求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社グローバルウェイ |
---|---|
求人職種 | 【Salesforce開発】プロジェクトマネージャー |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容:6か月(待遇に差無し) |
仕事内容 | 仕事内容の概要 様々な業種・業界の企業様を対象に、Salesforceの各製品やインテグレーション領域の製品を 活用したアプリケーションの開発、導入支援、運用サポートサービスを提供することで お客様のDX実現を支援します。 特にSalesforce領域では新しい製品にも積極的に取り組んでいるため、 日々の業務を通じて新しい技術や知識を習得することが可能です。 開発案件の殆どがプライムであるため、クライアントと直接やり取りをしながら要件を取り纏め、設計するといった上流工程から、開発・試験・リリース・定着化支援といった下流工程まで 一気通貫的に担当することができます。 業務内容 具体的な担当役割としては、 ・プロジェクト管理業務(契約、進捗管理、課題管理、チームビルディング) ・下記開発案件におけるコンサルティング(業務/IT) ・アプリケーション開発(設計、製造、試験、リリース) ・Salesforce標準機能を用いたノーコード、ローコード開発 ・SalesforceのLightning コンポーネント、Visualforce、Apex を用いた開発 ・MuleSoftやTalendなどのインテグレーション製品を用いた開発 ・自社または他社が開発したSalesforce領域、 ・インテグレーション領域のアプリケーション保守、定着化支援 を担当いただきます。 仕事の魅力 ■クライアント様の顔が見える開発環境 事業部の基本方針として、「使う人」の喜ぶ顔を一番近くで見るためにクライアント様と 直接取引することを大事にしています。クライアント様と直接話す機会があり、 ヒアリングした内容を形にしていくチャンスに恵まれています。 そのため、プログラミングだけではなくメンバーが直接クライアント様から 必要な情報を聞いて形にしていく様を常に体験することができます。 ■上流からの開発経験 コンサルティングから要件定義、開発、保守運用までのEnd-to-End開発を幅広く経験して頂き、フルスタックエンジニアとして成長することができます。幅広なテクノロジー知識を強みに、 様々な業界のシステム構築に対応出来るエンジニア目指して頂けます。 ■希望に合わせたキャリアパス選択 自らのキャリアパスを選択できる「プロフェッショナル制度」を導入しています。 ご自身のキャリアプランに合わせ、 プロジェクトマネージャー/技術スペシャリストを選定することができます。 ・技術スペシャリスト:技術志向で開発業務全体をまとめるプロフェッショナル ・プロジェクトマネージャー:開発部門やチーム全体のマネジメントをする管理職 働く環境 ■開発環境 ・開発言語:Salesforceのカスタマイズ(Apex,Visualforce)、Java、JavaScript ・インフラ: MuleSoft、Salesforce ・プロジェクト管理: Jira 、Confluence ・コミュニケーションツール: Teams ■グローバルウェイ人数編成 約50名/20代-50代のチームです。 Pythonを主とするビジネスアプリケーション事業本部と合計して 2026年までに約140名体制に事業拡大を目指します。 ■フルリモート×フルフレックス制度有 地元に居ながら東京の最新技術を学べる機会を提供できる環境創りのもと、 福岡や山形等で在住しながら、社員の9割が自宅でのリモート勤務を行っております。 フルリモートで参画しているメンバーも複数在籍しております。 勤務時間に関してはコアタイム無しのフレックス制度を導入しており、 チームで調整しながら各メンバーが自身のライフスタイルに合わせた勤務を行っております。 |
求める人材 | 応募条件 【必須条件】 ・Salesforce領域での開発経験 (Apex, Visualforce, LWC(Lightning Web Component)LC(Lightning Component)) または ・Java等オープン系(C、C++、VB )のシステム開発歴2年以上の方で Salesforce技術に関心があり、キャッチアップ意思があること 【歓迎】 ・Salesforce公式資格を保有している方 ・Salesforceの特性・コンセプトを理解した上での設計・開発運用スキル ・PM経験(尚可:Salesforce領域、コマース領域) ・コマース領域(ECサイト)の開発経験がある方 求める人物像:こんな方が向いています ・現場が好きで、ご自身で手を動かすことが好きな方 ・チームで動くことが好きな方 ・新しい技術の習得が好きな方 ロケーションフリーで自分でプログラミングをして、 製品を世の中に生み出していきたい思いがある方を募集しております。 |
必要な資格・経験等 | なし |
採用人数 | 複数名 |
勤務地 | ※ご希望のオフィス(東京/沖縄/福岡)での勤務、リモート勤務が可能です ※現在リモート勤務中心です |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間:1日8時間(休憩1時間) フレキシブルタイム/7:00〜22:00(コアタイムなし) 標準労働時間帯 :[始業]10:00[終業]19:00 |
休日 | ・休日休暇:年間休日125日(土、日、祝祭日、年末年始、その他特別休暇) ※年次有給休暇(入社時に最大5日、6ヶ月経過後に残り5日付与) ※特別連続有給休暇:会社独自の休暇(入社6ヶ月経過後に5日付与) ・弔慰休暇 |
給与 | 年収 850万円 〜 1200万円 ※毎月1/12を分割で支給いたします ※経験・能力を考慮し決定 ※試用期間6ヶ月間(待遇・給与は変わりません) |
昇給 | あり |
賞与 | なし |
諸手当 | ・在宅勤務手当7000円/月 ・交通実費支給(上限月4万円) ・給与改定(昇給・昇格年2回:4月、10月) |
福利厚生 | ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・時間外、深夜労働手当全額支給 ・慶弔見舞金(結婚祝金、弔慰金、見舞金等) ・育児休暇(取得実績あり) ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児短時間勤務:お子様が小学校4年生終了まで、1日の所定労働時間を短縮 ・携帯・PC貸与 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・シェアオフィス ・ワーケーション(奈良、佐渡ヶ島、沖縄実績) ・㈱SHIMURAが運営する「てんぷら小野」での食事費用無料 ・化粧品の特別販売(Estée Lauder、Clinique、M·A·C等) ・社員紹介制度 お知り合いをご紹介いただき、入社された場合に報奨金を支給 ・クラブ活動補助制度 健康維持、文化・教養等の向上のための活動に一部経費補助 ・各種社内イベント(クリスマス会、忘年会、全社会・アワード) など" |
内定までの本社訪問回数(予定) | 0回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | あり |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ 1次選考(人事+配属先部署 責任者) ↓ 最終選考(代表取締役社長) ↓ 内定 ※基本的にはオンラインにて選考を完結しております。 ※選考フローが変更になる場合がございますのご留意ください。 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
必要書類 | 履歴書、職務経歴書 |
備考 | エンジニアとしての成長を目指して頂くため、また常に最先端の技術を お客様にご提供するために業務をおこないつつ、社員が積極的に学習に 取り組めるよう社内勉強会やセミナーイベントにも積極的に開催し、 資格支援については全面的にバックアップしながら社員のやる気と 技術向上をサポートします。 ・特別外部講師を招き勉強会や研修を定期的に開催 AWSやSalesforceなどのクラウドパートナーが、グローバルウェイだけに 向けた特権セミナーやトレーニングを開催してくれます。 また、パートナーだけのトレーニング情報などの特権があります。 ・社内独自研修 入社後必要なセキュリティ研修から各チームで必要となるテクノロジー 独自研修(Python,MuleSoft)を受講することができます。 また、資格取得のためにUdemy法人契約(6000講座)のもと無料で 利用が可能です。グローバルウェイ独自研修を受講しITスキル知識の 底上げと平準化に取り組んでいます。 ・成果に反映、評価がプラス加点 会社側が求める戦略資格を受験する場合、合否の有無にかかわらず 何回でも会社が受験料を全額負担します。(書籍購入支援制度あり) |
-
株式会社グローバルウェイ
- IT・情報通信
グロース市場でチーム社内開発をしている上場企業です。 東京本社、福岡、沖縄に拠点があります。人と技術を新しい時代のためにという経営理念のもと、働く人の幸せと企業のDXに貢献出来る存在として、 最も信頼されるパートナーになることを目指しています。 多様性な働き方を実現する為に、フルリモート・フルフレックス制度を導入しています。 地元に居ながら東京の最新技術を学べる機会があり、 社員90%がフルリモートで仕事をしています。 社名通りグローバルウェイは今後アジア進出も目指します。 連結売上47億円を2026年3月期における経営目標に掲げ、 エンジニアを増員し事業拡大を推進します。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
トランスコスモス株式会社
- IT・情報通信
People&Technologyトランスコスモスの事業の原点は「人」と「技術」です。私たちの直接のお客様は企業であり、人と技術を“仕組み”で融合し、お客様企業に売上拡大やコスト最適化、グローバル対応などの目的に応じたサービスを提供しています。1966年の創業から50年あまり経った今、お客様企業数は3,000社を超え、サービスを提供している国も領域も、会社の規模もどんどん成長をつづけています。
詳細を見る -
株式会社OCC(オーシーシー)
- IT・情報通信
昭和41年10月、わずか16名から始まったコンピュータ専門企業。沖縄IT企業のパイオニアとして、沖縄県のみならず日本や世界にはばたくグローバル企業です。
詳細を見る -
株式会社 イー・コード
- IT・情報通信
入社から半年間(4月~9月)は、研修生ございます。弊社はアットホームな雰囲気の職場で、職場のスタッフ同士が仲がよく、年間通して各種イベントもしながら仲間意識や仕事のスキルを高め、そして何より全てのお客様のやめにお仕事に真摯に向き合って、auのサービスで沖縄を幸せにすべく、日々努力をしています!先ずは企業見学からしてみませんか!?
詳細を見る -
株式会社 イー・ステート・ラボ
- IT・情報通信
東証一部上場の東京建物グループの企業として2018年に名護市に設立されました。ス タッフの平均年齢は33歳で、今働いているメンバーも全員業界未経験からスタート し活躍しています。また社員の中でUIターンが約半数を占めており、なじみやすい職 場環境だと思います。まだまだ若く新しい会社で皆さんの力を発揮しませんか。
詳細を見る -
株式会社りゅうせきフロントライン
- IT・情報通信
- ホテル・旅行・観光
- 卸売・小売・流通
- 複合サービス
りゅうせきフロントラインは地域の皆様に寄り添い、安心と幸せを届ける会社です。 ~すべてはお客様の笑顔のために Well-being実現企業へ~ 多岐にわたる事業領域と最先端の技術で人と企業の未来を支えることが私達の使命です。りゅうせきグループ全体のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、お客様はもちろん、働く社員にも笑顔と幸せを届けられる会社でありたいと考えています。共に学び、時代とともに進化・チャレンジできる仲間を待っています。
詳細を見る