求人情報(新卒採用)
企業名 | 株式会社ビーンズラボ |
---|---|
求人職種 | ① ITエンジニア(正社員) ② UIデザイナー(正社員) |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり 正社員登用率100% |
試用期間 | あり 期間:6か月 ※期間中は契約社員としての雇用 |
仕事内容 | ① ITエンジニア ・AI開発~全般 ・Webアプリ開発/ 検証/ 運用 ② UIデザイナー ・UI提案~制作~改善 ・アイディアを活かした設計 【使用ソフト: photoshop、Illustrator、sketch、XD、invition】 ※幅広く業務に携わり技術を身に着けることができます。 |
求める人材 | ・「誰かのため」になにが大切か考えて業務に取り組むことができる人 ・興味があることに探求心を持って自分で深堀できる人 |
必要な資格・経験等 | いずれも2024年3月末までに大学院、大学、専門学校、 高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方 ① ITエンジニア(学部不問) ② UIデザイナー(学部不問) デザイン専攻、またはUIデザイン(またはUXデザイン)に関する 勉強をしており努力されている方 |
採用人数 | 20名 |
勤務地 | 那覇市おもろまち4-19-1 ルカフおもろまち4F・5F 那覇市真嘉比1-10-2 サンプラザ宜野座1F~6F ※業務により東京勤務の可能性あり、寮完備 |
勤務時間 | 10:00~19:00 案件によって異なる |
休日 | 完全週休2日制、年間休日120日以上、年次有給休暇(2021年取得率 : 67% ※全国平均 : 56.6%)、夏季休暇(実績4日/年)、年末年始休暇、アニバーサリー休暇、ライフサポート休暇、慶弔休暇、コロナワクチン接種休暇、介護休業 |
給与 | 大学院博士課程卒 27万/試用25万 大学院修士課程・高専専攻科卒 25万/試用23万 大学・高専・専門4年卒 24万/試用22万 専門3年卒 23.75万/試用21.75万 短大・専門2年卒 23.5万/試用21.5万(固定残業代45時間相当分を含む) |
昇給 | あり 年1回(9月) |
賞与 | なし |
諸手当 | 子ども支援手当、資格手当、公共交通機関通勤手当、マイカー通勤手当(沖縄勤務者)、住宅手当(条件あり)、役職手当、介護手当 |
福利厚生 | 【社会保険】 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険 【育児支援】 産前産後休業(実績あり)、育児休業(男女実績あり ※2021年取得率:100%)、子の看護休暇(有給)、育児短時間措置、子ども支援手当、提携保育園あり 【健康支援】 定期健康診断、産業医面談、インフルエンザ予防接種代補助、コロナワクチンの副反応に対する薬代負担、健康維持管理費補助(ジム・ダンス・その他運動系の月謝補助) 【その他】 IT基礎研修、企業型DC、奨学金支援制度、社内表彰制度、資格取得支援(受験費用などの一部負担)、マイカー通勤手当(沖縄勤務者)、住宅手当(条件あり)、役職手当、介護手当、英会話レッスン、サークル活動費補助 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | あり 東京勤務の方は寮の完備 |
選考方法 | 書類審査→SPI試験→WEB面接→対面面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | ビーンズラボ採用課のメールアドレス(saiyo@beanslabo.co.jp)へご自身の履歴書・エントリーシートをPDF化したものを送ってください。送っていただいた時点で応募完了となります。 |
必要書類 | 履歴書・エントリーシートをPDF化したもの |
備考 | 入社6ヵ月以降、正社員登用制度にチャレンジできます。 |
-
株式会社ビーンズラボ
- IT・情報通信
相手の事を支えたい。 相手の力に自分の力を加えて、大きな壁を乗り越えたい。 そんな事に喜びを感じる人の集まり。 それが、我々の会社です。 だからこそ大事にしているのは「目の前の相手のために一生懸命になれる」こと。 その想いがあれば、技術は身に着けられると考えています。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
フジモト株式会社
- IT・情報通信
ヘルプデスク要員デスクという聞きなれない仕事だと思いますが飲食、アパレル、薬局、スーパー、コンビニ、など国内の上場企業を含めた各業界のクライアント様が顧客。先輩方が親切に指導、フォローします。現在、平均年齢30代の若いメンバー40名が活躍しております。資格条件無し、入社後の教育で十分対応可能です。 まずは体験入社、2時間程度の社内体験。その後5~6時間の業務体験(時給、交通費、支給)その後3か月の試用期間を経て本採用。沖縄の仲間、本土の仲間が混在で40名近いメンバーで活躍しております。お客様対応教育に約3か月ほどかかりますのでその間は先輩からの教育、マニュアルでの勉強、などで進めて参ます。特に資格、深い知識は必要ありません。
詳細を見る -
アルカディア・システムズ株式会社
- IT・情報通信
社は、IT技術に習熟したエンジニアが技術面から業務を支援する独立系ソリューションベンダーです。お客様の課題やニーズ、開発型や運用型などプロジェクトの規模や形態に応じてチームを編成して開発に取り組みます。 対策のご提案から、設計・プランニング、開発・オペレーション、運用・保守と、あらゆるフェーズを一貫して提供しています。また、優秀なエンジニアの育成に力を注ぎ、当社の強みをさらに強化しながら、社内の開発にも積極的に注力しています。すでに定評のある医療系システムの改良や、福祉系のシステム分野など、更に社会に必要とされる企業へと成長しています。このような新規開発プロジェクトに携わることができる環境があることも当社の特徴です。
詳細を見る -
株式会社 沖縄ハイシンク
- IT・情報通信
中国大連に8,000名の社員を有する、大連華信計算機技術股莉ス有限公司の日本法人として設立された会社です。社員の約半数は中国人です。公用語は日本語です。主なクライアントは東京の有名企業であり、金融機関や公共事業からの新システムの開発を請け負っています。時には出張で1ヶ月から1年ほど東京の現場に出張をしてもらい、システムの運用監視も行っています。
詳細を見る -
株式会社ハヤト・インフォメーション
- IT・情報通信
幅広いRFIDソリューションのラインナップを抱えています。製造業・物流業などに限定されず、幅広い業種・業態のお客様にRFIDソリューションの価値をお届けいたします。
詳細を見る -
株式会社セキュアイノベーション
- IT・情報通信
★★沖縄発ベンチャー企業!「沖縄のIT産業を“安いから沖縄”から脱却させ、“技術力と品質で選ぶ沖縄”」という思いで創業★★ ■県内ではまだ少ない情報セキュリティ専業会社として、2015年10月にセキュアヴェイル(東証グロース)と県内企業等の共同出資を受け設立。現在もお客様に真に必要とされる最先端のITセキュリティサービスを沖縄から発信提供すべく日々挑戦を続けています。 ■エンジニアを大切に”“家族が誇れる会社に”をキーワードに、働きやすい体制の整備に力を入れています。 ■沖縄県内にいち早くSOC(セキュリティオペレーションセンター)を立ち上げ、UTM(統合脅威管理)機器などセキュリティ機器の運用監視の知見を活かして、システムの監視、運用を行っています。 ※EISS:「第15回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の支援業務系ASP・SaaS部門において「先進技術賞」を受賞 ※「日経業界地図2023年版」(日本経済新聞社編)において、サイバーセキュリティ事業を提供する企業として、当社セキュアイノベーションが「クラウド/SaaS」サービス提供の一企業として*2年連続掲載
詳細を見る