求人情報(中途採用)
企業名 | 社会福祉法人心の会 久米島拠点 |
---|---|
求人職種 | 介護支援専門員(ケアマネジャー) |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり |
試用期間 | あり 内容:3カ月・同条件 |
仕事内容 | 居宅介護支援事業所球美の杜におけるケアマネージメント業務を担当していただきます。 ・利用者の自宅を訪問し、心身の状態や生活状況を確認するアセスメントの実施 ・利用者の希望や心身の状態に合わせた介護サービス計画の作成(ケアプランの作成) ・介護サービス事業所と連絡・調整をして、サービス担当者会議を開催 ・介護サービス利用開始後、定期的に利用者の状況を確認するモニタリング ・状況の変化に合わせてケアプランを変更 ・介護報酬の給付管理 など |
求める人材 | 介護業界は、未経験でもチャレンジができる業界です。 介護業界に興味がある方で、「人と関わることが好きな方」・「相手の気持ちを思いやれる方」。そして「素直」で「目配り・気配り・心配り」ができる方をお待ちしています。 |
必要な資格・経験等 | 介護支援専門員 ※主任ケアマネをお持ちの方大歓迎 |
採用人数 | 1名 |
勤務地 | 居宅介護支援事業所球美の杜(沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅533ー1) |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) |
休日 | 月9日~10日(年間休日110日) |
給与 | 月額193,000円~254,400円(固定手当含む)+諸手当 |
昇給 | あり 内容:年1回 |
賞与 | あり 内容:年2回 |
諸手当 | ・業績手当 ・扶養手当 ・通勤手当 ・時間外手当など |
福利厚生 | ・新入職職員向けの特別有給休暇制度あり |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 直接、法人(各事業所)またはくくるグループ事務局で受け付けています。 |
必要書類 | 履歴書 |
備考 | 面接をご希望の方は、まずは法人(各事業所)またはくくるグループ事務局へお問い合わせください。 社会福祉法人心の会 久米島拠点/TEL:098-985-3900 くくるグループ事務局/TEL:098-985-3900 MAIL:h.nakamura@trad.ocn.ne.jp |
-
社会福祉法人心の会 久米島拠点
- 医療・介護・保育
社会福祉法人心の会 久米島拠点は、照正ホールディングスの介護部門を担う「くくるグループ」として、社会福祉法人心の会(糸満拠点)・株式会社くくるの会・株式会社ケアサポート・有限会社シニアネットワーク研究所とともに、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料老人ホーム・訪問介護など)を提供しています。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 薬正堂
- 医療・介護・保育
「より健康に、地域と共に」 昭和59年に個人薬局として創業して以来、「創造と奉仕」を経営理念に地域の皆さまに貢献するために沖縄県内に39店舗を展開しています。 お客さまの満足度を上げるサービスを提供するためにドライブスルーやフロアコンシェルジュ、電子マネーEdy(調剤薬局では全国初)、処方せん送信アプリ、電子お薬手帳の導入を行っています。 また薬局以外にも介護福祉事業、保育園事業、サロン事業を展開。2023年にはホテル事業をスタートさせます。
詳細を見る -
医療法人タピック (地域包括支援センター西部南・あわせヘルパーステーション・沖縄ケアサポートセンター)
- 医療・介護・保育
【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。
詳細を見る -
有限会社百栄 有料老人ホームどんぐり
- 医療・介護・保育
未経験者でも大歓迎です♪ 介護職がはじめての方でもスタッフが丁寧に教えます、スタッフみんなが仲良く明るく楽しい職場です☆ ご応募お待ちしております
詳細を見る -
社会福祉法人太陽の子(てぃーだぬふぁー)福祉会 赤道あおぞら保育園
- 医療・介護・保育
赤道あおぞら保育園では、子ども達の主体的活動・遊びを通して社会性を育み、豊かな心と健康な体をつくり、様々な体験を通して物事を理解し、人や自然を大切にして、創造力・自分で考えてつくりだす力、および生きる力のある子どもに育てます。 また、戸外遊び・自然とのふれあい・畑つくりや食育に重点をおき、健全安全な環境と、有機野菜等、安心安全な食材を使用し、子ども達を中心に、保護者・職員が共に成長する保育園を目指します。
詳細を見る
優しい先輩保育士が丁寧にサポートします。各クラス専用のパソコンがあり、慣れない書類作成(手書き可)等も丁寧に教えていきます。園内外の研修も多数あり、子育て中の人でも働きやすい環境です。優しい園長・主任・保育士が待ってます。
※パートタイマーは高齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者もぜひご応募ください。 -
医療法人 安心会
- 医療・介護・保育
医療法人安心会は「愛する心 聖なる心 開かれた心」この3つを理念として愛聖クリニックを母体とし、通所介護、通所リハビリ、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、障害者多機能型支援施設、小規模多機能型居宅介護、認知症グループホーム、シルバーハウジング(沖縄市委託事業)全15事業を展開しています。また、「医療・介護を通して人々の幸せに貢献する」を目的とし、地域に根差した法人を目指しています。私達と一緒に働きませんか? 年間を通して様々な研修や、互助会主催のイベントなど計画していますので是非ご応募 お待ちしております!
詳細を見る