企業情報

南島酒販株式会社

  • 卸売・小売・流通

県産酒類をはじめとした総合酒類卸問屋です。仕入先としてほぼすべての県内酒造所と取引があり、県外・海外の商品も多数取り扱っています。得意先としては県内量販店、酒販店、飲食店・ホテル等。県外へは川崎事務所と埼玉の物流センターを拠点に、沖縄県産酒類に特化して販売を行っています。品揃え・仕入先・得意先・物流機能など県内では最大手の酒販業者です。子会社に首里の業務用酒販店「ぎぼ酒店」があります。また、昨年からECサイト兼オリジナルブランド“shimmer”を立ち上げ、卸の枠を超えた活動も強化しています。 近年は新人教育や福利厚生制度にも注力しています。また県外出身者やUターン就活生の採用を積極的に行っております。

企業情報

本社所在地 沖縄県中頭郡西原町兼久277
支店・支店事業所 神奈川県川崎市・川崎事務所
TEL 098-882-9393
FAX 098-882-9398
HP http://www.nanto-shuhan.com
事業内容 酒類卸売
設立年月 1987年
代表者名 大岩健太郎
資本金 4800万円
従業員数 90名
年間売上高 97億円

この企業の求人情報

  • 【24新卒】総合職ー南島酒販株式会社

    • 正社員
    • 新卒採用
    • 卸売・小売・流通
    • 企画・マーケティング
    • 営業
    • 接客・サービス
    • 総合職

    【仕事内容】

    弊社には全部で6部署あり、入社後数か月の研修を経て配属を決定します。 営業部:担当得意先をもっての営業活動。商品提案や見積作成、各種商談を行います。本人の希望次第ですが、県外川崎事務所への勤務の可能性もあります。 商品部:仕入、調達部署です。メーカーさんや仕入れ先との窓口になります。日々の出荷に応じて商品補充のために発注したり、価格交渉や、新商品の発掘・開発なども行います。 センター事業部:弊社倉庫内の入荷・出荷・在庫管理を行う部署です。毎日得意先や仕入先とのやりとりで数千万円分の入出荷が行われ、数千種の商品を扱います。システム化されており、スピーディーに正確に業務が行えるようになっています。 配送部:自社配送部門です。トラックで各得意先へ配送します。エリアごとに担当が分かれており、北部コースや那覇コースなどがあります。直接得意先へ赴く業務なので、運転技術や荷上げ荷降ろしのノウハウだけでなく、お客様とのコミュニケーションも重要な仕事です。 管理部:総務、経理、営業事務、人事など様々な業務を行う事務職です。それぞれの分野でおおよそ担当者が分かれています。 システム統括部:社内・・・

    【給与】

    175,000円

    詳細を見る

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 株式会社琉球リアル

    • 卸売・小売・流通

    弊社は県内で5 店舗のドコモショップを運営しています。 会社のスローガンを「思・考・動」とし、スタッフひとりひとりが自発的に物事を思い、考えを巡らせ、そしてそれに対し行動する事により、よりよい組織創りができるよう日々取り組んでおります。

    詳細を見る
  • 有限会社デーコム

    • 卸売・小売・流通

    「高いトナーをお使いですか?」お陰様で27周年、県内リサイクルトナー普及の草分け的存在として多くのお客様に支えられてきました。オフィスのベストパートナーとしてお客様のコスト削減、ニーズに合ったOA機器、オフィス関連商品を提案しています。

    詳細を見る
  • 株式会社ポイントピュール

    • 卸売・小売・流通

    弊社は久米島に本社工場・企画事務所・自社商品販売店があります。会社寮も完備されており、海外・県外からの20代~40代の社員が、活躍できる環境が整っております。のんびりした島なのでプライベートでは釣り・サークル活動・島ならではの野菜菜園等もあり、休日のOFF時間をエンジョイしております。仕事内容は、研究開発・製造・充填・

    詳細を見る
  • 株式会社 みなと食品沖縄

    • 卸売・小売・流通
    • 製造
    • 飲食・飲料・フードサービス

    創業30年。沖縄ファミリーマート様向けのデザート製造から始まり、デリカ部門(お弁当やおにぎり)も設け、日々成長しながら食の「美味しさ」「安全性」「感動」を追求しております。 自分たちが作った商品が沖縄本島・宮古・石垣にも届き食を通してたくさんの人の笑顔を増やしていき、地域の食に直結する、とてもやりがいのある仕事です。

    詳細を見る
  • 株式会社日比谷花壇

    • 卸売・小売・流通

    私たち日比谷花壇は、単なる「お花屋さん」ではありません。
    花をただ商品として扱うのではなく、人生の大切な瞬間や社会における様々な生活シーンを豊かにする“メッセージ”であり、“コミュニケーションツール”として考えています。 そして私たちがすべきこともまた、花を販売するだけでなく、人生に感動をもたらす革新的な「フラ

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません