求人情報(中途採用)

企業名 株式会社シーズリー
求人職種 営業事務

雇用形態 契約社員
正社員登用制度 あり
試用期間 あり
内容:試用期間は3ヶ月においては、入社時の能力に応じて弊社人事規定に基づき決定。基本給157,000円~

仕事内容 業務は主に、セミナー関連企画、セミナー開催時のアシスタント全般、受講される生徒様のサポート、受講を検討される方へのご案内業務になります。

・授業・イベント会場予約・受付
・受講料の決済方法案内または入金確認
・メールでの問い合わせ対応
・簡単な集計
・簡単な電話発信業務
・入退会処理
・簡単な動画編集
・マニュアルに沿った記事作成・投稿
・イベントサイトへのイベント登録
・撮影機材の準備・片付け
・事務所の掃除・備品購入
求める人材 歓迎イメージ

・社会人経験3年以上またはそれ相応のスキル、経験をお持ちの方

・弊社の理念にご理解いただき、賛同してコミットできる方
・チームで仕事できるコミュニケーション能力がある方
・毎日笑顔でいられる機嫌の良さ

≪必須環境≫
会社・またはリモートワーク勤務となります。
週に1~2回ほど、会社への出勤が必要です。
リモートワーク勤務の際は、ご自宅で作業できるPC、通信環境が必要となります。(zoom等オンライン会議あり)
※会社からのPC貸与はなし

≪求めるマインド≫
・社会人経験3年以上またはそれ相応のスキル、経験をお持ちの方
・弊社の理念にご理解いただき、賛同してコミットできる方
・チームで仕事できるコミュニケーション能力がある方
・毎日笑顔でいられる機嫌の良さ
必要な資格・経験等 ネット検索・メール・エクセル(簡単なワークシート、表計算が作れる程度)・パワーポイントなどのPC操作スキル
採用人数 1名
勤務地 沖縄県浦添市城間
勤務時間 固定時間制
10:00 ~19:00
※残業なし
※試用期間終了後、正社員にキャリアップした場合はスーパーフレックスタイム勤務可能
※勤務時間中の中抜けOK
休日 完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
給与 年収 2400000円 ~
月給 200000円 ~
※試用期間は3ヶ月においては、入社時の能力に応じて弊社人事規定に基づき決定。基本給157,000円~

※上記額にはみなし残業代(固定残業代38,000円・30時間相当分)を含みます。超過分は全額支給します。
昇給 あり
内容: 給与改定年2回(6月・12月)
賞与 あり
内容:◇賞与年1回(3月) ※支給要件あり
福利厚生 ◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
※勤務時間による
◇ 給与改定年2回(6月・12月)
◇ 賞与年1回(3月) ※支給要件あり
◇インセンティブ支給 ※支給要件あり

以下、インセンティブ支給実績です。
営業部 手当平均 90,525円/月(2022年実績)
管理部 手当平均 33,700円/月(2022年実績)

◇ リモートワーク、在宅OK(週に1~2回、事務所出勤が必要です)
◇転勤なし
◇社員登用あり
◇フレックスタイム制選択可能(社員)
◇ 時短勤務制度あり(社員)
内定までの本社訪問回数(予定) 1~2回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 1次 書類選考
2次 動画面接
3次 最終面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 Indeed、自社HPより
必要書類 履歴書・職務経歴書
  • 株式会社シーズリー

    • IT・情報通信

    弊社が現在展開している事業の一つは、経済金融リテラシー教育事業を展開しています。 自社にてゼロからメリット・デメリット含め体系的に金融リテラシーを正しく学べるカリキュラムを構築し「沖縄トレード学院」として企画運営を行っています。これまで国内・国外800名以上の受講者がおり、オンライン学習動画は300本を超え、多くの信頼を得ることができています。 二つ目に、独自開発したオンラインスクール構築クラウド「StandOn」の開発販売です。国立琉球大学にも採用されました。 現在スクールのオンライン化の波もあり、急成長している事業となります。 全国それから世界への展開を仕掛けていきます。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 株式会社 いえらぶ琉球

    • IT・情報通信
    • 住宅・不動産

    弊社は沖縄県の「人材育成認定企業」です。

    『人の成長』を重視している会社だからこそ、若手育成に特に力を入れており入社時の教育はもちろんのこと、入社後も各レイヤーに向けて月1回程度の研修を行っています。
    新人研修/各階層別研修/マネジメント研修/メンター研修 他
    【県外在住の方はweb面接実施いたします】

    詳細を見る
  • 沖縄テクノス 株式会社

    • IT・情報通信

    当社ではSAPとオープン系の2つの開発を行っています。 オープン系とSAPの両方の開発ができる「ハイブリッドエンジニア」として、 自らのキャリアパスを広げるきっかけを当社で見つけていただければ嬉しいです。 また、沖縄では満員電車から開放され、ゆとりのあるスローな働き方ができます。 東証一部上場の親会社と同じ働き方のため、 残業も少なく、有給休暇の取得推進も進めています。 のんびりと、心にゆとりを持ってエンジニアライフを満喫することができます。

    詳細を見る
  • 株式会社リウコム

    • IT・情報通信

    見たらわかる「ホワイト企業」です。
    リウコムの責任は、ITを活用して沖縄の仕事を楽に、楽しくすることです。

    金融機関や官公庁、大手企業のシステム開発からインフラ構築、 運用、AWSまで幅広く行っています。これからどんどん進化していくIT業界に対応していくためにも、新しいチカラが必要です。 さまざまな案件が動いているのでスキルに合った仕事からチャレンジできます。

    要件定義・設計など上流から下流工程、運用、クラウドまで幅広い職種でのスキルアップ可能です。また、充実した研修制度でキャリアパスに応じた育成支援を積極的に実施していますの安心です。

    詳細を見る
  • 株式会社ネットワーク

    • IT・情報通信

    SESや受託開発では、すでにクライアントが求めるものがあって、それに応えるための要件を考えたり、実際にはモノづくりしながらプロジェクトを進めていきます。今後の事業展開の中で、特に注目すべき成長戦略としては“沖縄での開発業務”が1つのポイントに。リモートワークを活かし、地元沖縄に居ながら首都圏の開発案件に参画できる機会が増えています。今後は安定したサービス基盤をもとに、社内でのプロジェクト案件の拡大もさらに加速させていく予定です。エンジニアが自身のパフォーマンスを発揮できるような豊かな社内環境を作っていきたいと考えています。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    フジモト株式会社

    • IT・情報通信

    ヘルプデスク要員デスクという聞きなれない仕事だと思いますが飲食、アパレル、薬局、スーパー、コンビニ、など国内の上場企業を含めた各業界のクライアント様が顧客。先輩方が親切に指導、フォローします。現在、平均年齢30代の若いメンバー40名が活躍しております。資格条件無し、入社後の教育で十分対応可能です。 まずは体験入社、2時間程度の社内体験。その後5~6時間の業務体験(時給、交通費、支給)その後3か月の試用期間を経て本採用。沖縄の仲間、本土の仲間が混在で40名近いメンバーで活躍しております。お客様対応教育に約3か月ほどかかりますのでその間は先輩からの教育、マニュアルでの勉強、などで進めて参ます。特に資格、深い知識は必要ありません。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません