企業情報

株式会社沖電システム
- 建設・住宅・不動産
「水道」という重要インフラにおいて、長年培った信頼と技術力で沖縄県内の水道事業体を支えています。県内の半数以上の水道事業体(人口比では7割以上)と保守契約を締結しており、安定的な経営環境があります。メイン事業である計装設備や中央監視設備の設計・施工・メンテナンス以外にもクラウド型の監視システム開発や、膜を使った水処理装置を製造するなど、新たな取り組みも行っています。クラウド型の監視システムは、県企業局をはじめ、20程度の市町村にも導入しており、水処理装置も離島の浄水場に納入するなど、新規事業も軌道に乗っております。設計から工事、修繕、メンテナンスと幅広い業務をこなすことができますので本人の希望次第で様々なことに挑戦できる環境です。
本社所在地 | 沖縄県浦添市西原3-18-6 |
---|---|
TEL | 098-874-3600 |
FAX | 098-874-3661 |
HP | http://okidensystem.co.jp/ |
事業内容 | 沖縄県内の水道施設(沖縄県企業局、各市町村)における中央監視システムや計装設備、水処理装置の設計、施工、メンテナンス |
設立年月 | 1981年 |
代表者名 | 中村 博哲 |
資本金 | 3千万円 |
従業員数 | 40名 |
年間売上高 | 7億円 |
就業体験内容 | ■インターンシップ情報 説明会の希望があれば、随時オンラインで開催可能 |
---|---|
インターンシップで会える人物 | 社長 |
実施場所 | オンライン |
開催日時 | 随時 |
参加条件 | 工学系出身の学生 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
報酬 | なし |
---|---|
交通費 | なし |
宿泊費 | なし |
求人職種 | 技術系(電気・機械) 施工及びメンテナンス |
---|---|
仕事内容 | 沖縄県内(離島含む)の水道施設(配水池やポンプ場、浄水場等)において、 中央監視設備や計装設備等の設計・施工やメンテナンスが主な業務となります。 |
勤務地 | 本社(沖縄県浦添市西原3-18-6) |
採用人数 | 2名 |
必要書類 | 履歴書 |
必要な資格・経験等 | あれば尚可(電気関係の資格) 【求める人材】 創業40周年になりますが、第二創業期を位置づけ様々な事業にチャレンジしています。水道という重要なインフラに携わるので責任感をもち、 事業拡大に向けて一生懸命に努力出来る人材のご応募をお待ちしております。 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | メール(saiyo@okidensystem.co.jp) |
担当者 | 桃原 |
選考方法 | 1次:書類選考 2次:面接 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容: 3か月 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 完全週休2日制(土日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給、慶弔休暇等 |
給与 | 基本給:180,000円~ |
昇給 | あり 内容:年一回(査定による) |
賞与 | あり 内容:前年度実績 3.5か月分(業績により決算賞与あり) |
諸手当 | ・交通費(距離に応じて支給。上限¥20,000) ・住宅手当(¥8,000~¥20,000) ・資格手当(¥1,500~¥50,000) ・家族手当(¥5,000~扶養人数による) ・出張手当(¥2,000/日) |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・健康診断補助 ・資格試験補助 ・互助会制度 ・駐車場無料 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | あり 内容:交通費実費支給 |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:最大15万円まで支給 |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:住宅手当を支給しています。(8,000円~20,000円) |
求人職種 | 技術系(電気・機械) 施工及びメンテナンス |
---|---|
仕事内容 | 沖縄県内(離島含む)の水道施設(配水池やポンプ場、浄水場等)において、 施工やメンテナンスが主な業務となります。 弊社のお客様は、沖縄県企業局をはじめとして、各市町村の水道課がメインであり、 安定した経営環境で、特異なスキルを習得することが可能です。 |
勤務地 | 本社(沖縄県浦添市西原3-18-6) |
採用人数 | 2名 |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
必要な資格・経験等 | 電気工事士(1種・2種)、施工管理(電気・通信)、工事担任者(電気通信)、計装士等 【求める人材】 創業40周年になりますが、第二創業期を位置づけ様々な事業にチ ャレンジしています。水道という重要なインフラに携わるので責任感をもち、 事業拡大に向けて一生懸命に努力出来る人材のご応募をお待ちしております。 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | メール(saiyo@okidensystem.co.jp) |
担当者 | 桃原 |
選考方法 | 1次:書類選考 2次:面接 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容: 3か月 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 完全週休2日制(土日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給、慶弔休暇等 |
給与 | 基本給:180,000~300,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | あり 内容:前年度実績 3.5か月分(業績により決算賞与あり) |
諸手当 | ・交通費(距離に応じて支給。上限¥20,000) ・住宅手当(¥8,000~¥20,000) ・資格手当(¥1,500~¥50,000) ・家族手当(¥5,000~扶養人数による) ・出張手当(¥2,000/日) |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・健康診断補助 ・資格試験補助 ・互助会制度 ・駐車場無料 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | あり 内容:交通費実費支給 |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:最大15万円まで支給 |
入社決定後の住居の手配 | なし 内容:基本的には手配は行っていませんが、相談可能です。 |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:住宅手当を支給しています。(8,000円~20,000円) |
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
沖縄パナソニック特機株式会社
- 卸売・小売・流通
- 建設・住宅・不動産
パナソニック株式会社の業務用機器を販売する連結子会社です。 『先進の技術と感動のサービスで 沖縄の未来づくりに貢献する』を企業スローガンとして掲げております。 時代に求められる価値の変化を追求する『くらしアップデート業』を実践するパナソニックグループの一員として皆さんのフレキシブルな発想力と積極的な行動力を求めていま
詳細を見る -
町田機工グループ
- その他
- 建設・住宅・不動産
「お客様の信頼を賜り長くお付き合いいただきながら、ともに成長していくことが沖縄の地域経済の発展につながる」と創業当初からの弊社の信念は今も全くかわりません。 時代は移り変わりますが、弊社ではその変化をプラスととらえ、常に新しい時代に対応する柔軟性を持ちたいと考えます。 「必要なときに、必要なものを、必要なだけ」
詳細を見る -
株式会社仲本工業
- 建設・住宅・不動産
仲本工業は、創業から55年にわたり沖縄県のまちづくりをしています。建設業のお仕事は皆さんの暮らしに欠かせない社会資本をつくり支えること。私たちの目指す先は、100年企業。これからも社員一人一人が挑戦する心、チャレンジ精神を忘れずに、地域の皆さまから信頼される企業づくりに努力してまいります。若い皆さんの好奇心と挑戦が、仲
詳細を見る -
あなぶきハウジンググループ
- 建設・住宅・不動産
あなぶきハウジンググループは、全国の分譲および賃貸マンションを管理するあなぶきハウジングサービスを中心に、マンション管理に関連するグループを構成しています。 あなぶき会計事務センターはマンション管理に重要な会計部門、OneNoteは沖縄県内の民泊運営や別荘管理、不動産売買を行っています。 他にも様々な分野の会社があ
詳細を見る -
新光産業株式会社
- 建設・住宅・不動産
新光産業では、『技術と信用』という社是のもと、常に自らが変わることを恐れず、新しい波を生み出す精神をもって、新しい技術開発に挑戦する“明るく”、“元気”な方を求めています。経験が無くても成長できる環境があります。
詳細を見る