求人情報(新卒採用)
企業名 | 沖縄森永乳業株式会社 |
---|---|
求人職種 | 製造 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容:3ヶ月試採用 待遇面正社員同等 |
仕事内容 | 牛乳、乳飲料などの紙パック飲料の製造。製造工程管理(材料の計量、仕込、殺菌処理、紙パック充填)設備管理(自動化、省力化、設備維持管理)品質管理(製品の検査)入社後は先輩社員と一緒に業務を行います。業務を覚えていただくまで責任を持って指導します。 |
求める人材 | 積極性があり、コミュニケーション能力がある方。入社後は先輩方とOJTをしながら仕事を行っていきますので、特段資格が必要な事はありませんが、教えた事を守り、順応にこなせる方。 |
必要な資格・経験等 | 普通運転免許 |
採用人数 | 1 |
勤務地 | 沖縄県 |
勤務時間 | シフト制 5:00-14:00 8:00-17:00 11:00-20:00 |
休日 | 完全週休2日制、祝日 年間休日124日 |
給与 | 大卒:月給181,000円 専門・短大・高専170,400円 |
昇給 | あり 内容:2024実績10,000円 |
賞与 | あり 内容:年間5.00カ月 |
諸手当 | 時間外手当、早出手当、食事手当(残業・休日勤務時)、休日手当、時差手当、通勤手当 |
福利厚生 | 住宅手当(対象者6,000円)・家族手当(一人10,000円、以降 人数×3,000円)・社内健康診断年1回・シャワー室、更衣室完備・社員食堂 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 2 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 1次 筆記試験-適性検査・2次 面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
必要書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込書 |
-
沖縄森永乳業株式会社
- 製造
「安心・安全・高品質」を最優先事項とし、商品の品質管理をより強化してお客様のなお一層の信頼を頂戴できるよう、社会的責任を重んじる誠実な企業を目指します。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
医療法人じのん矯正歯科クリニック
- 医療・介護・福祉
- 製造
じのん矯正歯科クリニックは宜野湾市で唯一の歯列矯正専門のクリニックです。 私たちはただ歯並びを良くするだけのクリニックではありません。 歯の矯正治療を通して、皆さまが笑顔になり、人生が豊かになれるようにお手伝いがしたい・・・・それが、私たちの想いです。
詳細を見る -
有限会社グリーンフィールド
- 卸売・小売・流通
- 製造
弊社は、沖縄県NO.1のカット野菜工場です。 お取引先は大手コンビニエンスストア、スーパー、外食チェーンなど多岐にわたります。 平均年齢は35歳で、若手も活躍中です! ぜひ、私たちと一緒に、安心安全にこだわったカット野菜をお客様の食卓にお届けしましょう! ご応募お待ちしております。
詳細を見る -
株式会社サンエー
- 卸売・小売・流通
- 製造
- 飲食・飲料・フードサービス
「サンエーは、あなたの可能性に投資します」 1950年、宮古島の小さな雑貨店から始まったサンエーは、創業以来40年以上に渡り、独自の経営手法で事業拡大を図りながら、沖縄県流通業界のリーディングカンパニーとして歩んできました。 時代と共に事業内容を進化させる一方で、創業から今日まで、貫き通してきた経営理念を大切に守りながら、サンエーの強みと言えば「人財」と、誇れる社員の育成をしてきました。 どんな時も人任せにせず、自分の事として考え、前向きに仕事に取組む社員がたくさんいます。 社員全員がサンエーの「人財」であり、「成長の源」です。 今後益々サンエーが進化し、成長し続けて行く為には、無限の可能性を持つ若い皆さんの力が必要です。
詳細を見る -
株式会社パラダイスプラン
- 製造
宮古島の文化を世界に届け、島の発展に貢献し、変化を楽しみながら新たなチャレンジに挑戦する熱い想いを待っています。 「 雪塩 」は食塩業界において国内最高級ブランドとして認められているお塩です。 また地域の特産品の開発と製造を通じて島おこしに貢献できる企業です。
詳細を見る -
株式会社 ホクガン
- 卸売・小売・流通
- 製造
私達、(株)ホクガンは1967年、冷凍倉庫業を主とする北岸冷凍合資会社として設立し、2017年11月1日を以って創業50周年を迎えることができました。これもひとえに皆様の永年にわたるご支援、ご協力の賜物だと心より感謝申し上げます。 沖縄の食文化は「医食同源」が根底にあり、アンマー達は愛情たっぷりの料理で家族を守ってきました。この食文化を次世代へ受け継ぎたいとの想いから、私達は「ANMAR」ブランドを立ち上げました。今後も健康重視で安心安全な「食」を提供してまいります。
詳細を見る