企業情報

社会医療法人かりゆし会 ハートライフ病院

  • 医療・介護・福祉

当院は開院以来、「わたしたちは心と心を結ぶ信頼される医療をめざします」を理念とし、それを医療の現場で実践してきました。平成19年には県知事から沖縄県中南部東海岸の地域医療の中核病院としての役割を果たすべく「地域医療支援病院」に認定されました。 地域の皆様の命や健康を守るべく、現在 24時間の救急医療を行うと同時に、各科の専門性を高めて「より安全な医療、より質の高い医療」を行っています。これからも患者さんに対して「笑顔で親切、ハートライフ病院」をモットーに「チムググル」のある診療を継続していきたいと思います。 患者さんやご家族の方が病院を出るときに「ハートライフ病院に来て良かった」と言っていただけるように職員一同今後も努力していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

企業情報

本社所在地 〒901-2492 沖縄県中頭郡中城村字伊集208番地
TEL 098-895-3255
FAX 098-895-3258
HP https://www.heartlife.or.jp/
事業内容 医療・介護・保育
設立年月 昭和63年8月
代表者名 理事長  安里 哲好
従業員数 1,050名(男性308名、女性742名)
沿革 1病床数308床
職員数901名

【診療科目】
一般診療
●内科 ●人工透析内科 ●大腸・肛門外科 ●耳鼻咽喉科
●呼吸器内科 ●心療内科 ●膵臓外科 ●整形外科 ●皮膚科
●循環器内科 ●小児科 ●形成外科 ●放射線科
●消化器内科 ●外科 ●脳神経外科 ●麻酔科
●肝臓内科 ●乳腺外科 ●産婦人科 ●リハビリテーション科
●腎臓内科 ●食道外科 ●泌尿器科 ●救急科
●血液内科 ●血管外科 ●眼科 ●病理診断科
・予防医学センター(特定検診人間ドック/2日ドック・半日ドック)
・内視鏡センター
・無菌治療センター
・ヘルニアセンター
・スポーツ関節鏡センター
・がん相談支援センター

この企業の求人情報

  • 看護助手 【社会医療法人かりゆし会 ハートライフ病院】

    • 契約社員 パートタイム
    • 中途採用
    • 医療・介護・福祉
    • 医療・介護・福祉
    • 看護補助者
    • その他

    【仕事内容】

    ・食事の配膳下膳   ・ベッドメイキング   ・リハビリや検査への案内、送迎   ・入浴介助 等

    【給与】

    【契約社員】150,200円(+皆勤手当、通勤手当)~


    ★時給契約職員も同時募集★ [時給]840円~
    勤務日数・勤務時間の相談可能です!年齢層も幅広く、みなさんいろんな形態で働いています。
    お気軽にお問合せ下さい♪

    詳細を見る

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 医療法人タピック 介護老人保健施設亀の里

    • 医療・介護・福祉

    【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグ

    詳細を見る
  • 医療法人徳洲会 中部徳洲会病院

    • 医療・介護・福祉

    私たち中部徳洲会病院は、「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2022<九州・沖縄版>」で『幸福度』『住み続けたい』ともに1位になった北中城村にあります。忙しい職場ですが、過去5年間(2019~2023)の平均離職率は8.7%と全国・沖縄の平均よりも低く、職員なら誰でも利用できるプロのカウンセラーによるメンタルケアサポ

    詳細を見る
  • 介護老人保健施設パークヒル天久

    • 医療・介護・福祉

    介護老人保健施設パークヒル天久は、新都心に隣接し交通の利便性が良く、高台から泊港が見渡せる好立地にございます。同建物内に、入所(5F)、デイサービス(2F)、デイケア(1F)、居宅介護支援事業所(1F)があり、職員のスキルアップの実績もございます。インカムや送迎システム、睡眠計測システム等を導入し、ICT化にも力を入れ

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    社会福祉法人 金努福祉会 認定こども園 とよみ保育園

    • 医療・介護・福祉

    働き方改革を毎年度行っており、時間内で事務時間を設けてますので持ち帰りの仕事はありません 事業所内保育所を併設していますので、結婚後、出産後にも安心して仕事を続ける事ができます。 2年目以降の保育教諭今年度実績正規雇用率90%

    詳細を見る
  • 株式会社あったサポート

    • 医療・介護・福祉

    ”どんな子どもでも、将来出来るだけ自由で主体的な「個人」として生きていける大人になるー” その為に必要なサポートは個々で違う。だから、その子に「あった」サポートをする。それが、あったサポートの理念です。 作業療法士や言語聴覚士、保育士、教員免許保有者といった、専門職とともに、その子が必要としているあらゆるサポート(遊び

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません