求人情報(中途採用)

企業名 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
求人職種 【料飲部門】レストランサービス
雇用形態 正社員
試用期間 あり
内容:3ヶ月
仕事内容 お客様のお迎えや席へのご案内、料理の補充やテーブル清掃、再セッティングやドリンクオーダーなど多岐にわたります。ブッフェ形式なので仕事はシンプルですが、自分なりのサービスを表現しやすい魅力的なお仕事です。お客様が快適にお過ごしいただけるようご尽力頂きます。

プリンスホテルとしての格式は大切にしつつ、リゾートだからこそのフランクさや明るさも重要。時にご家族や友人同士の写真撮影を行ったり、お誕生日をお迎えの方にデザートプレートやバースデーソングをプレゼントしたり、お客様満足の最大化に向けて取り組んで参りましょう。
求める人材 ◎「おもてなし」の心、思いやり、人当たりの良さを大切に考え、お客さまの笑顔と感動を創出したい方
◎チームワークを大事にし、協調性を併せもつことで、さまざまな仕事を仲間とともに取り組んでいきたい方
◎バイタリティがあり、何ごとにおいてもあきらめずに挑戦する前向きの楽しみながら仕事をしていきたい方
◎沖縄もしくは宜野湾市の地域特性を活かした付加価値をお客さまに提供したい方
必要な資格・経験等 ホテル勤務経験や語学力あれば尚良し
採用人数 2名
勤務地 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん(沖縄県宜野湾市真志喜3-28-1)
勤務時間 1ヵ月単位の変形労働時間制、実働40時間以内/週平均、実働8時間/1日
5:30~23:00の間で実働8時間以内(シフト制)
【シフト例】
①5:30~14:30 ②7:00~16:00 ③14:00~23:00
※上記はいずれも実働8時間、休憩1時間
休日 年間107日(シフト表により明示する)
給与 月給160,000円~300,000円
昇給 あり
内容:年1回(6月)
賞与 あり
内容:年2回(7月、12月)
諸手当 通勤手当(全額支給)、時間外手当(1分単位)、営業手当、こども手当、役職手当ほか
福利厚生 ◎各種社保完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◎西武グループ施設社員割引制度
◎社員食堂あり(日替わりメニュー4種を提供)
◎退職金制度
◎慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、入学祝金等)
◎リフレッシュ休暇制度
◎企業型年金制度
◎保存年次有給休暇制度
◎育児休暇制度、介護休業制度
◎定年者再雇用制度
◎カムバック制度、再就職支援ネットワーク
◎グループ保険 他
内定までの本社訪問回数(予定) 特になし
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 書類選考 → 一次面接 → 最終面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
必要書類 履歴書、職務経歴書

  • 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド

    • ホテル・旅行・観光

    プリンスホテルを含む西武ホールディングスでは、「でかける人を、ほほえむ人へ。」をスローガンに事業運営を行っており、わたしたち自身もホテル運営を通じて、お客様の新たなる感動の創造を実現し、一人ひとりのほほえみづくりのお手伝いにこれからも邁進して参ります。 また、2023年度には「働く人を、ほほえむ人へ」という事業所運営指針を掲げ、従業員を大切にする環境づくりにも力を入れています。失敗を恐れずにチャレンジする機会を増やし、どのような意見も取り入れることを検討することで自由に発想できる環境を作っていきます。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    株式会社 南都

    • ホテル・旅行・観光
    • 複合サービス

    大石林山は、株式会社南都のグループ施設です。 ㈱南都は1971年創業。沖縄で初めて民間で有料観光施設を開業した会社で、本土復帰前のアメリカ統治下の時代に、玉泉洞(現おきなわワールド)をオープンさせ、現在に至ります。現在では、沖縄の自然や文化を生かした5つの観光施設を運営する、県内最大手の観光に特化した企業となりました。これからも沖縄観光を率いるパイオニア企業として、ますますの発展を目指し、沖縄の魅力を発信し続けます。 ㈱南都は1971年創業。沖縄で初めて民間で有料観光施設を開業した会社で、本土復帰前のアメリカ統治下の時代に、玉泉洞(現おきなわワールド)をオープンさせ、現在に至ります。 現在では『おきなわワールド』を初めとして、沖縄の自然や文化を生かした5つの観光施設を運営する、県内最大手の観光に特化した企業となりました。これからも沖縄観光を率いるパイオニア企業として、ますますの発展を目指し、沖縄の魅力を発信し続けます。 ガンガラーの谷は、株式会社南都のグループ施設です。 ㈱南都は1971年創業。沖縄で初めて民間で有料観光施設を開業した会社で、本土復帰前のアメリカ統治下の時代に、玉泉洞(現おきなわワールド)をオープンさせ、現在に至ります。現在では、沖縄の自然や文化を生かした5つの観光施設を運営する、県内最大手の観光に特化した企業となりました。これからも沖縄観光を率いるパイオニア企業として、ますますの発展を目指し、沖縄の魅力を発信し続けます。

    詳細を見る
  • 株式会社 サンレー

    • その他
    • ホテル・旅行・観光

    ◇「婚礼」「葬儀」「通過儀礼」などの人生の大切なセレモニーのお手伝い ◇経済産業省の許可事業「互助会」システムの運営 ◇お年寄りが交流できる結びの場を提供する複合施設の運営 人生の二大儀礼である結婚式・葬儀から通過儀礼に至る一生に一度の大切なセレモニーのお手伝いを行い、お客様の心にいつまでも残るサービスを提供します。 『おめでとう』と『ありがとう』に満ちた心豊かな社会を実現することが、サンレーの志です。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    沖縄県観光事業協同組合

    • ホテル・旅行・観光

    お客様(観光客)や地域の人々の喜びや感動を一緒に分かち合える企業を目指しています。沖縄の歴史や文化、芸能などそして、様々な特産物を通して世界の人々や社会に向けて沖縄の良さを発信し、広めていくことに貢献していきます。

    詳細を見る
  • 株式会社シーサー

    • その他
    • ホテル・旅行・観光
    • 複合サービス

    沖縄県内に複数店舗、海外にも2店舗を運営している日本最大級、世界でも有数のマリンアクティビティ運営会社です。世界各国の優秀な外国人が多く働いているグローバルな会社です。企業見学も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

    詳細を見る
  • エアーエキスプレス株式会社

    • ホテル・旅行・観光

    当社は1978年4月に会社を設立し、45年にわたって沖縄のゲートウェイとして国内外を結ぶ拠点空港である那覇空港において、お客様の安全・安心で快適な空の旅を実現すべく、おもてなしの心とお客様に寄り添った旅客サービスの提供をしております。業務内容は主に、国内、海外航空会社の旅客ハンドリング業務を中心に展開し、幅広いご要望にお答えしています。 私たちの最大の強みは仕事を通じて、社会貢献や自己成長を目指す従業員が多数在籍しており、常にワンチームとして最大限の力を発揮することができる人財です。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません