求人情報(中途採用)
| 企業名 | 株式会社ベリサーブ沖縄 |
|---|---|
| 求人職種 | テストエンジニア |
| 雇用形態 | 契約社員 内容:キャリアアップ前提の雇用となります |
| 正社員登用制度 | あり 内容:契約社員⇒正社員へ昇格 25%前後/年 |
| 試用期間 | あり 内容:3ヶ月~6ヶ月 |
| 仕事内容 | 【仕事内容】 ● SNSアプリ、配達アプリ、Bluetoothヘッドホン、デジタルカメラ、ドライブレコーダーなど先端領域の検証サービスが多数 ● 開発中の製品に対して組み込まれているソフトウエアや、搭載されているアプリケーションについてテストを行い、不具合を見つける業務となります。 ● プログラミング知識は不要です。ですが、品質保証エンジニア(テストエンジニア)として、ソフトウェア開発のプロセスに携わることができます。 |
| 求める人材 | ■必須要件・スキル ・高卒以上 ・日常的にパソコンを使用されており、ブラインドタッチ可能な方 ・ExcelやWord、Outlook(メール)の一般操作、PCの一般操作が出来る方 |
| 必要な資格・経験等 | ・IT系資格保有者優遇(P検準2級以上/ITパスポートなど) |
| 採用人数 | 10名 |
| 勤務地 | 〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎14番1 沖縄IT津梁パーク 情報通信機器検証拠点施設 |
| 勤務時間 | ・9:00~18:00(休憩1時間) ・9:30~18:30(休憩1時間) ・10:00~19:00(休憩1時間) ※配属先プロジェクトにより異なります。 |
| 休日 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 |
| 給与 | 月給:180,000円~ |
| 昇給 | あり 内容:基本給3,000円~9,000円/年1回 |
| 賞与 | なし 内容:契約社員(決算賞与が支給される場合あり) |
| 諸手当 | ・残業…1分単位で支給 ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・マイカー通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可 ・無料駐車場あり ・交通費全額支給(上限なし) ┗片道24㎞以上の場合、高速道路代支給 |
| 福利厚生 | <年間休日121日> ・年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇など ・有給休暇(入社時3日、6ヶ月後に7日付与、以降1年毎に1日の加算) ・福利厚生俱楽部利用可(エンタメ、ショッピング、宿泊等(宿泊補助あり)…特別価格) ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・マイカー通勤可 ・無料駐車場あり ・交通費支給(上限なし) |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 2回(オンライン) |
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
| 入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
| 入社決定後の住居の手配 | なし |
| 住居に対する補助、その他補足など | なし |
| 選考方法 | 書類選考⇒一次面接(オンライン)⇒適正検査⇒二次面接(オンライン) |
| 応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
| 必要書類 | 履歴書(顔写真付き)、職務経歴書 |
-
株式会社ベリサーブ沖縄
- IT・情報通信
人を思いやるマインドや充実の福利厚生、徹底したコンプライアンス重視の経営など、「超」働きやすい環境が当社の圧倒的な魅力。長く安心してキャリアを構築いただけます。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社サムズインターナショナル
- IT・情報通信
- その他
即戦力の経験者はもちろんですが、文系・理系問わず未経験の方も、大歓迎です。 社内研修もあり、現社員の約55%が文系学校卒、約90%の方が業務未経験で入社しています。平均有休取得日数は、15日でしっかりお休みも取得いただけます。 ベテランから若手まで安心して働ける環境を整えています。今後は、男性・女性隔てなく産休・育休などの取得率も増やせるよう、会社内でフォローしあえる環境を整えるためにも、沢山の方の応募・入社をお待ちしております。
詳細を見る -
沖縄テクノス 株式会社
- IT・情報通信
当社ではSAPとオープン系の2つの開発を行っています。 オープン系とSAPの両方の開発ができる「ハイブリッドエンジニア」として、 自らのキャリアパスを広げるきっかけを当社で見つけていただければ嬉しいです。 また、沖縄では満員電車から開放され、ゆとりのあるスローな働き方ができます。 東証一部上場の親会社と同じ働き方のため、 残業も少なく、有給休暇の取得推進も進めています。 のんびりと、心にゆとりを持ってエンジニアライフを満喫することができます。
詳細を見る -
MANGO株式会社
- IT・情報通信
日本の広告市場におけるデジタル広告の市場規模は、2023年には約3兆円規模まで成長し、マスコミ四媒体のシェアを超える巨大市場となりました。現在は広告市場最大のメディアとなり、インターネット産業の発展と共に、今後も成長が期待される業界の1つです。 MANGO株式会社は、デジタルマーケティング支援事業を中心に展開するセプテーニグループのグループ企業として、2009年に宮崎に設立されました。デジタル広告の運用・広告提案等のコンサルティング業務、広告の配信セッティング、広告効果のデータ集計等のオペレーション業務をおこない、東京に本社をおくセプテーニと連携しながら広告主のビジネス成長を支援しています。
詳細を見る -
株式会社AND
- IT・情報通信
株式会社AND(アンド)は、東京と沖縄を拠点にシステム開発とデザインの両軸で企業や地域の課題を解決するクリエイティブパートナーです。システム開発やWebアプリまで一貫対応し、戦略的なブランディングをサポート。人と人、人とモノをより良くつなぎ、クライアントと共に成長することを大切にしています。
詳細を見る -
日産車体コンピュータサービス株式会社
- IT・情報通信
日産グループを中心に、生産管理システムや各種業務システムなどの開発・保守・運用のいずれかを、経験に応じてお任せいたします。また、日産以外の、他大手自動車会社のシステム開発にも関わります。 【特徴・やりがい】一次請けとして、お客様との距離が近く、直接取引ならでは裁量の大きさと達成感を実感できます。お客様要望のヒアリングから、要件定義・設計・開発・テスト・保守運用までの上流から一貫して携わることができるため、プロジェクト全体の流れと自身の立ち位置を把握して業務推進が出来ます。安定基盤の下、転勤・長期出張なし。沖縄に腰を据えながら仕事ができる環境で国内第一線のシステム開発に携れます。
詳細を見る











