46時間を超えた分は別途支給します。
昇給 あり
内容:年2回の機会あり (半年に一度査定面談を行います)
賞与 なし
内容:別途表彰制度有り
諸手当 ・住ムーズ手当 (住宅手当として毎月3万円支給 ※社内規定あり)
・マイカー通勤OK (駐車場代・ガソリン代の補助 ※社内規定あり)
・交通費全額支給 (公共交通機関の通勤に限る、上限5万円)
福利厚生 ・社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・懇親会費毎月支給 (一人当たり4,000円迄)
・住ムーズ手当 (住宅手当として毎月3万円支給※社内規定あり)
・映画鑑賞手当、書籍購入制度
・フリードリンク制度 (コーヒー、ジュース、お茶等の自販機が無料)
・無料マッサージルーム完備
・健康診断、予防接種、婦人科検診
・部活動支援 (野球部、フットサル部、テニス部等)
・髪型、服装自由
・慶弔見舞金 等
内定までの本社訪問回数(予定) 面接はオンラインと来社をお選びいただけます。
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など あり
内容:毎月3万円支給(オフィスから1.5km圏内に住む方)
選考方法 ①会社説明(希望者のみ。オンライン可)
②書類選考(履歴書・職務経歴書・ポートフォリオを提出)
③面接(1〜2回。オンライン可)
※応募前に「会社説明」への参加も可能です。お気軽にご連絡ください。
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 弊社求人ページからもご応募いただけます。
https://www.monocram.co.jp/recruit
必要書類 履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ
  • 株式会社モノクラム

    • IT・情報通信

    株式会社モノクラムは、WEB広告代理店として国内トップクラスのシェアを誇る「サイバーエージェント」グループの、広告クリエイティブ制作に特化した会社です。 約200名のクリエイターが在籍し、InstagramやLINE、YouTube等に配信する 「WEB広告・動画広告」 をメインにデザインしています。 ビジョンの『日本で一番”広告効果”を出すクリエイティブ会社』を達成するため、広告効果を予測する「極予測AI(AI分析ツール)」の導入や、制作に集中できる「デザイナーファーストな環境づくり」に力を入れています。 月3万円の家賃補助等の福利厚生も完備し、沖縄県外からの移住者も多数在籍中です。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 株式会社 ネットワーク

    • IT・情報通信

    現在、沖縄本社では「沖縄・東京」に拠点があることを活かした柔軟な体制提案を行っています。在宅ワーク化や沖縄での開発集中が進む中、今後の取り組みとしては、ニューノーマルでの働き方・仕事形態を受け入れ、働き方の未来を切り開いていきます。 <勤務スタイル> お客様先や開発プロジェクトによって異なりますが、オンサイト以外でもリモートワークや在宅勤務などさまざまなテレワークの形態を活用して働いているエンジニアが80%以上います。 <2021年度実績>在宅 60%、オンサイト×在宅 20%、オンサイト 20%  ※オンサイト勤務中心でも、リモートワークで仕事をしている社員がいます。

    詳細を見る
  • 【IBMグループ】日本アイ・ビー・エム デジタルサービス株式会社 (IJDS)

    • IT・情報通信

    IJDSはお客様のデジタル変革を推進するIBMグループの核となるスペシャリスト集団です。 学部学科、専攻に関わらず、ITのプロフェッショナルになりたい方を募集しています。 幅広い分野のシステムに挑戦できる環境、高度な専門スキルの習得機会、IT業界をリードする使命、お客様とのすばらしい体験の共有、それら全てを経験できるのがIJDSの魅力です。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    キンドリルジャパン・テクノロジーサービス株式会社

    • IT・情報通信

    私たちは人こそが価値の会社として、お客様と社会への提供価値を最大化します。そのためにキンドリルジャパンテクノロジーサービスはひとりひとりが自分らしく働くことができ、組織としての力を最大限発揮できる環境を築いていきます。

    詳細を見る
  • 株式会社システック沖縄

    • IT・情報通信

    当社は、社員とお客さま、社会という異なる3つの目線を大切にした企業経営に力を入れています。社員目線の経営では、社員が成長し安心して働き続けられるような職場環境を整え、お客さま目線の経営では高い品技術力と品質によって、期待以上のソフトウェアを提供するように努めています。そして、社会目線の経営では、継続的な社員の効用や地域活動などを通して、当社があってよかったと思っていただけるように、さまざまな社会貢献活動に力を入れています。 当社の企業理念に賛同し、自身の成長、顧客や地域社会への貢献を通して、当社が永続企業づくりを共に目指して頂ける方のご応募をお待ちしております。

    詳細を見る
  • 全研本社株式会社沖縄オフィス

    • IT・情報通信
    • 出版・マスコミ・デザイン

    全研本社は、東京新宿に本社を構え「IT事業」と「語学事業」をメインに手掛けている会社です。沖縄オフィスは2015年に立ち上げ、IT事業のひとつとして『WEBサイト制作』を行なっています。 弊社は1975年創業の老舗企業。最初は教育一筋でしたが、2000年からインターネット事業に本格的に進出しました。創業48年目を迎えつつも当社の事業展開のスピードは、まさにベンチャー企業そのもの。ひとつの市場に留まることなく、新しい事業を生み出してきました。 2021年6月には旧東証マザーズへ上場。 老舗のリソースと信頼、ベンチャー企業のような挑戦心と推進力の両面を併せを持ち続けています。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません