求人情報(中途採用)

企業名 株式会社システック沖縄
求人職種 システムエンジニア(SE)、プログラマー(PG)
備考:システムエンジニア、またはプログラマー経験者(3年以上)
雇用形態 正社員
試用期間 あり
内容:1ヶ月~3カ月 労働条件変更なし
仕事内容 沖縄県内、県外顧客から受注した案件のシステム開発を行います。
●PG 製造(プログラミング)、単体試験、詳細設計
●SE  システムの要件定義、基本設計
求める人材 ・会社の理念・社訓を共感頂ける方
・何事にも積極的でチャレンジ精神旺盛で行動力のある方
・誰とでも仲良くなれるコミュニケーション力のある方
・仲間を大切にする方
必要な資格・経験等 ●必要な資格
特になし(応用情報技術者試験、基本情報技術者試験の資格があれば優遇)

●経験等
PG プログラム開発を3年以上経験している方
SE 上流工程作業を1年以上経験している方(プロジェクトリーダ経験者は優遇)
採用人数 5名
勤務地 本社(那覇市)
勤務時間 8:45 ~ 17:45  
実働8時間  
休憩時間60分(11:45~12:45)
休日 <年間休日数 128日>
●完全週休2日制(土曜・日曜)/祝日
●有給休暇(入社6ヵ月後に10日、最大40日)
●GW、夏季、年末年始、特別休(慶弔/台風/アニバーサリーなど)、介護・子の看護休
給与 月給 20万円~30万円 (残業手当は別途支給)
※経験年数+技術スキルに応じて決定する。 
昇給 あり
内容:1回/年(12月)
賞与 あり
内容:2回/年(6月、12月)
諸手当 ●通勤手当(上限3万円/月)
●残業手当
●扶養手当
●役職手当
●資格手当
●在宅勤務手当(水道光熱費代)
福利厚生 ●雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
●死亡弔慰金・高度障害見舞金制度
●企業型確定拠出年金制度(401K)
●介護休暇・休業制度
●フレックスタイム制度
●財形貯蓄制度
●人材育成制度、メンター制度、キャリアコンサルティング制度
●年1回健康診断(人間ドック)
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など あり
内容:従業員貸付金制度あり(賃貸契約時の初期費用として)
選考方法 1次:書類選考、2次:最終面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 会社ホームページよりエントリーください。
https://s-okinawa.co.jp/requirements/
必要書類 履歴書、職務経歴書
備考 ●ユースエール認定企業(厚生労働省認定)
●健康経営優良法人2022(経済産業省認定)
  • 株式会社システック沖縄

    • IT・情報通信

    当社は、社員とお客さま、社会という異なる3つの目線を大切にした企業経営に力を入れています。社員目線の経営では、社員が成長し安心して働き続けられるような職場環境を整え、お客さま目線の経営では高い品技術力と品質によって、期待以上のソフトウェアを提供するように努めています。そして、社会目線の経営では、継続的な社員の効用や地域活動などを通して、当社があってよかったと思っていただけるように、さまざまな社会貢献活動に力を入れています。 当社の企業理念に賛同し、自身の成長、顧客や地域社会への貢献を通して、当社が永続企業づくりを共に目指して頂ける方のご応募をお待ちしております。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • イーストライズ株式会社

    • IT・情報通信

    自然豊かな地方にいながら最新の技術を習得し全国へ発信できる会社です。私達は様々なWEBシステム開発からIoT、AI、RPA等の最新技術に関連した開発や各種業務システム、組込システム開発まで幅広く行っています。全国のサテライトオフィスやお客様の環境をテレワークで繋げる次世代に向けた分散開発を積極的に推進し成長に繋げています。

    詳細を見る
  • 株式会社フィナンシャル・エージェンシー

    • IT・情報通信
    • 金融・保険・証券

    当社の営業体制は『チーム』です。 創業12年目にして急成長を続ける秘訣、それは何よりも「社員の団結力」です。 チームで支え合いながら皆さんを一からバックアップしていきます!最初はできないのは当たり前。大切なのは前を向く気持ち!素直に誠実に仕事に取り組む事。最前線で活躍する皆さんの先輩も新卒で入社をして今があるのです! フィナンシャル・エージェンシーの一員として求めるのは「素直で真摯に仕事に取り組む姿勢」です。

    詳細を見る
  • 株式会社 サンコー

    • IT・情報通信
    • その他

    「沖縄で働く」 観光地、青い海、人と触れる・・・。
    沖縄での仕事は、人と人との繋がりを通してお客様に喜ばれることを感じます。
    暖かい沖縄は年間を通して気温が安定しています。真夏でも35℃を超えることはなく、冬でも太陽があれば半袖で案外気持ち良い。
    ネクタイを外し、かりゆしウェアを着て働く。
    都会とは違う働き方、「ここにはあります!」

    経験者でなくても、好奇心がある方。一緒に働きましょう!

    詳細を見る
  • 名護イーテクノロジー株式会社

    • IT・情報通信

    日本通運株式会社の100%出資会社で日本通運株式会社
    及びその関連会社の事務処理を請け負う。
    後方事務処理の削減は企業の課題であるため今後の発展が期待できる。

    詳細を見る
  • 株式会社 沖縄ハイシンク

    • IT・情報通信

    中国大連に8,000名の社員を有する、大連華信計算機技術股莉ス有限公司の日本法人として設立された会社です。社員の約半数は中国人です。公用語は日本語です。主なクライアントは東京の有名企業であり、金融機関や公共事業からの新システムの開発を請け負っています。時には出張で1ヶ月から1年ほど東京の現場に出張をしてもらい、システムの運用監視も行っています。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません