お知らせ

令和7年度ちゅらっとターン交通費補助金対象 合同企業説明会一覧

2025.09.18

10月以降に開催される、ちゅらっとターン交通費補助金対象の合同企業説明会についてご案内いたします。

▼「ちゅらっとターン交通費補助」についてはこちら
▼「りっか沖縄」相談予約(相談場所:那覇窓口・東京窓口・大阪窓口・オンライン)はこちら

【ご案内】
1 申請できる回数:1回のみ ※合同企業説明会で2回以上の申請はできません。
2 申請期限:合同企業説明会開催日の翌月10日まで
(申請例)令和7年10月22日(水)合同企業説明会参加→令和7年11月10日(月)申請〆切
3 合同企業説明会参加の注意点
⑴ 必ず3社以上のブースを訪問して、「合説参加証明書」を3枚以上受け取ってください。
⑵ 受け取った「合説参加証明書」は、全て「就職活動証明書」に貼り付けて、申請してください。

■令和7年度ちゅらっとターン交通費補助金対象 合同企業説明会一覧■

1 令和7年10月4日 (土)
沖縄市合同企業説明会(仮称)
https://www.jobcafe-okinawa.com/entry.php?eid=306303
【対象者】15歳以上
【お問い合わせ】街の就活スポット ジョブカフェ 098-958-6511

2 令和7年10月9日 (木)
観光人材マッチング支援事業合同企業説明会&業界研究
https://kankoujinzai-okinawa.com/recruit_event/2670/
【対象者】すべての求職者
【お問い合わせ】株式会社琉球新報開発 098-865-5270

3 令和7年10月22日 (水)
就活パワフルサポート合同就職説明会・面接会 第2回
https://pawasapo.okinawa/
【対象者】令和8年卒業予定の高校生・大学・短大・専門学生、高等専門学校生等、新卒3年以内の未就職者
【お問い合わせ】沖縄労働局、株式会社琉球新報開発 098-865-5270

4 令和7年10月31日 (金)
福祉のしごと就職フェア2025(南部)
https://www.pref.okinawa.lg.jp/shigoto/koyorodo/1012003/1022895.html
【対象者】福祉の職場に就職・転職を希望する方、新卒学生(令和8年度卒業)、学卒未就職者、福祉の仕事に関心のある方(無資格・未経験者)
【お問い合わせ】沖縄県社会福祉協議会 福祉人材研修センター 098-882-5703

5 令和7年11月15日 (土)
沖縄市合同企業説明会(仮称)
https://www.jobcafe-okinawa.com/entry.php?eid=306303
【対象者】15歳以上
【お問い合わせ】街の就活スポットジョブカフェ 098-958-6511

6 令和7年11月28日 (金)
福祉のしごと就職フェア2025(北部)
https://www.pref.okinawa.lg.jp/shigoto/koyorodo/1012003/1022895.html
【対象者】福祉の職場に就職・転職を希望する方、新卒学生(令和8年度卒業)、学卒未就職者、福祉の仕事に関心のある方(無資格・未経験者)
【お問い合わせ】沖縄県社会福祉協議会 福祉人材研修センター 098-882-5703

7 令和7年11月29日 (土)
糸満市保育士合同就職説明会
(URL準備中)
【対象者】糸満市内の教育・保育施設への就労を検討している方
【お問い合わせ】糸満市保育士合同就職説明会事務局 (株式会社ネクストビート内) 092-720-2211

8 令和7年12月5日 (金)
福祉のしごと就職フェア2025(中部)
https://www.pref.okinawa.lg.jp/shigoto/koyorodo/1012003/1022895.html
【対象者】福祉の職場に就職・転職を希望する方、新卒学生(令和8年度卒業)、学卒未就職者、福祉の仕事に関心のある方(無資格・未経験者)
【お問い合わせ】沖縄県社会福祉協 議会福祉人材研修センター 098-882-570

  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません