求人情報(中途採用)

企業名 株式会社ロワジール・ホテルズ沖縄
求人職種 総合職 
雇用形態 正社員
試用期間 あり
仕事内容 宿泊部
チェックインやチェックアウト等、ファミリーからVIPまで幅広く対応。
客室のベッドメイクチェック、アメニティの提案など、ゲストのおもいで作りをサポート。

料飲部
レストランで企画からサービス、宴会パーティーなどでの演出・エスコート・サービスを
全般的に実施


求める人材 〇人と接すること、話すのが好きな方
〇お客様の笑顔と感動のお手伝いなど「おもてなし」の心をもっている方
〇新しいことに挑戦したい。前向きに楽しみながら仕事にと取り組んでいきたい方

必要な資格・経験等 特になし
採用人数 5人
勤務地 事業所と同じ(沖縄県那覇市西3-2-1)
勤務時間 シフト制(実働8時間・休憩1時間)
※残業月平均15時間)

シフト例
①7:00~16:00
②12:00~21:00
③14:00~23:00
休日 年間休日107日(月9日、2月のみ8日)  
有休休暇6ヶ月経過後10日
給与 月給200,000円~350,000円  
昇給 あり
内容:前年度実績7.0%
賞与 あり
内容:年1回 3月支給
諸手当 ・休日出勤手当
・時間外手当
・深夜早朝手当
・通勤交通費支給(上限5万円/月)
・バイク通勤可(無料駐輪場あり)
・車通勤可(駐車場については個人で手配)
福利厚生 ・各種社会保険完備
・年1回健康診断
・福利厚生サービス「リロクラブ」加入
・グループ内ホテル 宿泊割引で利用可。
・団体長期障害所得補償に加入しています。
 傷病による就労不能時の長期所得補償保険で所得の6割を60歳まで補償(本人負担なし)
内定までの本社訪問回数(予定) 2回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 あり
内容:赴任手当、配属先までの片道交通費
入社決定後の住居の手配 なし
選考方法 一次面接、適正検査、最終面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 自社HPより
必要書類 履歴書、職務経歴書

  • 株式会社ロワジール・ホテルズ沖縄

    • ホテル・旅行・観光

    沖縄県那覇市にある株式会社ロワジール・ホテルズ沖縄では、「笑顔が集まる場所」として那覇市内最大の部屋を誇るホテルです。フード、調理、接客、営業、マーケティングまで幅広い分野の仕事が集まる総合企業です。沖縄が世界的なリゾートとして注目されている今、多面的なビジネススキルを身に着けることができます。 あなたの笑顔で世界中のお客様を笑顔にしてみませんか。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 株式会社シーサー

    • その他
    • ホテル・旅行・観光

    沖縄県内に複数店舗、海外にも1店舗を運営している日本最大級、世界でも有数のマリンアクティビティ運営会社です。世界各国の優秀な外国人が多く働いているグローバルな会社です。企業見学も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    あなぶきハウジンググループ

    • ホテル・旅行・観光
    • 住宅・不動産

    あなぶきハウジンググループは、全国の分譲および賃貸マンションを管理するあなぶきハウジングサービスを中心に、マンション管理に関連するグループを構成しています。 あなぶき会計事務センターはマンション管理に重要な会計部門、OneNoteは沖縄県内の民泊運営や別荘管理、不動産売買を行っています。 他にも様々な分野の会社があり、人材交流も活発です。

    詳細を見る
  • やんばるエコフィールド島風

    • その他
    • ホテル・旅行・観光

    Googleマップ口コミ★5!島風がお客様に選ばれている3つの理由 ①【お客様満足度アップへのチャレンジ】 他社さんよりも1名のガイドがご案内するカヤックの数を減らし、ゆったりとしたツアーをご案内。 ②【安心・安全へのチャレンジ】カヤック資格、野外災害救急法資格などの取得、東村カヤック業者たちが集まる訓練をレスキュー担当として開催。 ③【人と自然との共生へのチャレンジ】地域貢献活動(清掃など)や、外来種防除活動などの活動にも力を入れています。 その他、自然ガイドならば、自然遊びのプロでないとという想いから、ガイドは、キャンプ、カヤックツーリング、釣りなどの「遊び」時間も大切にしています。

    詳細を見る
  • 株式会社インティヴ

    • ホテル・旅行・観光

    那覇泊港から高速船で約50分とアクセスに優れた離島座間味村。 唯一のラグジュアリーホテルカーヌスバザマミは客室5部屋の泊まれるマリンショップ、そして泊まれるレストラン(オーベルジュ)でもあります。 ご宿泊、お食事、アクティビティと五感が喜ぶ滞在時間をご提案しております。 マリンショップにはSUP日本代表が在籍し手織りビギナーから本格派まで幅広く対応しレストランでは沖縄食材を活かした他では出会うことのない琉球イノベーティブ料理をお楽しみ頂けます。

    詳細を見る
  • ザ・ホテリエ・グループ石垣株式会社(ANAインターコンチネンタル石垣リゾート)

    • ホテル・旅行・観光

    私たちは 2007 年に InterContinental にリブランドし、2020 年には 203 室の新館をオープン。グローバルブランドならではのベネフィットと成長機会を提供しています。 北緯 24 度に位置する石垣島は、年間平均気温 24℃の温暖な気候。三つ星の川平湾や竹富島の赤瓦の町並み、マンタが泳ぐ青い海など、豊かな自然と伝統文化が魅力です。 ANA インターコンチネンタル石垣リゾートは True Hospitality For Good を掲げ、お客様の特別な体験を支えるため、日々成長し続けています。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません