求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社リライアンスエナジー沖縄 |
---|---|
求人職種 | 技術職(電気設備、空調設備) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容:原則3カ月 |
仕事内容 | ・営業職担当と同席し、エネルギーサービスを検討している大型商業施設、オフィスビル、病院等のお客さまへ最適なエネルギーシステムの提案 ・工事計画では、設計事務所と連携して基本設計、実施設計の調整 ・ 施工監理では、設計事務所や施工会社(ゼネコン・サブコン)と仕様・工程を確認しながら進捗確認 ・ PDCAサイクルのもと、お客さまへ運用状況の報告や最適運用・改善の提案、機器故障時や緊急時の対応 ・ 電気設備、空調設備、ガス設備等の工事計画、機器発注、施工監理、運用、メンテナンス等 |
求める人材 | ・社会に、人に、課題に、正面から真摯に向き合える方 ・挑戦・変革スピリッツを持ち、常に成長への努力を怠らない方 ・高い専門スキルを持ち、成果が出るまで粘り強く努力し続けられる方 ・チームパフォーマンスとチームの成長を最優先できる方 ・仕事に対し、積極果敢に楽しんで取り組める方 ・にぎやかで明るい職場で働きたい方 |
必要な資格・経験等 | 【必須スキル】 以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・ 空調設備(ターボ冷凍機、チラー式空調、パッケージ空調)に関する知識や経験のある方 ・ 電気設備(特別高圧、高圧)に関する知識や経験のある方 ・ 電気工学、機械工学を学んだ方 ・ 社会人経験が5年以上ある方 ・ 普通自動車免許 |
採用人数 | 1名 |
勤務地 | 浦添市 |
勤務時間 | 8:30~17:10(内12:00~13:00休憩) |
休日 | 【休日】完全週休2日制(土・日)、国民の休日、年末年始、会社設立記念日、ウークイの日、慰霊の日等含め年間休日120日以上 【休暇】年次有給休暇、 特別休暇制度(罹災休暇、交通遮断休暇、結婚休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇、介護休暇、ルナ・ホリデー、忌引休暇、公務休暇、公傷休暇、夏季休暇、年功慰労休暇、健康診断の再検査休暇等) |
給与 | 基本給:月給25万円~ |
昇給 | あり 内容:人事制度による |
賞与 | あり 内容:2回(6月と12月)※2023年度実績 |
諸手当 | ・通勤費支給 ・資格手当(※推奨資格に限る) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・ 育児支援制度完備(育児休業、産後パパ育休、子の看護休暇、育児短時間勤務、育児のための所定外労働の制限、育児のための時間外労働の制限、育児のための深夜業の制限、育児時間休憩) ・介護支援制度完備(介護休業、介護休暇、介護短時間勤務、介護のための所定外労働の制限、介護のための時間外労働の制限、介護のための深夜業の制限) |
福利厚生 | ・健康診断 ・休職制度 ・退職金制度 ・福利厚生倶楽部へ加入 ・慶弔見舞金制度 ・国家資格取得者表彰制度(当社が指定する資格に限る) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 2回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 書類審査、一次面接、適性検査、二次面接 |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
-
株式会社リライアンスエナジー沖縄
- エネルギー・インフラ
株主は沖縄電力株式会社、東京都市サービス株式会社、大阪ガス株式会社であり、日本トップレベルの技術力を集結し、沖縄の発展をエネルギーサービスでサポートします。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
有限会社オキシーサポート
- エネルギー・インフラ
当社は株式会社オカノの関連会社として、産業用・医療用ガスの配送や、沖縄県内の大型病院やホテル、大型公共施設などのガスに関する設備(医療・消防防災・プラント・空調衛生・電気設備)の施工・保守点検を行っています。 各種社会保障完備、福利厚生などの待遇も充実しております。 未経験者もまずはお気軽にお問合せください!
詳細を見る -
街クリーン 株式会社
- エネルギー・インフラ
- その他
弊社は、顧客のニーズに対応するために、あらゆる廃棄物の処理・リサイクルを可能とする「廃棄物処理のワンストップサービス」という形を目指し事業展開を行っています。 今後も「環境」を起点とするチャレンジ精神で、あらゆる分野へと事業の幅を広げて包括的に環境を創造することで社会に対して環境負荷低減に貢献し、従業員には仕事を通して物心ともに豊かな人生を、また、顧客・取引先・地域社会へは常に必要とされ、愛される会社を目指して前進します。
詳細を見る -
沖縄電力株式会社
- エネルギー・インフラ
電力小売の全面自由化、脱炭素社会へ向けたカーボンニュートラルの推進・・・ 私たちエネルギー会社を取り巻く環境は長期的にも短期的にも大きく様変わりしています。 お客さまの暮らしや経済活動の推進になくてはならない電気やガスを届ける重要な使命は変わりませんが 社会の変化に対応しながら今後も持続的に発展していくために「エネルギープラスα」の新たな価値提供が必要だと考えています。 まだまだ進化し続けるおきでんの「これから」を一緒に創る仲間を募集します!
詳細を見る -
りゅうせきグループ(株式会社りゅうせき)
- エネルギー・インフラ
1950年に沖縄の復興発展の情熱に燃えた創業者によって設立し、今年で72年目を迎えます。総合エネルギー事業としてあらゆるエネルギーに応え、安定供給を通して沖縄の豊かな生活と県経済の発展を支えています。また、エネルギー事業以外にも多種多様な業種を展開し、挑戦をし続けています。
詳細を見る -
株式会社ダイハツビジネスサポートセンター
- 製造
- エネルギー・インフラ
私たち(株)ダイハツビジネスサポートセンターは、ダイハツ工業の100%子会社として、自動車の設計・開発をはじめ保険、IT、自動車販促ツール企画など幅広く展開しています。 本社は、ダイハツ工業株式会社と同じく大阪府の北西部にある池田市に所在していますが、 東京、福岡、大分、沖縄、滋賀、京都等にも事業所を展開しています。 この度、沖縄県うるま市にある当社の「沖縄開発センター」で自動車の設計・開発事業を拡大するにあたりエンジニアを募集します。 沖縄に根差した開発センターでのモノづくりに是非参画してみませんか?
詳細を見る