求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社ロワジール・ホテルズ沖縄 |
---|---|
求人職種 | 総合職 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり |
仕事内容 | 宿泊部 チェックインやチェックアウト等、ファミリーからVIPまで幅広く対応。 客室のベッドメイクチェック、アメニティの提案など、ゲストのおもいで作りをサポート。 料飲部 レストランで企画からサービス、宴会パーティーなどでの演出・エスコート・サービスを 全般的に実施 |
求める人材 | 〇人と接すること、話すのが好きな方 〇お客様の笑顔と感動のお手伝いなど「おもてなし」の心をもっている方 〇新しいことに挑戦したい。前向きに楽しみながら仕事にと取り組んでいきたい方 |
必要な資格・経験等 | 特になし |
採用人数 | 5人 |
勤務地 | 事業所と同じ(沖縄県那覇市西3-2-1) |
勤務時間 | シフト制(実働8時間・休憩1時間) ※残業月平均15時間) シフト例 ①7:00~16:00 ②12:00~21:00 ③14:00~23:00 |
休日 | 年間休日107日(月9日、2月のみ8日) 有休休暇6ヶ月経過後10日 |
給与 | 月給200,000円~350,000円 |
昇給 | あり 内容:前年度実績7.0% |
賞与 | あり 内容:年1回 3月支給 |
諸手当 | ・休日出勤手当 ・時間外手当 ・深夜早朝手当 ・通勤交通費支給(上限5万円/月) ・バイク通勤可(無料駐輪場あり) ・車通勤可(駐車場については個人で手配) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・年1回健康診断 ・福利厚生サービス「リロクラブ」加入 ・グループ内ホテル 宿泊割引で利用可。 ・団体長期障害所得補償に加入しています。 傷病による就労不能時の長期所得補償保険で所得の6割を60歳まで補償(本人負担なし) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 2回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:赴任手当、配属先までの片道交通費 |
入社決定後の住居の手配 | なし |
選考方法 | 一次面接、適正検査、最終面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 自社HPより |
必要書類 | 履歴書、職務経歴書 |
-
株式会社ロワジール・ホテルズ沖縄
- ホテル・旅行・観光
沖縄県那覇市にある株式会社ロワジール・ホテルズ沖縄では、「笑顔が集まる場所」として那覇市内最大の部屋を誇るホテルです。フード、調理、接客、営業、マーケティングまで幅広い分野の仕事が集まる総合企業です。沖縄が世界的なリゾートとして注目されている今、多面的なビジネススキルを身に着けることができます。 あなたの笑顔で世界中のお客様を笑顔にしてみませんか。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社琉球ホテルリゾート那覇/ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
- ホテル・旅行・観光
①キャリアパスが描ける・・ヒルトングループの横のつながりを利用した転籍制度があり、キャリアアップを目指せます。語学研修やビジネスマナー講習、料飲コンテストなど、成長できる機会があります。 ②休暇制度や福利厚生・・有給休暇、特別休暇、結婚休暇、傷病休暇、子の看護休暇、家族の介護休暇、妊娠通院休暇など、安心して休める制度があります。また、世界のヒルトンホテルの宿泊やレストランを特別価格で利用できます。 ③社会貢献活動や社内イベント・・地域や環境のために従業員で自ら考え、積極的に活動しています。また、従業員パーティーを開催するなど、従業員が楽しめるイベントも行っており、フレンドリーな雰囲気の職場です。
詳細を見る -
株式会社東急REIホテル・ウエスト
- ホテル・旅行・観光
2024年春に新規開業を予定している、"STORYLINE 瀬長島"。『那覇空港から車で約10分』というアクセスの良さにも関わらず、天然ビーチにもすぐに足を伸ばせることが魅力のリゾートホテルです。最上階(8F)には、空港の管制塔をイメージしてデザインされたラウンジと屋外プールがあり、飛行機の離発着や空と海のグラデーションを眺めてゆったりと過ごすことができます。40を超えるショップが集う『ウミカジテラス』などの人気商業施設も近く、グルメ・ショッピング・天然温泉など幅広い楽しみ方が可能。
詳細を見る -
株式会社DMM RESORTS
- ホテル・旅行・観光
私たちは「世の中がまだ見たことない、新しい “体験を創造する”」というミッションをもとに、動植物の「生命」と「最新映像表現」を通じて、お客様が感動し、喜び、笑顔になっていただける施設を作っていくことを目指しています。私たちと共に、これまでにない水族館を創りませんか?
詳細を見る -
サンフロンティアホテルマネジメント株式会社
- ホテル・旅行・観光
ホテル運営の三つの大義 正社員、スタッフの仲間、関係者の皆さん全員が、働いてよかったと思っていただけるホテルにすること。 ご利用いただくお客様に快適で素晴らしいサービスを提供し、笑顔で満足感一杯の滞在を提供すること。 お迎えする多くのお客様にメリットを感じていただき、地域に元気を作り出すこと。 この 〔 1. 従業員 〕〔 2. お客様 〕〔 3. 地域社会 〕 の三つの大義のために、私たちは力の限りに働きます。 ≪土地活用への取組み≫ ・土地有効活用のご提案 ・ホテル開発 ・ホテル運営 ・ホテル再生 ホテル運営においては 「心温かいおもてなし」を大切にしております。 私たちは、ご宿泊いただくお客様の視点から全てを考えてまいります。何としてでもお客様のご要望を満たし、メリットを感じていただける、親切で笑顔と満足感に溢れる心温かいホテルをつくること。私たちはこれを一番大切にいたします。
詳細を見る -
SANTORINI HOTEL&VILLAS MIYAKOJIMA【三光ソフランホールディングス株式会社】
- ホテル・旅行・観光
当グループでは、既存の主軸事業で高品質な賃貸管理サービスを提供しています。 近年では、東京・京都・宮古島にて、「StayJAPAN」を中心とした宿泊事業にも注力しています。他にも在宅医療のサービスの強化や多様な働き方を支える保育園運営、地域の子育てをサポートする支援活動、カフェのオープンなどライフスタイル事業にも取り組んでいます。海外事業ではインドネシアでサービスアパートメントの運営、今後はハワイでホテル建設も計画中です。今後もこれまで培ってきた事業のシナジーと発想力を結集させ、国際社会の一員として新しい未来に向かってSDGsの達成、地域貢献を目標に邁進いたします。
詳細を見る