求人情報(中途採用)

企業名 株式会社琉球ネットワークサービス
雇用形態 正社員
試用期間 あり
内容:3か月間
仕事内容 お客様から依頼されたシステムの設計から開発を行います。
最初は簡単な作業を行い、本人の成長に合わせて業務を行ってもらいます。開発業務は難しそう。。と思うかもしれませんが研修制度が充実しているので安心です!研修後の配属先では経験豊富な先輩社員のフォローを受けながら開発業務を行い、スキルを磨くことが出来ます。
求める人材 ☆成長意欲がある人☆
当社には多くの案件があり、案件ごとに求められる言語、知識は違います。常に新しい知識を吸収し続ける必要があり、成長意欲の高い方にはピッタリの職場です。

☆協調性がある人☆
開発規模が大きい案件が多いためチームで協力して課題を解決することが不可欠です。

☆忍耐力がある人☆
スキル不足や仕事の進め方で悩む事もありますが会社やチームがあなたをサポートします。
必要な資格・経験等 不問
採用人数 10人
勤務地 沖縄
勤務時間 8:45~17:30(休憩45分)
休日 124日(完全週休2日制、土日祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇・育児介護休暇・慶弔休暇)
給与 大学院・大学・高専・大学校(4年)  200,000円
専門学校(4年)           190,000円
専門学校(2年)・短大・大学校(2年) 180,000円

キャリア採用については、応募者の技術/経験に応じて決定致します
昇給 あり
賞与 あり
諸手当 ・通勤費(上限3万円~6万円/月)
・扶養手当(配偶者2万円/月、扶養者1人当たり5千円/月)
・資格手当 ※3千円~2.5万円
・資格受験料全額支給 ※資格取得支援制度あり
・県外勤務時の手当
 単身赴任(独身者)の場合・・・上限 8万円
 世帯転勤(既婚者)の場合・・・上限10万円
福利厚生 各種保険完備:社会保険・雇用保険・労災保険、総合福祉団体定期保険
有給付与、特別休暇、慶弔休暇、訓練休暇、資格取得支援制度、奨学金返済支援制度、社内副業制度、定期健康診断、財形貯蓄、社員旅行、退職金共済制度、クラブ活動
その他詳細は下記をご覧ください。
https://www.r-net.co.jp/recruit/fukurikosei.html
内定までの本社訪問回数(予定) 2回
住居に対する補助、その他補足など あり
内容:関東事業所勤務に限り80,000~100,000円支給
選考方法 一次試験:筆記試験(SPI、IT基礎)、面接
二次試験:面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 マイナビor当社HP
必要書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書(キャリア採用の方は履歴書、職務経歴書)
備考 その他詳細は当社HPをご覧ください
https://www.r-net.co.jp/recruit/shinsotsu.html
  • 株式会社琉球ネットワークサービス

    • IT・情報通信

    当社はソフトウェア開発を主力事業としております。 日本全国、複数の大手企業と継続的に取引しているので経営基盤も安定しており、創業してから24期連続で黒字決算となっております。 最近では「教育事業」「医療部門」に注力しており、世の中のニーズに合わせた事業展開を心掛けています。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 株式会社アクセルエンターメディア 沖縄支社

    • IT・情報通信

    【実務経験ゼロから一人前のインフラエンジニアへ】
    アクセルエンターメディアは、アーティストやタレントのファンクラブサイトの提供を行っています。沖縄支社では、ファンクラブサイトのインフラ運営の他、県内外の顧客向けにWebシステム開発からクラウド構築・運用業務まで自社内でトータルサポートしております。

    【募集業務の特長や魅力】
    有名サイトの運用も多く、時折所属タレントがイベントを開催したり、報道番組などに取り上げられると突発的にアクセスが増加することもしばしば。サーバーダウンしてサイトが止まることがないようアクセスされた方にしっかりと情報を届けることも私たちの重要な使命です。その他、お客様の業務システムの運用を通して、他業界の構造や流れに触れることもあり知識を広く得られる機会もあります。

    【社内の雰囲気】
    開発からインフラ(ネットワーク、オンプレミス、AWS)まで様々なスキルを持ち合わせたエンジニアが在籍中。お互いのスキルを吸収しあいながら成長し合うことを大事にしています。業界経験が長い社員が多く、平均年齢も高めな弊社です。30代を中心に、20代縲鰀40代まで活躍中。子育て世代も多く在籍し、育児ネタも飛び交っています。未経験の方でも、基礎から身に付けられる研修をご用意しています。 他業種からの転職で研修を終えエンジニアとして活躍している社員もおります。

    【会社説明会随時開催中】
    ご不明点や詳細な業務内容を伺いたい方向けにオンライン説明会を随時開催中です。日程のご相談などお気軽にお問い合わせください。

    詳細を見る
  • 株式会社OCC(オーシーシー)

    • IT・情報通信

    昭和41年10月、わずか16名から始まったコンピュータ専門企業。沖縄IT企業のパイオニアとして、沖縄県のみならず日本や世界にはばたくグローバル企業です。

    詳細を見る
  • 株式会社サウス・ウインド・システム

    • IT・情報通信

    弊社は、コンピュータのシステム開発、テクニカルサポート、検証評価業務まで、幅広いITソリューションを提供しています。また、基幹業務パッケージ製品の販売や操作指導も行っており、顧客のニーズに迅速かつ確実に応えています。 福利厚生では「働き方改革」を進め、従業員の意見を聞き業務効率化、超過勤務も月15時間まで削減、子育て介護には時短勤務の要望にも対応し、周りの負担も軽減できるよう、業務配分の見直しも積極的に取組んでいます。年間40時間の「子の看護・介護」休暇があり、1時間単位で取得可能です。平均勤続年数も年々延び、「働きやすい職場」になっているものと考えます。 年に2回、「自己評価・知識/技術・教育の実施」を上司と面談を通じ、目標・習得した技術・個々の成長を対面で評価します。「資格取得」も推奨、報奨金や月額手当を支給、試験費用の一部は会社で負担いたします。任意の「クラブ活動」で、週1回バドミントン、月1回ゴルフコンペで運動を促進しています。 若手中堅ベテランが活躍中です。 私共と一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております。

    詳細を見る
  • 株式会社システムインクリメント

    • IT・情報通信

    入社社員は殆ど文系の未経験者ばかりです。 社内研修・OJTを経て一人前の技術者に育て上げますので心配せずに応募下さい。

    詳細を見る
  • 日産車体コンピュータサービス株式会社

    • IT・情報通信

    日産グループを中心に、生産管理システムや各種業務システムなどの開発・保守・運用のいずれかを、経験に応じてお任せいたします。また、日産以外の、他大手自動車会社のシステム開発にも関わります。 【特徴・やりがい】一次請けとして、お客様との距離が近く、直接取引ならでは裁量の大きさと達成感を実感できます。お客様要望のヒアリングから、要件定義・設計・開発・テスト・保守運用までの上流から一貫して携わることができるため、プロジェクト全体の流れと自身の立ち位置を把握して業務推進が出来ます。安定基盤の下、転勤・長期出張なし。沖縄に腰を据えながら仕事ができる環境で国内第一線のシステム開発に携れます。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません