求人情報(中途採用)
| 企業名 | 株式会社 創和ビジネス・マシンズ |
|---|---|
| 求人職種 | システムエンジニア |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | 有り 3カ月~6か月程度 |
| 仕事内容 | 民間・官公庁・医療機関向けシステム開発、設計等 |
| 採用人数 | 10名 |
| 勤務地 | 沖縄県 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
| 休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
| 給与 | 181,000円~220,000円 経験に応じて月給を調整します。(掲載は1年~3年未満の経験者をモデルとしている賃金) |
| 昇給 | 有り 1回 |
| 賞与 | 有り 年2回(8月、12月)合計2.5カ月~3カ月 |
| 諸手当 | 首都圏手当、資格手当、役職手当、残業手当 |
| 福利厚生 | 互助会制度、財形貯蓄制度、福祉施設(スポーツジム、ゴルフ場他) |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 2回 |
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | その他 |
| 入社後の赴任費用・引越補助 | その他 |
| 入社決定後の住居の手配 | 無 |
| 選考方法 | 総務 書類選考、筆記試験、面接 |
| 応募方法 | りっか沖縄から |
| その他応募方法 | ホームページよりエントリー |
| 必要書類 | 履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状 |
| 備考 | 9:00~18:00 |
-
株式会社 創和ビジネス・マシンズ
- IT・情報通信
- その他
創和ビジネス・マシンズは1978年に沖縄県で設立し40年間地域貢献をめざし企業活動を続けている会社です。 企業は時代の変化を敏感に対応していかなければ存続出来ません。 プライバシーマーク認定取得・CMMIレベル3(能力成熟度モデル統合)認証取得など製品の品質や生産性の向上を目指し積極的に対応してきました。2005年には東京事業所を開設し、沖縄で培った業務ノウハウ・技術スキルを首都圏へと拡大しております。 『創る人をつくる』をモットーに社員教育に力を入れ、IT企業で働く技術者に必要な「基本情報技術者」はシステムエンジニアの9割以上が取得しており、「応用情報技術者」「データベーススペシャリスト」などを含む上位資格へのスキルアップの為にe-ラーニングを開催、開発言語の必須スキルである「JAVA認定資格者(Silver、Gold)」も多数おり、スキルアップの向上、経験を積むことによってキャリアアップを実現しています。 研修費用・受検費用も会社が負担、報奨金制度・資格手当も充実させています。 4月からの半年間は延べ920時間の新人研修を実施、外部講師によるシステム設計・Java言語研修、日商簿記、TOEICなど充実した内容が自慢です。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社ベリサーブ沖縄
- IT・情報通信
人を思いやるマインドや充実の福利厚生、徹底したコンプライアンス重視の経営など、「超」働きやすい環境が当社の圧倒的な魅力。長く安心してキャリアを構築いただけます。
詳細を見る -
株式会社カレンティア
- IT・情報通信
カレンティアでは「始まりから終わりまで」をモットーに、企画・デザインからインフラ構築、アプリケーション開発、運用・保守に至る一貫したワンストップITソリューションを提供しております。最先端技術を積極的に取り入れた優れたクリエイティブ、デザインが持つ高い訴求力、ワンストップならではのスピード感など、「真の意味で生きたサービス」を展開しています。クライアントワークで培った課題解決力を強みに、クライアントワーク事業・自社サービス事業・SES事業・EC事業の4つの事業に幅を広げ展開しております。
詳細を見る -
全研本社株式会社沖縄オフィス
- IT・情報通信
- 出版・マスコミ・デザイン
全研本社は、東京新宿に本社を構え「IT事業」と「語学事業」をメインに手掛けている会社です。沖縄オフィスは2015年に立ち上げ、IT事業のひとつとして『WEBサイト制作』を行なっています。 弊社は1975年創業の老舗企業。最初は教育一筋でしたが、2000年からインターネット事業に本格的に進出しました。創業48年目を迎えつつも当社の事業展開のスピードは、まさにベンチャー企業そのもの。ひとつの市場に留まることなく、新しい事業を生み出してきました。 2021年6月には旧東証マザーズへ上場。 老舗のリソースと信頼、ベンチャー企業のような挑戦心と推進力の両面を併せを持ち続けています。
詳細を見る -
トランスコスモス株式会社
- IT・情報通信
■トランスコスモスって何をやっている会社? 答え:アウトソーシングサービスを提供している会社なんです! アウトソーシングとは、 専門知識が必要な仕事を、当社のような専門ノウハウを持った会社が その企業に代わって仕事を行うことをいいます。 沖縄では広くサービスを展開しているコンタクトセンターの イメージが強いかと思いますが、コンタクトセンターマネジメント職をはじめ 6職種の募集を行っております。
詳細を見る -
SCSKニアショアシステムズ株式会社
- IT・情報通信
当社はSCSKグループと連携し、地元で大規模なシステム開発に挑戦できる環境を提供しています。**金融・通信・製造・流通など多岐にわたる業界に携わることで、ITを通じた社会貢献を実現しています。**文理不問で、入社前の資格支援や若手エンジニアとの交流、5ヶ月の新人研修でスキルを磨ける教育制度が整っています。さらに、『ワーク・ライフ・ハピネス』を目指し、社員が安心して成長できる環境を提供。出産・育児休暇から復帰する社員も数多く、仕事とプライベートの両立を支援します。
詳細を見る











