求人情報(中途採用)

企業名 日本郵便株式会社(日本郵政グループ)
求人職種 郵便配達・仕分け等
雇用形態 正社員
内容:一般職(役職登用無、転居を伴う異動無)
正社員登用制度 定めなし
試用期間 あり
内容:入社後6ヶ月
仕事内容 沖縄支社エリア内(県内全域)の郵便局において、お客様からお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送の為に仕分け等する「郵便業務」や、切手・年賀はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」をおこなうことが主な仕事です。

始業開始・終業時刻は、配属されている郵便局や、勤務の種類により一定ではありません。
求める人材 郵便局の様々な業務を経験し、中核的な存在となって新しい価値・サービスの創造、リーダーシップを発揮していくことに意欲がある人材
必要な資格・経験等
採用人数 4人
勤務地 日本郵便株式会社 沖縄支社内における配属エリア内郵便局
勤務時間 (1)08:20~17:20 (2)10:20~19:20 (3)13:05~22:05
※上記は一例であり配属先により異なる。
休日 土 日 祝日 その他 週休二日制
*慣れてくると休日出勤有り(その週で振替休日対応)、*夏期・冬期休暇あり 
*6ヶ月以上経過後の年次有給休暇16日
給与 月額192,100円~196,900円
昇給 あり
賞与 あり
内容:賞与月数 計4.3月分(前年度実績)
諸手当 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額55,000円
営業手当:営業実績に応じてあり
福利厚生 ・各種社会保険完備
・退職金制度あり
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 1次 書類選考、2次 適性検査(2種)、3次 面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 応募書類郵送(あて先:沖縄県那覇市東町26-29 日本郵便株式会社 沖縄支社 人事部)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書
  • 日本郵便株式会社(日本郵政グループ)

    • その他

    各種福利厚生が充実しており、仕事とプライベートの両立が可能です。150年以上の歴史を繋いできた私たちは、これからも郵便配達や窓口業務を通してお客様の多様なニーズにきめ細かくお応えしていきます!

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 株式会社ジャパンライフサポート

    • IT・情報通信
    • 住宅・不動産
    • その他

    入社後はマニュアルを使いながら丁寧な研修を実施しています。そのため未経験の方でも問題なく業務に取り組んでいただけます。社内はとってもアットホーム★楽しくしっかり働きたくさん笑える職場です♪ちょっとでも気になったという方は、お気軽にご連絡ください。

    詳細を見る
  • 株式会社スピア

    • その他

    日本М&Aセンターホールディングス(東証プライム上場)グループとして、私たちはM&Aにおけるより良い意思決定をサポートするM&Aデータ生成事業の業務で社会に貢献する企業を目指していきます。 あなたも私たちと一緒に『世界一の働きやすさ』で『世界一の品質』を目指しませんか?

    詳細を見る
  • EY税理士法人/ EYビジネスパートナー株式会社

    • その他

    ★入所後のあなたの学びを全力でサポートいたします! ①税理士、社会保険労務士、日商簿記1級講座の勉強費用を法人負担(応募要件等あり) ②完全無料!English Lunch Lessonへの参加 ③日商簿記2級合格を目指したサマースクール 年間30~40名の職員が資格取得を目指し勉強しております! 様々な勉強をしている仲間と切磋琢磨しあいながら、自己の能力を伸ばしていきませんか?

    詳細を見る
  • 株式会社 サンレー

    • ホテル・旅行・観光
    • その他

    ◇「婚礼」「葬儀」「通過儀礼」などの人生の大切なセレモニーのお手伝い ◇経済産業省の許可事業「互助会」システムの運営 ◇お年寄りが交流できる結びの場を提供する複合施設の運営 人生の二大儀礼である結婚式・葬儀から通過儀礼に至る一生に一度の大切なセレモニーのお手伝いを行い、お客様の心にいつまでも残るサービスを提供します。 『おめでとう』と『ありがとう』に満ちた心豊かな社会を実現することが、サンレーの志です。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    株式会社エバーグリーンモビリティ

    • その他

    当社は、世界自然遺産に登録された地域や美しい海や山、湿地など豊かな自然や温泉、特産物などを有する、沖縄、北海道と日本でも有数の観光地への支援をして参りました。 「前例や既成概念、事業領域にとらわれず目指す状態を実現するため、知恵を出し合い、チャレンジし続ける。」を行動指針とし、様々な世代の従業員が活躍しています。 県外出身者も多く、24年度はご入社いただいた正社員の半数がIUターン者です。 エバーグリーンモビリティの仲間と一緒に、沖縄と北海道の観光業を盛り上げましょう!

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません